マガジンのカバー画像

ちょろけん政治論集

13
政治について、広く浅く論じていきます。たぶん赤いと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

【書評】『戦後史のなかの日本社会党』

(ヘッダー画像出典=Wikipedia)  冷戦終結とともに消えたはずなのに、今もその名をささやか…

茅路賢治
9か月前
8

#ちょろけんの映画 魔王の頭痛―『イル・ディーヴォ 魔王と呼ばれた男』

(ヘッダー画像出典=https://www.npcmagazine.it/il-divo-sorrentino/)  先日『イル・ディ…

茅路賢治
9か月前
5

韓国の監査院について

はじめに  「かんさいん」と聞いても大半の人は何だかわからないだろう。韓国には監査院とい…

茅路賢治
1年前
3

#ちょろけんのメモ エチオピア侵攻とイギリス労働党

ウクライナ侵攻とエチオピア侵攻は似ているのではないか。エチオピア侵攻に対してイギリスの政…

茅路賢治
1年前
2

#ちょろけんのメモ 路上ライブ論のための覚書―身体性と公共空間―

 私は、路上ライブ―都会の雑踏の中にある音楽の輪が好きだ。温かくて一瞬の、音楽を介した人…

茅路賢治
1年前
2

#ちょろけんの映画 政治と大衆―キャプラ『スミス都へ行く』を観る―

(ヘッダー画像はWikipediaより引用しました) 民主主義とは『スミス都へ行く』のことだ  …

茅路賢治
1年前
2

ドイツの風刺歌

 「ドイツは〇〇であるのに、日本ときたら……!」このフレーズは今に始まったものではありません。ドイツを範に仰ぎ日本が近代化した時から始まったのです。しかしながら、政治的な出来事を笑いに変えるドイツ人の姿を見ると、日本人は……と思ってしまいます。化政文化という輝かしい風刺の伝統はもっているはずなのにね。  YouTubeサーフィンをしていたら、こんな替え歌を見つけました。"Extra 3"というドイツの政治番組内で放送された歌で、ドイツ鉄道のお粗末なサービスを笑う内容です。ド

#ちょろけんのメモ 路上ライブ論断章

 路上ライブと政治学を結びつけられないかという思いつきを、忘れないようにメモしておく。 …

茅路賢治
1年前
1

「バンディエラ・ロッサ」を聴き比べる

(ヘッダー画像出典=https://sessantotto68.wordpress.com/indra/)  今日はイタリアの有名…

茅路賢治
1年前
2

#ちょろけんのメモ 枢議院会議録「住民投票は良いか悪いか」

枢議院会議録 2023. 5. 10-26 なめこ 議案の趣旨説明+議員への委任は方向づけされるべき …

茅路賢治
1年前
1

左派政党のCM紹介

 実は私の趣味はもう一つあります。コマーシャルを眺めることです。コマーシャルは限られた時…

茅路賢治
1年前
1

ベルリングェルと歴史的妥協に関する覚書

ヘッダー画像出典:Wikipedia  けれどもときどきわれわれは告発するような口調でこういわれ…

茅路賢治
1年前
15

#ちょろけんの映画 『イル・ディーヴォ 魔王と呼ばれた男』

前提知識 この映画はイタリア現代史の闇を主題としているので、ある程度の前提知識をまず述べ…

茅路賢治
2年前
7