マガジンのカバー画像

トレーニング

15
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

神経システムについて

神経システムについて

私たちは、熱い寒い、痛い気持ち良いなど、感覚的なものは神経を伝わって受け取っています。

しかし!実はこの情報は全て正しいわけではなく、ミスが起こることもあります!

例えば、地面が1°傾いていて、それに気づかずに平坦な道だと思い、いつも通り歩いていたらふくらはぎを使いすぎて疲れる。

というようなことです。

地面が1°傾いているのであれば、足関節も多少背屈します。

本来であればその情報を察知

もっとみる
高齢者に対するトレーニング

高齢者に対するトレーニング

まず真っ先に考えることは

【転倒防止】

です。

怪我する箇所として多いのは

・椎体

・大腿骨の頚部骨折

などです。

なぜ椎体かというと、高齢者というのは椎間板はもうないからです。

コラーゲンやエラスチンからできている椎間板は水分がなくなれば当然なくなります。

なので椎間板がなくなると動かなくなります。

その状態で胸椎を伸展させようとしてゴリゴリすると椎体が折れます。

要注意で

もっとみる