記事一覧

11-2号室、カーテン越しの戦友へ。

100
roku
6日前
6

プレゼントをもらったとき、よく考えてしまう。

「これ好きそうだな」
「これあげたらしぬほど喜びそうだな」
「これほしいって言ってたな」

たとえばそういう“わたしのことを頭に思い浮かべてくれた時間”が、相手の長い人生のうちの一瞬でも存在したことに、いつも心から感動する。

roku
10日前
18

みんなにびっくりしてほしいんですけど、私ってばまだコートとかセーターとかマフラーをしまってなかったんですよね。ほ〜んと面倒くさがりやなんだから。今日やっと冬服をしまって、夏服を出しました。去年着た夏服を眺めながら思うこと。花火、川、夏の思い出。衣替えは、プチタイムカプセルだ。

roku
2週間前
22

髪を30センチ切ったら変わったこと。

どうもろくです。 この前、髪をバッサリいきました。 こっから、 こうです。 3年くらい伸ばしてたので、切る前はめちゃくちゃ悩みました。悩みすぎて、 「ロングからシ…

roku
1か月前
67

わたしの空腹が人の役に立った話。

ろくです。 突然ですが、みなさんの昼休憩時間ってどれくらいですか? 1時間くらいの人が多いのでしょうか。 ちなみにわたしは長くて1時間、短くて30分です。 スッと聞き…

roku
1か月前
79

わたしが見た3.11をここに残したい。

語り手のわたしから、読み手のあなたへ あの日、被災地で起きていたことを、わたしと同じ時代を生きるあなたや、わたしが死んだ後に生まれてきたあなたに、まっすぐ伝わ…

1,000
roku
1か月前
17

「今度飲みに行こうね」という日本のあいさつ。

こんにちは、ろくです。 なんか4月、よくバズりました。 スマホ画面いっぱいにTwitterの通知がきていたのをたまたま同僚に見られたときは、はい終わり、って心の中でつぶ…

roku
1か月前
74

rokuはこんなやつ。

はじめまして、rokuです。 この世に生まれた落ちた時からなにかと6という数字に縁があるのでろroku、去年の6月アラサーからただのサーになったところです。 今見てる人…

roku
1か月前
193

プレゼントをもらったとき、よく考えてしまう。

「これ好きそうだな」
「これあげたらしぬほど喜びそうだな」
「これほしいって言ってたな」

たとえばそういう“わたしのことを頭に思い浮かべてくれた時間”が、相手の長い人生のうちの一瞬でも存在したことに、いつも心から感動する。

みんなにびっくりしてほしいんですけど、私ってばまだコートとかセーターとかマフラーをしまってなかったんですよね。ほ〜んと面倒くさがりやなんだから。今日やっと冬服をしまって、夏服を出しました。去年着た夏服を眺めながら思うこと。花火、川、夏の思い出。衣替えは、プチタイムカプセルだ。

髪を30センチ切ったら変わったこと。

髪を30センチ切ったら変わったこと。

どうもろくです。
この前、髪をバッサリいきました。

こっから、

こうです。

3年くらい伸ばしてたので、切る前はめちゃくちゃ悩みました。悩みすぎて、

「ロングからショート 悩む」
「ロングからショート 失敗」
「ロングからショート 成功」
「ロングからショート メリット」



自分が何を求めて検索してたかわかりませんが、わたしが求めていた記事は何も出てきませんでした。ドスッとひと思いに

もっとみる
わたしの空腹が人の役に立った話。

わたしの空腹が人の役に立った話。

ろくです。
突然ですが、みなさんの昼休憩時間ってどれくらいですか?
1時間くらいの人が多いのでしょうか。

ちなみにわたしは長くて1時間、短くて30分です。

スッと聞き流した方のためにもう一度言いますね。

短くて30分です。

これがきついんですよ聞いてくれ。

何がきついって、食べる時間が短いこと、そして何より30分遅く休憩に入ることによって、いつもより30分ぶんのお腹が空いていること(大事

もっとみる
わたしが見た3.11をここに残したい。

わたしが見た3.11をここに残したい。


語り手のわたしから、読み手のあなたへ

あの日、被災地で起きていたことを、わたしと同じ時代を生きるあなたや、わたしが死んだ後に生まれてきたあなたに、まっすぐ伝わる言葉で残したいと思った。

気付けば記事は13000字を超えてしまった。それを聞いただけでうぉ…と拒否反応が出る人もいるかもしれないが安心してほしい。わたしも自分で引いている。

そして、このnoteを有料にすることを許してほしい。あの

もっとみる
「今度飲みに行こうね」という日本のあいさつ。

「今度飲みに行こうね」という日本のあいさつ。

こんにちは、ろくです。
なんか4月、よくバズりました。

スマホ画面いっぱいにTwitterの通知がきていたのをたまたま同僚に見られたときは、はい終わり、って心の中でつぶやいた後、そっと画面を閉じてすべてをなかったことにしました。たぶん無理でした。

中でも1番伸びたのはこれです。

1.4万リツイート、12万いいね。正直こんなにブランコに乗りたいやつがいるのかと引いてました。

このツイートにつ

もっとみる
rokuはこんなやつ。

rokuはこんなやつ。

はじめまして、rokuです。
この世に生まれた落ちた時からなにかと6という数字に縁があるのでろroku、去年の6月アラサーからただのサーになったところです。

今見てる人の9割くらいは、Twitterから飛んで来てくれた人でしょうか、様子見に来てくれてありがとうございます。

わたしはおしゃべりツイッタラーのくせに、自分自身のことをあまり世に発信していなかったので、これを機に少し自己紹介でもしてみ

もっとみる