見出し画像

インドネシア#12 味の素同盟

<このブログは4分で読めます>

前回までのあらすじ

幼なじみのA君と無計画インドネシア旅!ネコのうんちコーヒーを飲んで力みなぎる状態でマランへ到着。カラフルな町、軍事基地で大暴れを経て、バニュワンギへ到着。コンビニの店員は口笛吹いてるし、カップラーメンの作り方はおかしいし、、、調子に乗って髪を散髪し、それから火山を探検。前回はガスで窒息死しそうになった汗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回、絶景の火山をみるために少々命を削った笑

画像1

朝が近づき、日が昇るとこの山は煙と朝日によって美しく彩られていた

周りを見渡すと雲が下に見える

ああ、ここはすごく標高が高いんだなあ、、

そんな景色の中でも僕が一番気に入ってる写真がこれ

画像2

山頂付近を歩く米粒みたいな人

そして自然が作り出した山の岩肌。

その場所にいるだけで気持ちが高ぶって、また頑張ろうとおもえる

でもなんでなんだろうって不思議

たぶん、僕は「人間じゃ太刀打ちできない大きな存在」に強く惹かれるタイプなんだ

そんなことを考えながらこの山頂を歩いていると

何やらインドネシアのにいちゃん達が集まっている場所があった

(楽しそうな匂いがするぞ、、)

まともに英語が話せない僕たち二人が10人くらいのその集団に飛び込み話しかけた

「ヘイ!いい景色だね!!」

海外の会話の入り方って大体こんな感じ笑

すると、すぐに

「おーー!!お前達どこの国から来たんだよ〜」

「え?日本?ってことはAjinomotoだよな!!!」

「Ajinomoto?あ、味の素のこと?」

画像4

日本=味の素っていうのは笑ったけど

僕たちは魔法の言葉「Ajinomoto」により仲を深めた笑

写真撮るときも、はいチーズじゃなくて、

1、2、3、Ajinomoto!!!だったwww

画像3

高度2000m越えの山頂での味の素同盟

こんな薄っぺらい同盟はないw

ちなみにちなみに

この火山硫黄の匂いが超強くて、服や靴、バッグにも匂いがついてしまい

全て再起不能になってしまった。。。

硫黄恐るべし

イジェン火山登る時は大事な服や鞄を持って行かないように!!

(誰も登らないかぁ、笑)

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?