株式会社サーキュレーション

「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げる株式会社サーキュレーション…

株式会社サーキュレーション

「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げる株式会社サーキュレーション(https://circu.co.jp/)のnoteです。プロ人材の「知」を複数の企業でシェアするプロシェアリング事業を運営しています。

マガジン

  • FLEXY note

    IT人材のプロシェアリングに特化したサービス「FLEXY」を日々提案し続けるFLEXY部からの発信をまとめます!エンジニア、クリエイターの皆様、ITコンサルタントに興味を持った皆様、ぜひTEAM FLEXYの雰囲気を覗いてみてください。

  • 新卒ストーリー

    サーキュレーションに新卒で入社したメンバーにインタビューを行い、 その成長の軌跡について語ってもらいました!

  • MEMBERs' INTERVIEW

    サーキュレーションには個性溢れる素敵なメンバーが集まっています。 月間MVP/MVG/グロース賞/泣ける仕事賞などの表彰を受けたメンバー、各部署でリーダーシップを発揮して感動する仕事を創るメンバーなど、さまざまなメンバーの人柄や仕事への熱い想いに迫るインタビューを発信しています。 私たちと一緒にビジョンを追求しながら働くイメージを持っていただければ幸いです!

  • 新卒10期がつなぐTalk Baton【10周年企画】

    2024年1月6日で設立10周年を迎えるサーキュレーション。当社では設立2期目の2015年から新卒採用を行ってきました。2016年卒の1期生をはじめとして、現在は新卒8期生までが入社しており、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 今回は10周年を記念して、改めて創業1年目から今まで各年に入社した「元・新卒」の皆さんを対象に、後輩から先輩へのインタビューをリレー形式で回していきます。 名付けて、Talk Baton(トークバトン)! 創業時の8名から今では300名近くになり、組織も毎年どんどん成長し変化していくサーキュレーションで、どのようなキャリアを歩み、どのような自身の変化を楽しんできたのか。これからどのような未来を描いているのかについて、新卒の先輩・後輩同士ならではの率直な想いを話し合っていただきます!

  • PROBASE note

    副業/フリーランス契約を一元管理するSaaS「PROBASE」に関する記事をまとめています。プロダクトやチーム、変化の激しい市場環境について発信していきます!

最近の記事

  • 固定された記事

【前編】新代表に「2名代表制」の背景を直撃。組織再編を貫く「CX」への想いとは

2023年4月に代表が交代し、6月には2名代表制となることを発表したサーキュレーション。今回、新たに代表を務める福田、山口のお二人に直撃インタビューし、組織体制変更の背景や、大切にしている想い、これから出てくる課題などについて率直に伺いました。 インタビューは前・後編でお送りし、前編では2名代表制になった経緯や組織再編の意図などをお話してもらいます。 悩みながらも変化を楽しみ、不変のビジョンと底力を信じてー新体制発足後4ヶ月が経ち、先日通期の決算発表も終えました。改めて

    • 【新卒ストーリー】全ての働く人に輝ける場所を。新卒2年目が楽しむサーキュレーション創り -Vol.17 山本 遥

      みなさん、こんにちは! 株式会社サーキュレーションの新卒採用チーム、佐藤里緒菜です! サーキュレーションでは、創業当初より新卒採用を行ってきました。 2016年の1期生をはじめとして、現在は新卒8期生までが入社しており、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 新卒入社したメンバーは会社を創っていく担い手として、コンサルタントやマネジメント職だけでなく、マーケティング・広報・人事などあらゆる領域で活躍しています。 そんな新卒でサーキュレーションを選んだ社員が、ど

      • 【新卒ストーリー】点と点が線になる。事業開発に飛び込んだその先に見える景色-Vol.16 稲垣大雅 -

        みなさん、こんにちは! 株式会社サーキュレーションの新卒採用チーム、佐藤里緒菜です! サーキュレーションでは、創業当初より新卒採用を行ってきました。 2016年の1期生をはじめとして、現在は新卒7期生までが入社しており、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 新卒入社したメンバーは会社を創っていく担い手として、コンサルタントやマネジメント職だけでなく、マーケティング・広報・人事などあらゆる領域で活躍しています。 そんな新卒でサーキュレーションを選んだ社員が、ど

        • 【新卒ストーリー】『みんなのゴール』が、『私のゴール』ーー仲間と掴んだMVPと、地元・九州にかける想い「次は、私が九州を。」-Vol.15 嶋田 結 -

          みなさん、こんにちは! 株式会社サーキュレーションの新卒採用チーム、佐藤里緒菜です! サーキュレーションでは、創業当初より新卒採用を行ってきました。 2016年の1期生をはじめとして、現在は新卒8期生までが入社しており、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 新卒入社したメンバーは会社を創っていく担い手として、コンサルタントやマネジメント職だけでなく、マーケティング・広報・人事などあらゆる領域で活躍しています。 そんな新卒でサーキュレーションを選んだ社員が、ど

