マガジンのカバー画像

エッセイ

71
私の何気ない日々のエッセイ、呟き。
運営しているクリエイター

#昭和

ノスタルジックで、涙が出るほど、おもろい!今期のテレビドラマ

ノスタルジックで、涙が出るほど、おもろい!今期のテレビドラマ

宮藤官九郎先生脚本のTBSドラマ『不適切にもほどがある!』

第2話が終わったとこだが、昭和ど真ん中育ちには、ホントやばい!
あたしの周りの同世代の友人は皆、共感し、爆笑しまくっている。

ドラマの設定は、昭和61年と令和の現在。
主人公の市郎(阿部サダヲ)の娘、純子(河合優美)は高校生。昭和61年に高校1年生だったあたしの世界そのもの。

当時の言葉、流行、教師の言動など、その全てが、過去へ連れ

もっとみる
乙女は、いくつになっても乙女

乙女は、いくつになっても乙女

「親のお金は誰のもの」という、今をときめく三浦翔平さんと比嘉愛未さんW主演の映画が公開になり、イオンシネマにて、観てきました。

夫婦役には、私の子供の頃のアイドル石野真子ちゃん(私が最初に憧れたアイドルなので、今でもリスペクトを込めて真子ちゃんと呼びます)そして、往年の大スター、三浦友和さんのキャスティング。

平日の午前中というのもあり、お客さんは、私より歳上の方々がほとんど。

本題は、ここ

もっとみる