見出し画像

世界一のミシュラン三ツ星レストラン「オステリア・フランチェスカーナ」へ

【世界一のミシュラン三ツ星レストラン@Osteria Francescana】

半年前から予約して、世界の頂点に立つミシュラン三つ星レストラン「オステリア・フランチェスカーナ」へ。

イタリア・ガストロノミー・ツアーの最後に皆様と。
私のコミュニティ「マンマの台所」の皆様が半分、大学の先輩やその友人が半分。

※元々の企画はこんな感じでした。

まずは頂いたお料理を、1皿1皿紹介します。

1イタリアと世界
グリーンピースとそら豆のブロード
East meets West

2イタリア
ブルスケッタをスプーマ、ジェラート、金箔で。
You say Tomato, I say Tomato…and Bread

3ペルー
アンデスと海

4タイ
スパゲティがトムヤムクン風に。

5中国
ハタを山椒、発酵赤キャベツ、ピーナッツのソースで。

6インド
ラム肉をスパイスソースとヨーグルトスプーマで。

7メキシコ
モデナのビエトラに、メキシコの豆、カカオ、パプリカのソース。

8フランス
フォカッチャを桃のジャム、黒&白トリュフで。

9トルコ
サルデーニャのフレーグラをサフランとアプリコットで。

10シチリア
アーモンドのグラニタにレモンやコーヒーを加えて。

11アメリカと日本
ルビオラチーズでアメリカンチーズケーキ、海苔のクリスプを添えて。

12るつぼ(マチェドニア)
世界各地のフルーツ、野菜とリキュールの融合

言葉に出来ない感動体験。

今回、シェフのマッシモ・ボットゥーラ氏がメニューに込めたテーマは「グローバル」。

彼の信念「伝統の分解と再構築」は、モデナから発し、世界各地の料理となって、目の前で完成。

1皿1皿で世界を旅するうちに、食は国境を超え、文化を融合するんだなぁと。

ゼロと無限の間に広がる複素数の表現、料理の可能性に心が震えます。

マンマの料理から世界一のミシュランへ。

人としての幅が広がるひとときでした。

そんな体験を皆様とご一緒出来て最高でした。

お昼にミシュランも楽しめれば、夜はパジャマパーティーを紙コップで楽しめる皆様が大好きです。

すでに、来年も、いや今年の秋も、との声があり、また企画しますね。

まずは、私たちの心を震わせてくれたオステリア・フランチェスカーナ、この土地、最高に豊かな時間をご一緒して下さった皆様に感謝です。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?