        • 固定された記事

        【前編】新代表に「2名代表制」の背景を直撃。組織再編を貫く「CX」への想いとは

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • FLEXY note
          株式会社サーキュレーション
        • 新卒ストーリー
          株式会社サーキュレーション
        • MEMBERs' INTERVIEW
          株式会社サーキュレーション
        • 新卒10期がつなぐTalk Baton【10周年企画】
          株式会社サーキュレーション
        • PROBASE note
          株式会社サーキュレーション
        • インサイドセールスnote
          株式会社サーキュレーション

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          学生からの口コミ1位を獲得した新卒採用チームリーダーが考える、新卒のキャリア形成に必要なもの【10周年企画・新卒2期生】

          2024年1月6日で設立10周年を迎えるサーキュレーション。当社では設立2期目の2015年から新卒採用を行ってきました。2016年卒の1期生をはじめとして、現在は新卒8期生までが入社しており、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 今回は10周年を記念して、「Talk Baton」と題し、創業1年目から今まで各年に入社した「元・新卒」の皆さんを対象に、後輩から先輩へのインタビューをリレー形式で回していきます。 創業時の7名から今では300名近くになり、組織も毎年

          学生からの口コミ1位を獲得した新卒採用チームリーダーが考える、新卒のキャリア形成に必要なもの【10周年企画・新卒2期生】

          「自分らしさ」の追求〜目の前の人にとってオンリーワンの存在を目指して

          FLEXY部のコンサルタントとして日々お客様に向き合い、6月度「MVP賞」を受賞した永島優樹さんにインタビューを行いました。 コンサルタントとしてだけでなくリーダーとしても大活躍されている永島さんですが、サーキュレーションにジョインされた後、様々な苦悩があったそうです。 今回は、自分らしさを強みに働かれている永島さんの過去の苦悩やコンサルタント、リーダーとしてのこだわりをお伺いしました。 1.サーキュレーションとの出会い   ーー6月度MVPおめでとうございます! 永

          「自分らしさ」の追求〜目の前の人にとってオンリーワンの存在を目指して

          “野谷 勤”が語る「エキスパート職こそチームで!」そのワケは?

          FLEXY部の独自文化醸成 ハイクラスの業務委託エンジニアと企業の経営課題をプロジェクト化し解決するサービスを提供している「FLEXY」。 2016年からサービスを提供開始し、7年目となる今、所属メンバーは現在約50名の組織となっています。 今回は、サーキュレーション1人目のエキスパートコンサルタントとして活躍し、FLEXYを牽引している野谷さんと、野谷さんを支えてくれているチームメンバーにお話を伺いました。 エキスパートへの道のり ーー野谷さんのインタビューは久し

          “野谷 勤”が語る「エキスパート職こそチームで!」そのワケは?

          「成果の出ない批判者」だった新卒が、顧客感動賞を受賞するマネジャーになるまで【10周年企画・新卒1期生】

          2024年1月6日で設立10周年を迎えるサーキュレーション。当社では設立2期目の2015年から新卒採用を行ってきました。2016年卒の1期生をはじめとして、現在は新卒8期生までが入社しており、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 今回は10周年を記念して、改めて創業1年目から今まで各年に入社した「元・新卒」の皆さんを対象に、後輩から先輩へのインタビューをリレー形式で回していきます。 名付けて、Talk Baton(トークバトン)! 創業時の8名から今では300

          「成果の出ない批判者」だった新卒が、顧客感動賞を受賞するマネジャーになるまで【10周年企画・新卒1期生】

          「ベトナム」が繋いでくれた夢、叶えたいビジョンとは。|SJN受賞者インタビュー

          FLEXY部の独自文化醸成 ハイクラスの業務委託エンジニアと企業の経営課題をプロジェクト化し解決するサービスを提供している「FLEXY」。 2016年からサービスを提供開始し、7年目となる今、所属メンバーは現在約50名の組織となっています。 そんなFLEXYの組織醸成に貢献しているのが、FLEXY One 通称 「FOne(エフワン)」チームです。 ・ITフリーランスマーケット業界No.1を目指す ・FLEXYメンバー全員は、いつどんな時も一緒である(繋がっている)

          「ベトナム」が繋いでくれた夢、叶えたいビジョンとは。|SJN受賞者インタビュー

          【後編】メンバーから新代表への印象をアンケート!新代表2人の素顔と想いに迫る

          2023年4月に代表が交代し、6月には2名代表制となることを発表したサーキュレーション。今回、新たに代表を務める福田、山口のお二人に直撃インタビューし、組織体制変更の背景や、大切にしている想い、これから出てくる課題などについて率直に伺いました。 インタビューは前・後編でお送りし、後編ではお二人の人柄やメンバーからの印象などパーソナルな部分を紹介し、プロシェアリング事業への想いについてもお話してもらいます。 内定者時代から代表になるまでーここからは新代表のお二人の人柄や、社

          【後編】メンバーから新代表への印象をアンケート!新代表2人の素顔と想いに迫る

          【FLEXY Blog】お台場でBBQを開催しました!

