椿伯爵夫人 〜着物との歩み

フランス系企業で働く好奇心旺盛な40代。 2023年夏に大人浴衣会をきっかけに着物に興…

椿伯爵夫人 〜着物との歩み

フランス系企業で働く好奇心旺盛な40代。 2023年夏に大人浴衣会をきっかけに着物に興味が湧き、その過程をnoteに綴ることにしました。

最近の記事

着物にハマる心理

みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 私が着物にハマりはじめたのは今年の夏。 まだ4ヵ月しか経っていませんが、 ほぼ起きている時間は着物のことを考えている ほどハマっています。 たしかに私は凝り性ではあるものの こんなにハマる理由を 少し分析してみたいと思います。 着物の人口は減っているにも関わらず 《着物沼》という言葉が存在するくらい 一度ハマったら沼とてしまう人が 多い傾向があるようです。 それはなぜなのか…? 着物は、着物、帯、帯締め、帯揚げ、長襦袢、草履

    • 見えないところこそ大切な長襦袢

      みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 秋より着物デビューをしましたが、 はじめの誂え品一式の中に 着物と肌着の間に着る《長襦袢》がありました。 誂える着物にサイズを ピッタリと合わせたほうがいいし 袷用と単衣用が1枚ずつあれば どれにでも使えるというので、淡い色で、 呉服屋さんのおすすめのとおりに誂えました。 着物や小物へのこだわりは強いわりに 長襦袢は言われるがままに 誂えてしまったけど… 長襦袢とはそもそも何なんだろうか。 肌着はいわゆる下着なのに対し 長襦袢

      • 着物と人間国宝

        みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 夏に着物に興味を持ち始め 急激なスピードで 着物を見漁っているわけですが 早くもチラチラしはじめたのが 《人間国宝》ものです。 着物のレベル感 (という表現が正しいかは?) でいくと… 1.リユースや譲り受けた着物 2.プレタ(既製品)の着物 3.織元・染めもの屋・呉服屋オリジナル図案の誂え着物 4.作家さんもの着物 5.人間国宝の作家さんの着物 という感じでしょうか。 以前にもお話しましたが 私は主に1.の譲り受け着物と 3

        • 綺麗に着物を着る着付け

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 夏の浴衣きっかけで 着物をはじめることにしましたが 着物をはじめるにあたり ハードルとなるのが《着付け》です。 ほとんどの洋服は1人で数秒で着られます。 それに対して着物はどうでしょうか。 ほとんどの着物慣れしていないひとからすると 「着物って素敵なのはわかるけど まず着るのが大変でしょう…」 私ももちろん着付けを習ったことはないのですが 私の場合は少し反応が違いました。 「今はYouTubeで動画もあるし、 浴衣は着られる

          誂え道行コート

          皆さま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 夏から着物を誂えはじめ ようやく誂えた着物たちが 仕上がってきました。 そして季節は夏から秋に 変わってきました。 秋冬にはコートもいるじゃん! ショール、羽織り、道行コートにするか… 調べ始めると、正式には防寒具として だけではなく、夏も必要なのだとか! コートを着ずにウロウロすることを 《帯付き》とか《たけのこ》と呼び 未だに着物警察に 指摘されたりするのというのです。 着物警察に指摘されるからではないですが 防寒具とし

          着物を着ていく場所

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 夏の大人浴衣会で着物に目覚め、 すごいスピードで着物を誂えはじめたのですが もともとは主に《友人との食事》で 着物を着ることを想定していました。 1人だけ着物よりは せっかくならみんなで着たいので はじめの2、3ヶ月は着物好きな友人と フレンチやお寿司でランチ後に 美術館や呉服屋巡りのお約束をしています。 さぁ、その先です… 着物好きな友人も そんなに数多くはいないので 同じ友人と毎月会うわけにもいかないし。 かと言って着付け

          イケてる利休バッグ探し

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 夏に急に着物にハマり、 いろいろと誂えはじめているわけですが、 着物、帯、長襦袢、 帯揚げ、帯締め、草履が揃ったら 次はバッグどうしよう…だと思います。 前に、着物に合わせる ブランドバッグについてご紹介しましたが 着物にはやはり《利休バッグ》ほしいな… そう思いはじめました。 ネットで検索する日々… 悪くもないけど、ビビビ!ともきてない… だいたい相場は5万前後なことはわかりました。 高くもないけど、安くもないから もう少

          イケてる利休バッグ探し

          素人vsプロの帯締めと帯揚げコーディネート

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 夏から急に思い立って、 着物に目覚め、誂え始めましたが、 着々と誂え品が仕上がってまいりました。 よく着物は 帯とのコーディネートもそうですが、 小物とのコーディネートで 印象が変わると言われています。 私自身、ファッション大好きで センスもないほうではないと 思っていましたが… 着物のコーディネートってぜんぜん違う!!! はじめに誂えた行儀のブルーの江戸小紋と 七宝柄の博多帯… インスピレーションで 大人っぽくシックにイメージ

