はた

札幌市内の旅行会社に勤務してます。VBAやGASを使って日々業務効率化を目指しています…

はた

札幌市内の旅行会社に勤務してます。VBAやGASを使って日々業務効率化を目指しています。最近はChatGPTに熱中して、いろいろな業務効率化ツールを考えています。2024.01ノンプロ研入会。北海道コンサドーレ札幌サポーターです。

最近の記事

[GPTs]旅行中の天気調べます!

もすです! はた(@hatamasa1982)です。 作成したGPTsを紹介したいと思います。 まずはこちらをご覧ください。 旅行の行程表(PDF)を添付すると 旅行中の天気を教えてくれるものです。 皆さん旅行前って天気心配ですよね? そんなあなたのために お天気キャスターが明るく教えてくれます。 一週間先の天気まで取得可能です。 Open-MetoのAPIを利用しています。 作成方法は書籍の掲載されている方法を応用しました。 今回は半分お遊びのようなものです。 G

    • 17枚のスライドが一瞬で完成!ChatGPTとGASでGoogleスライド作成!

      もすです! はた(@hatamasa1982)です。 まずはこちらをご覧ください。 ChatGPTにGASのコードを書いてもらって、 Googleスライドを作成してもらいました。 まず前回の振り返りです。 簡単なプロンプトと構成メモをChatGPTに投げかければ そこそこのレベルのGoogleスライドが完成するという話でした。 そうするとVBA同様に欲が出てくるもんです。 フォントやテキストの配置を自分好みにしたくなるのですが、 ここからが実は大変でした。 最終的に

      • ChatGPTにGASを書いてもらってGoogleスライドを作成してもらう方法①

        もすです! はた(@hatamasa1982)です。 僕は普段スライド作成はPowerPointを使っています。 Googleスライドは使ったことがありません。 ただ今度社内で勉強会をすることになりました。 今回は内容から考えWebでの共有が良いと思い始めました。 だったらGoogleスライドだろうという理由でチャレンジです。 新たな挑戦です。 Googleスライドは正直へっぽこです。 ボックス内のテキストの配置に何分かかっているんだ・・・ これではだめだ・・・ そこ

        • 17枚のスライドが一瞬で完成!ChatGPTとVBAでパワポ作成!手順を徹底解説!

          こんにちは、はた(@hatamasa1982)です。 今日もVBAを使ってパワポのスライドを作る方法についてです。 まずはこちらをご覧ください。 VBAを使って一瞬で17枚のスライドが完成しました。 順を追って解説したいと思います。 まずは実験です。 こんな感じで構成メモを作ります。 これをこのままChatGPTに貼り付けます。 プロンプトを下記の通りにします。 「パワーポイントのファイルを作成するVBAコードを作成して」 「構成は添付したメモの通りお願いします。」

        [GPTs]旅行中の天気調べます!

        • 17枚のスライドが一瞬で完成!ChatGPTとGASでGoogleスライド作成!

        • ChatGPTにGASを書いてもらってGoogleスライドを作成してもらう方法①

        • 17枚のスライドが一瞬で完成!ChatGPTとVBAでパワポ作成!手順を徹底解説!

          ChatGPTを使ったスライド作成は結局VBAに落ち着きそうだという話

          もすです! はた(@hatamasa1982)です。 ここ1週間、スライド作成を何とか楽にしたいと悪戦苦闘してきました。 自分なりの答えが出てきそうなので共有したいと思います。 課題の整理自分が考えた構成メモからいかに少ない手数でスライドを作成するか が課題になります。 というのは、実はスライドの構成を考える作業は苦ではないんです。 ちなみに利用しているのはパワーポイントです。 前回はこんな記事を紹介しました。 ChatGPTに構成メモを貼り付けたら、 そのままパワー

          ChatGPTを使ったスライド作成は結局VBAに落ち着きそうだという話

          プロンプト公開(プレゼン中にスライド作成した話)

          はた(@hatamasa1982)です! 前回LT中にスライドを作成してそのまま発表したと紹介しました。 今日はその裏側を大公開しますよ! 構成メモOneNoteに書いたメモはこんな感じです。 別にOneNoteでなくてもなんでもいいと思います。 GPTsとプロンプト公開そして自分が作成したGPTsがこちらです。 指示には下記の通り記述しています。 ここに至る経緯まず自分用のパワポフォーマットを利用しようと思いました。 スライドマスターを呼び出してテキストを配置しようと

          プロンプト公開(プレゼン中にスライド作成した話)

          LTでスライド作成から発表まで挑戦!

          はた(@hatamasa1982)です。 今朝はノンプロ研の朝モク部の学習発表会でした。 LTの持ち時間は一人8分でした。 この中でスライド作成と発表の両方に挑戦にしてみました。 結果スライド作成7分と発表1分でぎりぎり終了しました! ざっくり説明すると ・(事前に)構成はOneNoteにメモしておく ・メモをChatGPTに貼り付けて、パワーポイントで出力してもらう。 ・ChatGPTで各スライドにふさわしい画像を生成してもらう。 ・画像をパワポに貼り付ける ・パワポの

          LTでスライド作成から発表まで挑戦!

