ちゅき

好物は業務自動化とかRPAとかAI/コグニティブです。 大阪のわんくま同盟によく出没し…

ちゅき

好物は業務自動化とかRPAとかAI/コグニティブです。 大阪のわんくま同盟によく出没しています。 Microsoft MVP 2012-、 UiPath Japan MVP 2019-、 Ingress緑組 ※発言は個人の意見であり所属・関係団体を代表してはいません。

記事一覧

おもしろいゾ、UiPath Autopilot for Studio (コードネーム "Wingman"!)

はじめにこの記事はUiPath (produced with UiPath Friends) Advent Calendar 2023協賛記事です。 現在のところ今回取り扱う製品はPrivate Previewで機能限定版であるため…

ちゅき
5か月前
13

UiPath StudioでIntegration Service経由のMicrosoft OpenAI Service利用

Ingtegration Serviceと Microsoft Azure OpenAIサービスを使ってらくらくChatGPT(2) この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2023サマーの29日目の記事です はじめに前回…

ちゅき
9か月前
2

UiPath Integration ServiceとMicrosoft OpenAI Serviceの接続

Ingtegration Serviceと Microsoft Azure OpenAIサービスを使ってらくらくChatGPT(1) この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2023サマーの22日目の記事です。 はじめに こ…

ちゅき
10か月前
13

UiPathとMicrosoft Azure OpenAIでChatGPTを使ってみる

この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2023サマーの19日目の記事です。 もうすでにChatGPTがらみの書き込みはたくさんありますが、ブログ発信チャレンジ2023サマーではま…

ちゅき
10か月前
7

EdgeとChromeのアップデートでクリックができなくなる

EdgeとChromeでクリックできない!って割りと特大な不具合が飛んできたので確認。なんといっても、EdgeとChromeを操作するロボットプログラムをすべて改修とか悪夢でしかな…

ちゅき
11か月前

ChatGPTで遊んでみる

この記事は、2023年3月3日(金)に開催の "meetup app osaka@7 online" 用記事です。 概要と遊んでみた感想などを皆で話せれば。 #みんなの推し技術をブログに書いて〜3月3

ちゅき
1年前
3

UiPathで .NET のライブラリ機能を使ってみる

この記事は、UiPath アドベントカレンダー 2022の6日目の記事です。 はじめに UiPathは簡単に.NETのライブラリを呼び出すことができます。ただ、ちょっとばかりメソッド…

ちゅき
1年前
10

オブジェクトの選択と表示(P)

意外に知られてなかったようなので・・・・ 赤枠部の並び順はそのまま画面の重なり順です。 例えば①を②の上にもっていきたければ右クリックして「前面へ移動」をしてもい…

ちゅき
1年前

UiPath 製品で将来影響が出るかもしれないため絶対見ておくページ

【要点】非推奨化のタイムラインはちゃんと見よう^^/ これからはOAuth使おうね ※UiPathブログ発信チャレンジ2022サマー参加記事です。 はじめに ご存じの通り、RPAのロ…

ちゅき
1年前
4

もう12年になるNugetのおさらい

この記事は、「meetup app osaka@6」勉強会で議論のネタ用に記載したnugetのおさらいと私の大好きな機能の紹介です。 1.NugetとはMicrosoftがサポートする .NET Coreを…

ちゅき
2年前
2

Windows 11でWindows DefenderのUI「ウイルスと脅威の防止」画面が出ないときの対処方法

なぜか、画面が出ずWindows Storeからインストールするように求められる時の対処法。管理者で起動したPowerShellで再登録したら出てきました。 PS C:\WINDOWS\system32> a…

ちゅき
2年前

今年一番驚いたこと(Visual Studio 2022)

久しぶりにCOMを作っていて、一瞬何が起こったかわからなかった… Visual Studioって、めちゃくちゃ進化しているんですね。エラーが発生したら、遅延呼び出ししているCOMの…

