見出し画像

「書く習慣」というNote初心者におすすめな一冊

「書く習慣」という本をご存知でしょうか?

この本を読むと、
noteをこれからも続けてみようと励まされる一冊でした。

noteをある程度書いていくと壁にぶつかりませんか?

書きたくて書いているのか。
勝手に書かなくてはと、義務になり書くことを楽しめなくなっている自分に気付くからです。

この本は、
文法等細かい文章の書き方についてではなく、書くこと自体を楽しみながら続けていく方法が書かれています。

とても読みやすく(字も大きいし)、何故かやさしく励ましてくれているように感じた本でした。

この本の一節に、
文章の価値を決めるのは読み手がきめるもの、が刺さりました。

価値のないものを書いちゃいけないと、ハードルを勝手に上げていた自分に気付かされました。

Noteを始めるとスキや、フォローにばかり囚われて、誰かに好まれそうな内容ばかり気にして、思ったこと感じたこと書きたいことが後回しになっていました。

もっと気軽に書いて良いんだと心が軽くなりました。

私は普段読めた本は、メルカリにすぐに出品するのが流れなのですが、この一冊はnoteを続けるうちは持っておこう。きっと何度か読み返すことがあるだろう。そう思える一冊でした。

実際に手にとって、読んでみることをオススメします。


読んでいただきありがとうございました。スキやフォローしてもらえると励みになりので、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?