見出し画像

好きなほうを選べばいい

たまに観てしまう動画に大食いがある。
大抵みなさん細い。

とあるパーソナルトレーナーの方が
YouTubeのライブ配信でダイエットに関する
質問を受け付けていた。

その中で
「大食いの人をどう思うか」
「彼(彼女)等は絶対に”食べて”いない」
という質問が多く寄せられた。


トレーナーは複雑な表情を浮かべつつも
「彼らはちゃんと食べている。
大食いの日以外は低カロリーの食事をして
バランスをとっている。
彼らは努力している」と答えた。


回答に賛否両論上がったが

「彼らがどうしているのか
自分には確認することができない。

だけど僕は
努力をしているという方を信じたいので
そうします。」と言い切った。



出来事にたいして
「こうだ」と決定するときにこそ

その人が普段何を思って
どんなふうに世界を見ているのかが
きれいに反映されるのだなぁと思う。




自分以外の人間の
”本当のこと”なんてわかるわけがないのだ。


自分の信じたい方を信じればいい。
でも、信じたことが事実かどうかはわからない。


事実であったとして、
そのことを正しいか否か
裁ける人間など一人もいない。

事実を知った時に
自分はどうしたいか、
どう思うか、が重要なんだろうな。

それでもその人と関係を続けたいのか。
それでもその場所にいたいのか。

自分の好きな方を選べばいい。





書きたいことは決まっていた。
昨夜は疲労であえぐ脳をギューーーっと絞り
なんとか書いてみた。

それを今朝、寝起きの脳で追記した。

言いたいことは概ね同じなんだけど
体力回復すると言い表したい感情に
言葉がついてきてくれるの嬉しい。


今日もぼちぼち行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?