マガジンのカバー画像

まちづくり

19
運営しているクリエイター

#ゼロウェイスト

お店の材料を量り売りしてもらってきました!

先日、noteにも投稿した「飲食店量り売りSHOP」

保健所の許可的には問題なさそうだけど、実際購入者とお店側。
やってみるとどう感じるのか。
を実験してきました。

実験に協力してくれたのは箱崎の杢さん
福岡市東区箱崎にあります、パスタが絶品のお店。杢(もく)さんにご協力いただき実験開始。
古き良き昭和な街並み箱崎の、その中でもさらに昭和感たっぷりな路地の奥に杢さんはあります。

事前に、お店

もっとみる
くるくるショップ

くるくるショップ

地元の方がゴミとしてだされたもので、リユースできるものを集めたショップ。その名もくるくるショップ。

今回の旅で、実際どのように機能しているのかを見てみたかったショップ。
自分の住む街にもこんなお店があったらいいな。

空き瓶で作った照明がかっこよかった。

砕いた食器のかっこいい床。

和風の食器が多かった。 

左側の収納箱?タンス?これももしかしたら持ち帰っていいものかも。
だめかも。

もっとみる

エコをテーマにしたイベント

キッチンカー

フリーマーケット

量り売り

野菜販売

コラボイベント

糸島のthinningさんとのコラボイベントとかも面白いかも。https://thinning.jp/

循環生活研究所さん

https://www.jun-namaken.com/

金継ぎワークショップ
割れても捨てない。繕って長く使う考え方。

漆を使った金継ぎは、手間暇がかかるので、簡易金継ぎが当日できたりする

もっとみる