マガジンのカバー画像

暮らしや心のヒント

63
ちょっとした工夫や視点を変えてみると、なんでもない日が、なんだか楽しい1日に。
運営しているクリエイター

#ありがとう

今日「ありがとう」が何回言えるかな

今日「ありがとう」が何回言えるかな

学校に行きしぶる小3の娘。それでも一時期よりはスムーズに行ける日も増えてきたように思う。心配だけれど、あまりそれを前面に出したくはない。きっと大丈夫。そう信じているもの。

1|自分から話しかけることに構えてしまう娘休み時間に友達に声を掛けたいけれど、クラス替えをしてからなかなか勇気が出ないそうなのだ。

「今日は誰と遊べるかな…誰とも遊べなかったらどうしよう…」とそんな心配が頭をもたげ、学校に行

もっとみる
気持ちによりそうって?

気持ちによりそうって?

気持ちによりそうって
どういうことなんでしょうか?



私のしてほしい「気持ちによりそう」は、共感してほしい・気持ちをわかってほしいなんですね。

たとえば、うちの夫に何か相談すると、常識的な正解の答えを出してくれる、もしくは解決策を提案型。私も、頭では正解であろう答えは朧気ながら分かっているんです。だから、いつもドストレートな正解を言われるたびに、宙ぶらりんになった感情の置き場所がなくて、一

もっとみる
今日から毎日する3つのルーティン

今日から毎日する3つのルーティン

しいたけ.さんの下半期の占いを読みながら、今から年末までの流れをざざざっと頭に入れた。いろんなものを読み合わせたり、美容師さんに紹介してもらった占い師さんのお話を伺うと(なんと守護霊さんの声を聞いてくれます!!)、2021年はとっても良い年になるという。ただ私自身はまだそこまでの高揚感を感じていないんだよなぁ…笑。残り半分でドラマティックなことが起こるはず☆

しいたけさんから放たれる文章を、ふむ

もっとみる