見出し画像

失敗、粗相は、あとで大きな力になる。

茶道を習い始めて1年と数ヶ月のすずめです。

着物を着ることも大学生のときからの趣味なので、茶道のお稽古の度に着物を着たりして、人一倍楽しんでいます。

先生は、年齢でいうと70歳以上のおばあちゃんなのですが、高校の養護教諭の先生をしていたこともあり、頭も心もシャッキリしています。


先生は、道具の扱い方に厳しいです。

そういう動作では、塗りが剥げてしまうからダメ。

そういう持ち方をすると手垢が付いて、モノが悪くなるからダメ。

音を立てるということは、それだけモノに負担になっているのよ。


モノを扱うというのは、すごく気を使うものなのだと、初めて感じました。

そんな風に物を大事に扱うので、

何かをモノを落としてしまうというのは、かなりNGな様子です。


そんなある日のお稽古。

一緒にお稽古していた生徒の一人が、手を滑らせて、棗(なつめ)を落としてしまいました。

中に入っていた抹茶の粉は、畳にも、そのとき扱っていた桐の箱にも、落ちて広がっています。

棗自体も大事な道具ですし、

抹茶はけっこう落ちにくくて、畳や木目の隙間に入り込んで色をつけてしまいます。

みんな大慌てで、片付け、拭きはじめました。


粗相してしまったのは、ベテランの先輩なのですが、本当に申し訳なさそうにしていました。

先生も、びっくりしてはじめはショックを受けている様子でした。


一通り掃除が終わったとき

動作のなにがいけなかったのか、

道具がどれだけ大事で丁寧に扱わなければいけないのか、

そういうことを、先生は、改めておっしゃるのだろうと思っていました。


ところが

先生の口から出た言葉は、意外な一言でした。

「失敗、粗相は、あとで大きな力になるわよ。」


そして、一切、その人の失敗を咎めませんでした。


私は、その先生の様子に、もう感動してしまって、ちょっと泣きそう;


普段は厳しく注意し、

なにか失敗があったときには、咎めず責めず、

それがいつか力になる、と言える先生を改めて大尊敬したのでした。


自分自身にも、他人にも、

いざというとき、寛容に、励まし、接することができる人でありたいですね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スキ♡フォローうれしいです^^

では、また明日!



記事を読んで、気づきや学び、心動くことがありましたら、よろしくお願いします。 スズメのように飛び跳ねて歓びます♡ 読んだ人がHappyになれる記事を書けるよう、学びや経験のために使わせていただきます^^