見出し画像

効率化とか、DX化とか。


意味のわからんタイトルで、出口や読むメリットが見えてこない見出しなので、完全にビュー数やウケを無視した記事"のように見えますが"、足を止めてくれた皆さん、ありがとうございます。(笑)


このテーマについて、書き出そうと思ったのが、ちょうど池袋のかるまるというサウナに宿泊している時だったので、見出しには、池袋の風景を使ってます。

ちなみに、この話は本筋と全く関わりがなく、正直どうでも良い。

#読み飛ばしてくれ。


で、そんなこんなで、今日のテーマは、あらゆる場面での「効率化」について話していきます。

タイトルにあるDX化っていうのは、あんまり深い意味なく、昨今の効率化ブームの代表格な感じがしたので入れてるだけなので、特に意味はないです。(笑)

#なら、入れるな。

で、真面目な話に戻ると、「効率化」とか「最短距離」な生き方・やり方に若干疑問を感じるな。というお話なんです。

なんで、これを池袋で考えたのかっていうと、
サウナで整ったから、
ラーメンが美味かったから、
漫画読み漁ってたら深夜の2時を回る位に没頭していたから、
なんです。

全部が全部、生産性皆無だ、時間の浪費だ、非効率的な過ごし方だ云々と、突っつかれそうですが、自分的に全ての時間が幸せというか、楽しいというか、満足というか、なんで問題なしなんです。

でも勘違いして欲しくないのが、いっつもこんなグータラ過ごしてるわけではないですよ?という。(笑)

やる時は、ソコソコにやってるつもりです。
「君のペース、熱量、要領でぶん回してたら、普通の人だったら、潰れちゃうよ。」と言われることもしばしばって位にはやらせて貰えてます。(笑)

つまりは、

いかに効率的にやるか?も追い求めてる一面も持ち併せているよっていう話です。


ここまでで、十分とお見せできてるかと思いますが、今日は効率と非効率、最短距離と遠回り、スピードと非スピードといった諸々について話していきます。


あれ、何のために効率性追い求めてるんだっけ?っていう話もしていきます。
あくまで、自論ですので。



似たようなテーマの過去記事も掘り起こしてみました。割り込みで、ぜひ過去記事も読んでみてください。






ここから先は

2,188字

¥ 300

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,380件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?