マガジンのカバー画像

月の宮の千夜一夜

3
持ち帰った新鮮な夢をならべています。 脳内での漁はたいへんなので、一部だけ入館料をいただきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

成長の早い赤ん坊と怪鳥の話

成長の早い赤ん坊と怪鳥の話

何かから逃げるように広めの国道を北進していた。スピードの出ないマニュアル車だった。文具店に寄るが棚はほぼ半分くらいは空になっている。コクヨが問題発言で炎上して、不買運動が広がっているらしい。店のじいさんは、もうこの店はたたむのだという。その後、ホームセンターや古道具屋にも寄る。リサイクルショップの棚にはガラスのグラスがひしめき合っている。はみ出して棚から落ちそうなグラスがあったので、少し押し込むと

もっとみる
ウニ狩り

ウニ狩り

少し荒れた海でウニをとっていた。ウニはそこかしこにいた。海に飛び込むと、2メートルから3メートルの海底にはたくさんの黒い点があって、近づくとそれらは皆ウニだった。海岸は少々荒れていたが、ウニ漁が目的か、海水浴か潮干狩りの時のようにごった返していた。

僕も飛び込んでウニを探した。美味しいと思ったからだ。海底にはポツポツとウニがいて、たまに吹き溜まりのように積み重なっている奴もいる。吹き溜まりウニは

もっとみる
洗濯物と地震と祭りと工場とバザーの夢(8月2日)

洗濯物と地震と祭りと工場とバザーの夢(8月2日)

 松山に家がある。
 母と些細なことで喧嘩した。実際の間取りにはない部屋の、LDKの、窓辺の端。すねて、母が畳んでいた洗濯物をぜんぶ投げてバラして、でもいけないってわかってるから一人でたたみ直し始めて、丁寧に畳んでいるのがわかるくらい丁寧に畳んで……母もその一連を見て言葉に詰まっているようだった。
「あなたがが今お尻にしいてるやつね」と言われて、腰を浮かせ、勢いのまま座ったところを見る。なにか買っ

もっとみる