見出し画像

私なりのnoteの楽しみ方

こんばんは!ちょこれいとです☺

noteは楽しいですか?
私は少しずつ楽しくなってきました。

noteに何を書くか結構悩むのですが
書き始めると自分が過去に体験した辛い出来事が沢山出てくるので
こんな暗い内容書いてもなぁ…とか思ってました。

辛い話か不思議な体験なら沢山書けるけど
でも明るい話、楽しい話、面白い話は書けない😅笑

『noteは楽しんだもん勝ち!』×『文章の練習と思って気軽に書く』

というのを読んで
あまり暗いとか明るいとかは気にせずに、自分の気持ちの整理するくらいで気軽に書けばいいかなと少しずつ思ってきました。


過去の話を書いてると、書きながら毎回涙が出てきます。

と書いててまた涙が出てきました笑

あの時の辛さを思い出して感情的に…というより
昔は辛かったなぁ…若い頃は受け入れられなかったなぁ…とか

スーッと涙が流れてきて
ぽたぽた数滴落ちて
書き終わる頃には何故か凄くスッキリする

noteは感情のデトックスみたいなものかもしれません😂


あとこれは自分の中では意外だったのですが
結構教育関係の方からいいねをいただきます。
他にも同じように親子関係でトラウマを抱えている方とか。

いいねをもらえると気になってすぐにその人のnoteを見に行ってしまうのですが、私よりももっと辛そうな環境の方は沢山居る事に気付きました。

だからと言って、自分が経験した事は大した事ではないとか
自分が感じた辛い感情を否定するとかもないのですが

そういうnoteを読ませてもらいながら
私のnoteで少しでも気持ちが楽になってくれてたらいいなぁなんて思います。

でもどちらかというと
いいねをもらって見に行ったnoteで感動したり勉強になったり。
自分が得られることの方が多いように感じます。

noteを書くより見に行く方が楽しいかもしれません😂笑

今日もどんな人に出会えるのか、ワクワクしながら
私らしくマイペースにnoteを楽しみたいと思います。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,280件

#スキしてみて

524,694件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?