          素人vsプロの帯締めと帯揚げコーディネート

          一人暮らしのマンションでの着物の保管方法

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 夏に参加した大人浴衣会が楽しくて、 着物に興味を持ち始めて2ヶ月ちょっと。 新しく誂えた着物2枚、帯5本、道行1枚、 母の着物を実家から引っ張り出してきたのが 着物4枚、帯1本。 元々持っていた浴衣2枚と帯3本に、 着物もあと2〜3枚、帯4〜5本欲しいのが あると考えると… さぁ、考えないといけないのが保管場所。 着物の特質上、桐箪笥で保管するのがベスト。 私の場合は実家が近くないので、 毎回実家に保管するわけにもいかず、

          一人暮らしのマンションでの着物の保管方法

          母から譲り受けた着物たち

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 今年の夏、大人浴衣会をきっかけに 着物に興味を持ち、誂えはじめたわけですが、 もちろんどんどんいろんなものが 欲しくなります。かと言って、 リサイクル着物は苦手なため、 一気に何枚も誂えるわけには 金銭的にいきません。 そこで実家の母の着物を 物色しにいきました。 基本的に母がお嫁にいくときに 誂えたものばかりなので、 当時の母は今の私より若いわけで笑  どれを採用するか 明確な正しい基準もないまま、 何となくの色や柄の好みと顔映

          母から譲り受けた着物たち

          着物に合わせるバッグ

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 2023年夏から着物に目覚め 自分なりのポリシーを決め 着物、帯、草履などを誂えはじめていますが さて、 着物に合わせるバッグ…どうしましょ。 私の本業がいわゆるブランドバッグを扱う ど真ん中にいるため ひととおりブランドバッグは持っています。 着物とブランドバッグ… どうなんだろうか? 諸先輩方の着物xブランドバッグコーデや きものsalonや美しいキモノでも よく見るブランドバッグと着物。 かなり主観ではありますが、

          初心者に優しい呉服屋さん 〜京都 呉服&小物や編

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 前回は 初心者に優しい呉服屋さん〜東京呉服編 をお送りしましたが、 今回はさらにハードルが高そうな 京都編を少しお届けしたいと思います。 呉服屋を巡り、様々な着物を見始めると 当然ながら何となく自分の好みや傾向が 見えてきます。 そこで言われるようになったのが 「椿伯爵夫人って京好みよね」と。 そうか!自分は京好みなのか! そうだ!京都行こう! 善は急げということで、 先月は3回京都へ行きました。 と言ってもたまたま出張と重な

          初心者に優しい呉服屋さん 〜京都 呉服&小物や編

          初心者に優しい呉服屋さん 〜東京 呉服編

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 前回は私の着物への思い=決意を記しましたが、 ここからはその思いを胸に、 いよいよ、はじめての着物探しで感じたことや そこに至った経緯などをご紹介します。 着物を着たい!となると… 1. レンタルする 2. 親や知り合いから譲り受ける 3. リユースを購入する 4. 新品の既製品(プレタ)を購入する 5. 誂える(反物から自分のサイズに仕立てる) のいずれかになると思います。 どれもメリット、デメリットはあるし、 個人の着物への

          初心者に優しい呉服屋さん 〜東京 呉服編

          私なりの着物への思い

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 今年の夏に大人浴衣を着たことの 高揚感がきっかけで、 着物沼にハマったと前回はお話しましたが、 そもそもの着物への私なりの思いとこだわり (現時点での)をお伝えしたいと思います。 着物とは無縁と言ったものの、 完全には無縁でもなく(違うんかい!)、 じつは母親は若い頃、 装道で《着物の女王》様で、 むしろ着付けガチ勢でした。 私が生まれてすぐに海外に移住したこともあり 母もすっかり着物とは疎遠だったものの 七五三や海外のパーティ

          私なりの着物への思い

          着物沼ストーリーは突然に

          みなさま、ごきげんよう。椿伯爵夫人です。 今まで着物とはほぼ無縁だった私が、 40代にして突如、 着物沼にハマっていく過程を 記していく場所にしたいと思います。 (もしかしたらこれも着物歴史の1ページになるかも。ならないか笑) 今まさに同じように 着物沼にハマったばかりの初心者さん、 着物ポリス含む着物先輩のみなさま、 漠然と着物に興味はあるけど 何からはじめていいかわからない 沼予備軍のみなさま、 どうぞそれぞれの楽しみ方で 読んでいただけたら嬉しいです。 質問やコ

          着物沼ストーリーは突然に