ちゅき
2年前
2

UiPath社 ブラウザー移行ツールについて

このnote記事は UiPath Advent Calendar (produced with UiPath Friends) Advent Calendar 2021 の12/24担当分です。 #UiPath #UiPathFriends #IEモード #ブラウザー移行ツ

ちゅき
2年前
6

EdgeのInternet Explorerモード

このnote記事は RPACommunity Advent Calendar 2021 の12/8担当分です。 何か始めるにはちょうど良い時期(すぐにあきらめがつくw)ので、ずっとアカウントだけ持ってい…

ちゅき
2年前
14
おもしろいゾ、UiPath Autopilot for Studio (コードネーム "Wingman"!)

おもしろいゾ、UiPath Autopilot for Studio (コードネーム "Wingman"!)


はじめにこの記事はUiPath (produced with UiPath Friends) Advent Calendar 2023協賛記事です。

現在のところ今回取り扱う製品はPrivate Previewで機能限定版であるため、一般提供(General Availability)されるころにはもっと良くなってることを前提で読み進めてください。

UiPath Autopilotとは
AI

もっとみる
UiPath StudioでIntegration Service経由のMicrosoft OpenAI Service利用

UiPath StudioでIntegration Service経由のMicrosoft OpenAI Service利用

Ingtegration Serviceと Microsoft Azure OpenAIサービスを使ってらくらくChatGPT(2)

この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2023サマーの29日目の記事です

はじめに前回(1)では、UiPathStudioでOpenAIコネクタを使用するためのサーバー側の設定をしました。今回はいよいよ開発です。

UiPath Integration Se

もっとみる
UiPath Integration ServiceとMicrosoft OpenAI Serviceの接続

UiPath Integration ServiceとMicrosoft OpenAI Serviceの接続

Ingtegration Serviceと Microsoft Azure OpenAIサービスを使ってらくらくChatGPT(1)

この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2023サマーの22日目の記事です。

はじめに
この記事の目標は、UiPath Automation CloudのIngtegration ServiceとMicrosoft OpenAI Serviceを使って簡単に利

もっとみる

UiPathとMicrosoft Azure OpenAIでChatGPTを使ってみる

この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2023サマーの19日目の記事です。

もうすでにChatGPTがらみの書き込みはたくさんありますが、ブログ発信チャレンジ2023サマーではまだなさそうなので早い者勝ち!
UiPathでChatGPTにつないで結果を返すだけのシンプルなものを作ってみたいと思います。なお、UiPath Automation CloudとIntegration Service

もっとみる
EdgeとChromeのアップデートでクリックができなくなる

EdgeとChromeのアップデートでクリックができなくなる

EdgeとChromeでクリックできない!って割りと特大な不具合が飛んできたので確認。なんといっても、EdgeとChromeを操作するロボットプログラムをすべて改修とか悪夢でしかないので……。
今日現在(6/9)でのナレッジベース「Edge、Chromeをアップグレード(Edge:114.0.1823.37、Chrome:114.0.5735.91)すると、セレクター操作できない」
ということで、

もっとみる
ChatGPTで遊んでみる

ChatGPTで遊んでみる

この記事は、2023年3月3日(金)に開催の "meetup app osaka@7 online" 用記事です。
概要と遊んでみた感想などを皆で話せれば。 #みんなの推し技術をブログに書いて〜3月3日に座談会するよ

はじめに
ChatGPTとは、ChatをするGPT(Generative Pre-trained Transfomer)で、OpenAIのGPT-3ファミリーの言語モデルを使用して

もっとみる
UiPathで .NET のライブラリ機能を使ってみる

UiPathで .NET のライブラリ機能を使ってみる

この記事は、UiPath アドベントカレンダー 2022の6日目の記事です。

はじめに UiPathは簡単に.NETのライブラリを呼び出すことができます。ただ、ちょっとばかりメソッドを呼び出し(InvokeMethod)アクティビティがとっつきにくいので使ってない方もいらっしゃるかも。コードの呼び出し(InvokeCode)アクティビティと合わせて使い慣れると結構いろんなことができたり速度の向上

