記事一覧

貯めた資産を使うことを考えていますか?

先日、お付き合いいただいたオーナーさんからのお話を皆さんに共有させていただきます。 その方は、資産形成に力を入れて、まずはインデックスファンドに余力資金を全て投…

suguru
2年前
7

良い営業に出会うために

営業マンには騙されたくない… 親身になってくれる営業マンがいい… 信頼できる営業マンを見つけたい そんな思いを抱いた人は少なくないと思います。 今日は、私が思う良…

suguru
2年前
9

【注意】不動産投資で相続対策の落とし穴

最近、お客様と話している中で出てきた話題を伝えていきたいと思います。 不動産投資で相続対策をしよう!という言葉を聞いたことありませんか? まず、事実から伝えてい…

suguru
2年前
8

儲かるなら不動産業者がやってるでしょ?と言っている人は根本が分かっていない。

この仕事をしていると、よく言われることがあります。 そして、一番愚かであると感じる言葉なので、ここに記しておきます。 儲かるなら不動産業者がやってるでしょ 儲から…

suguru
2年前
4

なぜ不動産投資の営業マンになったの?

お付き合いのある方から、良く聞かれるので書き残したいと思います。 今は多岐にわたってご相談を受けているので、さらに不思議に思われるのかもしれません。 周知の事実…

suguru
2年前
7

自己紹介

こんばんは。 すでにお付き合いいただいている方が見ることがほとんどだと思いますが、簡単に自己紹介をします。 現在、金融業界で9年目を迎えるサラリーマンです。将来…

suguru
2年前
16

貯めた資産を使うことを考えていますか?

先日、お付き合いいただいたオーナーさんからのお話を皆さんに共有させていただきます。

その方は、資産形成に力を入れて、まずはインデックスファンドに余力資金を全て投資していたそうです。

しかし、ここ最近の暴落を体験し、使いたいときに下がっている状況だったら、利益が出ていたとしても、利確が出来るのだろうか?と不安感を覚えられていました。

不況の波というのは、10年前後に1度は訪れると言われています

もっとみる
良い営業に出会うために

良い営業に出会うために

営業マンには騙されたくない…
親身になってくれる営業マンがいい…
信頼できる営業マンを見つけたい

そんな思いを抱いた人は少なくないと思います。

今日は、私が思う良い営業マンとの出会い方、を伝えたいと思います。
先に断っておきますが、あくまで主観です。(笑)

ただし、一つ考え方として参考にはなるのではと思います。

私は、

互いに信頼し合い、信用の積み重ねができているかどうか。

が重要なポ

もっとみる
【注意】不動産投資で相続対策の落とし穴

【注意】不動産投資で相続対策の落とし穴

最近、お客様と話している中で出てきた話題を伝えていきたいと思います。

不動産投資で相続対策をしよう!という言葉を聞いたことありませんか?

まず、事実から伝えていくと、

『相続税が圧縮できるのは本当』です。

これは、時価と評価額の差があり、基本的に

時価 > 評価額となるからなのです。

さらに特例制度を活用することによって、相続税評価額は下げられます。例)小規模宅地の特例

ただし不動産

もっとみる
儲かるなら不動産業者がやってるでしょ?と言っている人は根本が分かっていない。

儲かるなら不動産業者がやってるでしょ?と言っている人は根本が分かっていない。

この仕事をしていると、よく言われることがあります。
そして、一番愚かであると感じる言葉なので、ここに記しておきます。

儲かるなら不動産業者がやってるでしょ
儲からない投資だから、人に売ってるんでしょ
この発言は、知識や業界のことを知らない人だからこそ出てきます。
事実ではないですし、理屈も通らないない話なので信用してはいけません。

では、なぜそう断言できるのか?
理由は小学生でもわかるくらい、

もっとみる
なぜ不動産投資の営業マンになったの?

なぜ不動産投資の営業マンになったの?

お付き合いのある方から、良く聞かれるので書き残したいと思います。
今は多岐にわたってご相談を受けているので、さらに不思議に思われるのかもしれません。

周知の事実かと思いますが、
この業界は「自分がお金を稼ぎたいから」という思いで選ぶ人が多いです。

だから、保険と不動産ってお客様から嫌われやすいんですよね(笑)

しかし、私はそんなことを考えていたわけではありません。
では、なぜ不動産投資の営業

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんばんは。

すでにお付き合いいただいている方が見ることがほとんどだと思いますが、簡単に自己紹介をします。

現在、金融業界で9年目を迎えるサラリーマンです。将来は周りの人を幸せにできる「なんでも屋」になれたらいいなと思っています。

簡単にやっていることをまとめると、以下のようになります。

①投資用不動産のコンサルティング
②保険の見直し&斡旋
③不動産賃貸の斡旋
④相続関係で司法書士の紹介

もっとみる