見出し画像

セルフリーディングしてみたら。。

毎月、オーラソーマの勉強会に参加しています。

先生からのレクチャーが終わり、参加者同士でコンサルテーションをし合うのですが
ちょっと時間の関係で、勉強会終了後に、セルフリーディングをすることに。

直感で、今日はどんなボトルかなーとか、思いながら選びます。(直感最強)
たくさんあるから、選ぶのも、ワクワクするような、何がなにやらわからないような。。
でも、この先もきっと共に過ごしたいであろうボトルはどれかなーー??とか、考えていると
意外と選べちゃうのである。

そして、適当に選んだボトルでも、あれ。。なんか。。不思議。。。私の潜在意識を映し出している。


今日はこんな感じ。

①B78 ② B26 ③B87  ④B79

①B78 ② B26 ③B87  ④B79

リーディング、いってみよう。


①B78 バイオレット/ディープマゼンタ
「使命・レッスン」


 魔女。夜の街で、マントをかぶって、旅人の行先を導いている。闇夜の中のぽわっとした、明かりのような存在。

とゆう言葉が出た。

・・・はて、ゆきずりの人達を占いたいのかな?なんで、夜なんだろう??

・・・ふむ・・昼間は、綺麗な嘘がつけるから。かっこよく、清々しさが勝ってしまうから。理想の自分を演じているから。
夜の闇は、嘘も、本当も、全部ごまかしてくれるから。本当の、痛みは、誰にも見せたくない。特に、関係性が深くなってくると
伝えたいけれど、伝えれなくなってくる。失いたくないから。だけれども、心の中には、ドロッとした重たいものを抱えている。
誰かには、聞いてほしい。だけれども、抱えていて欲しくない。自分一人では抱えきれないような痛みは、関係のない、赤の他人に聞いて欲しい。
吐き出して、自分で自分を癒して、また、昼間に戻っていく。

そんな、誰にも言えない吐き出しごとを、さらっと受け入れれるのが、夜の街に佇むゆきずりの占い師。

私はそれができる才能もあり、使命・レッスンでもある。


②B26 オレンジ/オレンジ
「才能」


痛みをしっていて、それを理解される喜びを知っているから、ひとりじゃないよって、言ってあげたい。
全力で人をあたためたい。

深く考えている。
明るくみせて、深い。
俯瞰
「ボトルを見ていると、胸が苦しくて、涙が出そうになる。」

・・・・はて?なんでこんなしんどいのか。仲間に相談してみたら、否定的な言葉じゃないけどね?って言われました。
オレンジは、タイムラインの回復・トラウマなどもある。私自身が記憶の彼方に葬り去った痛みの記憶が、回復されようとしている。
マイナス感情は90%過去の記憶である。
この涙は、過去の私が流した、痛み。その痛みを、パートナーや、仲間の存在と、私自身が、癒してあげれてるんだと思う。
よく頑張ってきたね。もう、大丈夫だよ。私は私を幸せにすることができるんだよ。

オーラソーマ的な才能は、「あなたがただそこにいるだけで、他者にもたらされるエネルギー。」
私の才能は、他者の深い痛みを、腹から笑えるくらい温めることができる。大丈夫だよって言えること。

うお、すげえな。。そんな風に、なりたい。
でも、なれている気もするなあ。
誰かの湯たんぽに。
きっとその人は、私の湯たんぽでもあるけれど。


③B97  ゴールド/ロイヤルブルー
「今ここ」


暗い夜の街をピカッと照らす、街灯。冷静。分析。明るさ、明晰さ。

・・・暗い夜の街は、どこに何があるのか見えない。怖い。たくさんたくさん考えすぎてしまう私の脳みそは、蓄えられた賢人たちの知恵によって
光り輝く。それがまた、誰かのためになる。内側の自分自身を救う旅を終えようとしている。怖がらなくても大丈夫。
夜明けはもう、すぐそこ。


④B79 オレンジ/バイオレット
「少し先の未来」


変な格好をしていた時代の私みたいなボトル。笑 明るくて、いつも楽しそうで、でも、心の痛みを抱えている。どんなけ繊細やねん!!
誤魔化せないくせに、誤魔化して生きてきたから、誤魔化さずに生きる喜びを知り、いつも必死で空回りして馬鹿みたいな私のことも好きになれたんだと思う。

「今の私だから」できること。痛かったね。苦しかったね。もう、いい人じゃなくてもいいんだよ。
あの頃の、私も、私。今の私も、私。

変化を恐れない。

最後に、自分にかけてあげたい言葉

「自分を癒してきたから、人を癒すことができる。
あなただけの才能を、よく磨いてきたね。
これからも、誰かの湯たんぽになってあげてね。」

うん。。
なんか、深いぞ。頑張れそうだ。

こうやって、自分と向き合うと、
やりたいこと、自分の才能をどうやって生かしてきたのかがわかる。
そうすると、自ずと、この先の未来が見えてくる。
ありのままの自分の輝きを自分で知ることができる。

私は、そこにいるだけで、湯たんぽらしいです。
よろしくお願いします。


↓もう一度美容師として頑張ってみたいあなた↓24時間LINEお待ちしてます!!(返信は10時から19時になります)
ポチってね。

↓ホームページはこちら↓
久米田 トリートメント 
岸和田でエイジングケア&ヘッドスパならLyucaにおまかせ!
30代、40代、50代、60代のエイジングケアが気になる女性のお客様にご来店いただいております。
JR阪和線久米田駅徒歩二分 
リュッカはエイジングケアに日々、燃えています!!
美容コンシェルジュを募集しております


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?