          梅雨が明け、本格的な夏がはじまった7月。 暑い夏を元気に乗り切るために、FLEXYは、お台場でBBQを開催しました! FLEXYも今や総勢50名を超える一大組織。 中途や新卒のメンバーも増え、FLEXY部内だけでもコンサルタント・コーディネーター・インサイドセールス・アシスタントという役割が確立されて部署が多様化しています! さらに8月には関西支社も立ち上がり、全国でFLEXYサービスを広める機会も増えることに。 そんな中で、今こそお互いのことをもっと知り組織の一体感を強

          【FLEXY Blog】お台場でBBQを開催しました!

          33歳からの新たなチャレンジ!ライバルは自分。さらなる成長を求めて|6月度SJN受賞者インタビュー

          FLEXY部の独自文化醸成 ハイクラスの業務委託エンジニアと企業の経営課題をプロジェクト化し解決するサービスを提供している「FLEXY」。 2016年からサービスを提供開始し、7年目となる今、所属メンバーは現在約50名の組織となっています。 そんなFLEXYの組織醸成に貢献しているのが、FLEXY One 通称 「FOne(エフワン)」チームです。 ・ITフリーランスマーケット業界No.1を目指す ・FLEXYメンバー全員は、いつどんなときも一緒である(繋がっている)

          33歳からの新たなチャレンジ!ライバルは自分。さらなる成長を求めて|6月度SJN受賞者インタビュー

          【ISチーム】組織の一人ひとりが歩む道を創る。イネーブルメント担当の想い | 山下 起暖

          SaaS業界を中心にインサイドセールスの仕事が注目されている昨今、「プロ人材のスキルシェア」のような無形商材を扱うサーキュレーションでも2019年からインサイドセールス組織を立ち上げて運営しています。 当記事は、IS(インサイドセールス)のチームに所属するメンバーのインタビューを通して以下をご紹介していきます。 ・ISチームの成長環境 ・ISチームのカルチャー「COMPASS IS」(※1) ・様々な経歴を持つISメンバーのパーソナリティ そして、今回インタビューをさせて

          【ISチーム】組織の一人ひとりが歩む道を創る。イネーブルメント担当の想い | 山下 起暖

          【新卒ストーリー】今いる場所には意味がある。愛される理由は「らしさ」と「試行力」-Vol.14 高橋依莉子 -

          みなさん、こんにちは! 株式会社サーキュレーションの新卒採用チーム、佐藤里緒菜です! サーキュレーションでは、創業当初より新卒採用を行ってきました。 2016年の1期生をはじめとして、現在は新卒8期生までが入社しており、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 新卒入社したメンバーは会社を創っていく担い手として、コンサルタントやマネジメント職だけでなく、マーケティング・広報・人事などあらゆる領域で活躍しています。 そんな新卒でサーキュレーションを選んだ社員が、ど

          【新卒ストーリー】今いる場所には意味がある。愛される理由は「らしさ」と「試行力」-Vol.14 高橋依莉子 -

          【新卒ストーリー】「変化」を積み重ねて――ITチームの切り込み隊長、2年目の飛躍 -Vol.13 福本 悠太-

          みなさん、こんにちは! 株式会社サーキュレーションの新卒採用チーム、佐藤里緒菜です! サーキュレーションでは、創業当初より新卒採用を行ってきました。 2016年の1期生をはじめとして、現在は新卒8期生までが入社しており、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 新卒入社したメンバーは会社を創っていく担い手として、コンサルタントやマネジメント職だけでなく、マーケティング・広報・人事などあらゆる領域で活躍しています。 そんな新卒でサーキュレーションを選んだメンバーが

          【新卒ストーリー】「変化」を積み重ねて――ITチームの切り込み隊長、2年目の飛躍 -Vol.13 福本 悠太-

          【新卒ストーリー】職人技術を未来へ繋ぐ。地方自治体×プロシェアリングで新たな「勝ち筋」を-Vol.12 鶴見 真子-

          みなさん、こんにちは! 株式会社サーキュレーションの新卒採用チーム、佐藤里緒菜です! サーキュレーションでは、創業当初より新卒採用を行ってきました。 2016年の1期生をはじめとして、2023年には8期生を迎え入れ、新卒入社メンバーは総勢70名以上になっています。 新卒入社したメンバーは会社を創っていく担い手として、コンサルタントやマネジメント職だけでなく、マーケティング・広報・人事などあらゆる領域で活躍しています。 そんな新卒でサーキュレーションを選んだメンバーが、様

          【新卒ストーリー】職人技術を未来へ繋ぐ。地方自治体×プロシェアリングで新たな「勝ち筋」を-Vol.12 鶴見 真子-