もっとみる
オブジェクトの選択と表示(P)

オブジェクトの選択と表示(P)

意外に知られてなかったようなので・・・・
赤枠部の並び順はそのまま画面の重なり順です。
例えば①を②の上にもっていきたければ右クリックして「前面へ移動」をしてもいいのですが、オブジェクトがたくさん並んでる場合は何回も実行するのが面倒です。そういう場合は、オブジェクトの選択と表示(P)を表示して[下図]、「テキストボックス1」をドラッグアンドドロップして指定の場所へもっていけば重なり順を変更できます

もっとみる
UiPath 製品で将来影響が出るかもしれないため絶対見ておくページ

UiPath 製品で将来影響が出るかもしれないため絶対見ておくページ

【要点】非推奨化のタイムラインはちゃんと見よう^^/

これからはOAuth使おうね

※UiPathブログ発信チャレンジ2022サマー参加記事です。

はじめに
ご存じの通り、RPAのロボット君は人間が手で操作していた作業を同じように操作してくれます。ソフトウェアはいまだに日進月歩で進化が進んでいて、我々人間は新しい機能の利点を享受するため勉強を続けています。同じように、ロボット君もずっとお勉強

もっとみる
もう12年になるNugetのおさらい

もう12年になるNugetのおさらい

この記事は、「meetup app osaka@6」勉強会で議論のネタ用に記載したnugetのおさらいと私の大好きな機能の紹介です。

1.NugetとはMicrosoftがサポートする .NET Coreを含む.NET Frameworkのコード共有メカニズムです。コンパイル済みのコード(いわゆるdll)に加えて必要なコンテンツとマニフェストなど自分に必要な情報をまとめたものです[1]Nuget

もっとみる
Windows 11でWindows DefenderのUI「ウイルスと脅威の防止」画面が出ないときの対処方法

Windows 11でWindows DefenderのUI「ウイルスと脅威の防止」画面が出ないときの対処方法

なぜか、画面が出ずWindows Storeからインストールするように求められる時の対処法。管理者で起動したPowerShellで再登録したら出てきました。

PS C:\WINDOWS\system32> add-appxpackage -disabledevelopmentmode -register ((Get-AppxPackage Microsoft.SecHealthUI -allus

もっとみる
今年一番驚いたこと(Visual Studio 2022)

今年一番驚いたこと(Visual Studio 2022)

久しぶりにCOMを作っていて、一瞬何が起こったかわからなかった…
Visual Studioって、めちゃくちゃ進化しているんですね。エラーが発生したら、遅延呼び出ししているCOMのソースが自動で開かれました。

①COMのテストプログラムを作成
②クライアントを実装してデバグ
③イベント未実装を示すエラー(ぬるぽ)
④全く開いてもないCOM側のソースでいきなり停止!
_人人人人人人人人人人人人人人

もっとみる
UiPath社 ブラウザー移行ツールについて

UiPath社 ブラウザー移行ツールについて

このnote記事は UiPath Advent Calendar (produced with UiPath Friends) Advent Calendar 2021 の12/24担当分です。 #UiPath #UiPathFriends #IEモード #ブラウザー移行ツール

1初めに前回の記事では、Edge の Internet Explorer モード(以下、IEモード)のご紹介をしました

もっとみる
EdgeのInternet Explorerモード

EdgeのInternet Explorerモード

このnote記事は RPACommunity Advent Calendar 2021 の12/8担当分です。

何か始めるにはちょうど良い時期(すぐにあきらめがつくw)ので、ずっとアカウントだけ持っていたけれど使ってなかったnoteで初投稿!テーマは最近お世話になっているInternet Explorerモードにしてみました。

1. EdgeのInternet Explorerモードとは一時、

もっとみる