マガジンのカバー画像

note企画、やるよ!②

10
note企画、やるよ!! 2個目は2025年問題について。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

[note企画]『春弦』×「2025年問題企画」 ちょうどいい小説書けました!

[note企画]『春弦』×「2025年問題企画」 ちょうどいい小説書けました!

✼スズムラさん、ヘッダー使わしてもらいます。ありがとうございます!!

やっほー!
PJさん、にゃんくしーさん主催のイベント『春弦』内で、歌からストーリーを書いた時、ちょうど「2024年から2025年問題企画」もやっていたので、小説か何かを書きたい状態でした。
ららさん作詞、ちよさん作編曲の「鼓舞」を聞いた時、思いついたのが、ちょうどガチッとはまりました。
ちよさん、ららさん、ありがとうございまし

もっとみる
[note企画] 『春とギター』 作曲ちよさん、作詞ららさんによる「鼓舞」から② 「超短編 天地創造神話研究所」

[note企画] 『春とギター』 作曲ちよさん、作詞ららさんによる「鼓舞」から② 「超短編 天地創造神話研究所」

https://note.com/chiyo_bb/n/n7924dbb7cb06

 世界には、いろいろな天地創造神話がある。それらを研究し、4つの語られ方があるということを見つけたお話。
 ここは、『天地創造神話研究所』。中では、キャオス(英語のChaos)とウラヌス(英語のUranus)、博士が研究中。ギリシャ、オセアニア、北欧、日本、ケルト、…たくさんある神話の中で、キャオスとウラヌスが興

もっとみる
[note企画] 『春とギター』 作曲ちよさん作詞ららさんによる「鼓舞」から① 「超短編 ちきゅんの地球活動記録-破壊と再生-」

[note企画] 『春とギター』 作曲ちよさん作詞ららさんによる「鼓舞」から① 「超短編 ちきゅんの地球活動記録-破壊と再生-」

ttps://note.com/chiyo_bb/n/n7924dbb7cb06

 ちきゅんは、宇宙に住む、地球色の宇宙人。しかし、宇宙人と言いながら地球について興味があり、地震のメカニズムを研究中。今年はどうも、太陽系の天体たちの様子がおかしい。太陽フレアが多発、プレート同士が歪みをため合い、どこかで大きな地震が起こる、ということが度々起きている。ちきゅんは、モニターを見ながら
「危ない!」

もっとみる

2025年問題企画、来週以降に動きます!!