          北広島にボールパークが出来た経緯から考えた中小企業の勝ち筋とは?

          こんにちは、はた(@hatamasa1982)です。 調子に乗って先月参加したビブリオバトルの内容もこちらに投稿します。 初参加で初優勝させてもらいました。(ビギナーズラック?) 参加させてもらってとても楽しかったです。

          北広島にボールパークが出来た経緯から考えた中小企業の勝ち筋とは?

          ChatGPTを使って自分のプレゼンをnoteに投稿する手数を減らす方法

          おはようございます。 はた(@hatamasa1982)です。 先日自分のLT(プレゼン)をnoteに登録したので、 その方法を記録しておきます。 前提 パワーポイントを使っています。 「ノート」にシナリオを入力しています。 画像を出力 パワーポイントをPDFに変換 PDFファイルをChatGPTに貼り付けて「各スライドを画像ファイルにして」と指示 「画像をデスクトップに一括ダウンロードして」と指示 ZIPファイルで保存される。 ノートを出力 パワーポイント

          ChatGPTを使って自分のプレゼンをnoteに投稿する手数を減らす方法

          僕の人生を変えたイチローの言葉

          はた(@hatamasa1982)です。 先日所属するノンプロ研のビブリオバトルに参加しました。 その際の発表した内容をnoteにまとめてみました。 ChatGPTを使うと意外と短時間でできました。(その方法はまた別記事で)

          僕の人生を変えたイチローの言葉

          僕にとっての「学び」とは?

          はじめに こんにちは。はた(@hatamasa1982)です。 自分にとって「学ぶ」ということについて考えてみました。 今回も音声をもとにChatGPTにまとめてもらいました。 学びとマラソンの共通点 学ぶことは、私にとってマラソン(=ランニング)ととても似ています。 どちらも始めるのは面倒ですが、続けていくとその楽しさが湧いてくるという共通点があります。 私は元ランナーで、ハーフマラソンを数回走った経験があります。 毎日走ることは好きでしたが、やはり「今日は休もうか

          僕にとっての「学び」とは?

          「すぐやる」ことは正しいのか?

          こんにちは、はた(@hatamasa1982)です。 今回の記事はChatGPTにお願いしました。 私が書いているのはこの段落ぐらいです。 ちなみにヘッダーの画像もChatGPTです。 アプリで1分30秒ほどの音声を録音し、 「1,000文字程度のブログ記事にまとめて」と指示しました。 発言した内容+αで上手にまとめられていると感じます。 今日は、一般的に「頼まれたことをすぐやる人は仕事ができる」と言われる理由と、それに対する私の考えを共有したいと思います。基本的にこの考え

          「すぐやる」ことは正しいのか?

          アラフォーおじさんのマイクラ奮闘記

          イントロダクション ※今回の記事は自分のマイクラに関するX投稿をChat GPTにブログ記事にしてもらったものです。 マインクラフト(マイクラ)は、世界中で人気のあるサンドボックスゲームです。私も子供と一緒に楽しむために、マイクラを始めることにしました。今回は、その7日間の奮闘記を振り返りながら、親子で楽しむゲームの魅力についてご紹介します。 マイクラ前夜 2ヶ月前、息子にSwitch版のマイクラを購入。自分は基本的な知識しかなく、ただ子供が自由に遊ぶのを見守るだけで

          アラフォーおじさんのマイクラ奮闘記

          FUNを因数分解

          はじめにこんにちは、はた(@hatamasa1982)です。 所属するノンプロ研で、2回目のLTをする機会がありました。 今日はその振り返りです。 ※ノンプロ研会員さん向けの内容となっています。 イベント概要今回は「文房具を語る会」でした。 好きな文房具について、自由に語っていいというものです。 登壇者は私を含めて5名の予定でした。 それと物好きな方が4名ぐらいは来てくれたらいいなと思っていました。 文房具好き4名+物好き4名の計8名が聞いてくれる想定でした。 実際は最大

          FUNを因数分解

          自分の命、子供の命

          こんにちは、はた(@hatamasa1982)です。 先週添乗で鹿児島県の知覧特攻平和会館に行ってきました。 今回で3回目の訪問です。 最初は20代前半、2回目は30代前半、そして今回は40代前半。 奇しくも約10年おきに訪問していることになります。 今回は自分の立場が変われば、見え方も変わるという話です。 最初の訪問(20代前半)入社して間もない、20代前半に行きました。 特攻隊の方々とほぼ同世代でした。 完全に特攻隊員に感情移入です。 死ぬとわかっていて、搭乗する気

          自分の命、子供の命

          逆境を乗り越えるよりも。

          こんにちは、はた(@hatamasa1982)です。 3月1冊目の読書レビューです。 読んだ書籍はこちらです。 この本を選んだ理由これまで「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を読みました。 この2冊は主に子育てや学校教育が舞台でした。 アドラー心理学を職場で応用できないか、 そんなことを考えていた時に見つけた本でした。 あらすじ一番の学び逆境を乗り越えた経験って格好いいですよね? スポーツで負けたことをバネにリベンジする。 営業成績最下位からの大逆転etc いずれも素敵な

          逆境を乗り越えるよりも。