見出し画像

巡礼のおもいでとこれから①旅が始まる印。

フランス・サンジャンピエドポーからスペイン・サンティアゴデコンポステラの約800kmを歩いたのが2017年8-9月のこと。当時のリアルタイムでは生存報告を兼ねて毎日instagramを更新していた。でも改めてその時に撮影した写真、感じたことなどの記録をせっかくだから残しておきたいとブログに整理していてはや数年が経過...。

書くのに時間がかかるのよねと言い訳もしつつ、それではきちんと思い出を消化しきれていない!とこつこつ更新をがんばろうと、いまようやく自分自身を奮い立たせている。5本書いたらnoteに転載しよう。それが終われば、また次の道(今度はフランス・ルピュイアンバレーからフランス・サンジャンピエドポーまでの約730km)が始められる。

重い腰を上げたのは、次の旅からよばれているということに他ならない。「そろそろ、次歩いてもいいんじゃない」ってね。

とりあえずいま更新できている0日目-5日目まで。

 *     *     *

【0日目: リヨンからサンジャンピエドポー】

【1日目:サンジャンピエドポーからロンセスヴァルス

【2日目:ロンセスヴァルスからズビリ】

【3日目:ズビリからパンプローナ】

【休憩日:パンプローナ】

【4日目:パンプローナからプエンタラレイナ】

【5日目:プエンタラレイナからヴィジャチュエルタ】

 *     *     *

いまでも巡礼のことを考えると、不思議な気持ちでいっぱいになる。「なぜわたしは歩くことを決意できたのだろう」「なぜ800kmも歩けたのだろう」「なぜあんなにも素晴らしい出会いがあったのだろう」。言葉で理由を埋め尽くそうとすればある程度までは実現可能だ。次の予定まで時間が空いていたからとか、歩くのが好きだからとか。でもそれはどこか、やっぱりしっくりこない、本質をついていない。

本当の理由。もしかするとそれは、この先にわかることなのだろうか。それは過去にあるのではなくて、未来にあるのかもしれないからいまのわたしはまだまだ歩き続けたいと願う。ひとところで満足せず、ひとつでもなにか挑戦をしたり、新しいことをしたり、それこそ別の道を試したりしてみる。巡礼の理由といつかきっとどこかで、出会うために。

お読みいただきありがとうございます。サポートは社会の役に立つことに使いたいと思います。