マガジンのカバー画像

田んぼの四季

47
水田の四季。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

5月の夕焼け空

5月の夕焼け空

こんばんは😃🌃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

5月18日の夕方、とてもきれい
な夕焼け空だったので撮影して
きました。

まずは、洲本川の夕景色。

ここまで見て下さって
ありがとうございます。

よい夕べを
お過ごしください。😊💕

田んぼの風景

田んぼの風景

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

今日は、洲本市前平の田んぼ
の風景を撮ってきました。

5月21日の夕方です。

前平も、所々、田んぼに水が
入り、田植えが終わっている
ところが見られました。

浅い水田が、深い池のように
様変わりして見える、不思議
な瞬間。

田んぼの畦道にしゃがみこんで
水田の水面を見ると、アメンボ
が水面を滑るように移動して行
った。

玉ねぎ�

もっとみる
オオキンケイギク

オオキンケイギク

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

5月13日、洲本市宇原のいつも
の散歩道にオオキンケイギクが
咲き始めました。😄

今日は朝から雨降り模様でした
が、夕方には晴れて、青空が
広がっていました。

住宅街の上に広がる青空は、
どこかのんびりとした色を
称えていました。😄

特定外来生物に指定されている
オオキンケイギクですが、群れ
て咲いている姿は、とてもきれ
いで、

もっとみる
田植え

田植え

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

5月11日、淡路市塩尾から洲本
市安乎町の田園風景を撮影して
きました。

この辺りは、早稲か極早稲の稲
を栽培していることが多いので、
5月も半ば、そろそろ田植え準備
が進んでいる頃かな?と思い、
行ってみました。😄

淡路市塩尾の国道沿いから山側
へと上がり、少し進むと、春に
桜🌸を、秋に稲田とすすきを
撮影した棚田に出ます。

もっとみる