マガジンのカバー画像

育児あれこれ

91
日々の育児関連あれこれです。 ライフハックなんて投稿出来たらいいのですが、ほぼ雑記です。 楽しい日々を投稿してます。
運営しているクリエイター

#3歳

【子育て】行くぞディズニー!!

【子育て】行くぞディズニー!!

みなさんこんばんは。
息子はまだ入院中、娘は10月で4歳。
これは…今行くしかないのでは!!

という事で、ディズニーランドデビューを来月しようと思います!わーいわーい🙌

娘が2歳の時に一度企画したのですが、ちょうど娘が熱を出してしまい延期に。。
でもあの時より今の娘の方がプリンセスだし、今の方が絶対楽しめる自信ある!!

そう思い立ち、色々インスタで情報収集始めたのですが、何だかパークに入っ

もっとみる

【子育て】アンパンマン大好き3歳児の、夫の起こし方

みなさまこんにちは。
昨日面白い出来ことがあったので聞いてください(笑)

昨日の朝、夫より先に起きた娘。
前日の晩に柏餅を食べたのですが、3個入りだったので1個は夫用にとってありました。

どうしても半分貰いたい娘。

「とうちゃんにかしわもちあげてくるー」

と、柏餅のパックを持って寝室に(その時点でもう面白いw)

夫はうーん、といったままなかなか起きなかったので、枕元に置いてきたー、とのこ

もっとみる
2/22は猫の日!なのに今日は自己嫌悪…

2/22は猫の日!なのに今日は自己嫌悪…

みなさんこんばんは。
今日は猫の日だったんですね。
あっという間に通り過ぎるところだった…。

今日は何だか全てがうまくいかず。。

夜ご飯にほうれん草食べてもらおうとしたらすごい抵抗に会いギャン泣きされ…。
それを諦めると、うどんも「おてつだいして!!」の嵐。。
しばらく食べさせてたものの、なかなか進まないので、疲れた私はもう諦めて「全部たべなくてもいいよ」とソファー。。

そしたら、ご馳走様は

もっとみる
【子育て】プリンセス街道まっしぐら-女子はいつから女子になるのか-

【子育て】プリンセス街道まっしぐら-女子はいつから女子になるのか-

みなさんこんにちは。
娘、3歳3ヶ月。
プリンセス街道まっしぐらです(笑)

アンパンマンにまみれてたと思いきや、いつのまにかピンクが好き、プリンセスが好き、というように。
これも保育園での影響でしょうか?
あんなにアンパンマンを見せまくってて、プリンセス入る余地なんてなかった気がするのになー。もしくはやはり脳的に女子道に乗るようになっているのかしら?
途中で止まってるこの本、もう一度ちゃんと読ま

もっとみる
【子育て】子どもが寝る瞬間

【子育て】子どもが寝る瞬間

みなさんこんにちは。

早速ですが、みなさん寝かしつけはどのようにされてますか?

我が家は、寝るまで腕枕している以外は添い寝しているのみで、特に何もしていないのですが、最近は親の方が寝ることが早く、気づけば寝落ちしている毎日です。

私の方は、娘よ寝ろー、と思いながら目を閉じているのですが、そこで疑問。

子どもって、寝ようとする時、目閉じないですよね?笑

なんだか寝息が聞こえる気がして、薄目

もっとみる
【子育て】不意にくるアンパンマンの威力

【子育て】不意にくるアンパンマンの威力

今朝、娘に突然言われました。

「まるちゃんは、なんでうまれてきたの?」

お父ちゃんお母ちゃんは急な問いにドキドキしてしまいました(笑)

毎日のように口ずさんでいるアンパンマンの歌。今までは呪文のように口ずさんでいたのかもしれませんが、意味がわかるようになってきたのかもしれませんね。

とりあえず(?)、お父ちゃんとお母ちゃんがまるちゃんに会いたかったからだよ!お父ちゃんとお母ちゃんに大好きっ

もっとみる
【子育て/早産】3歳児の発達検査

【子育て/早産】3歳児の発達検査

みなさんこんばんは。
すっかり日が空いてしまいました。。
やはり継続って大事ですね。

さて、今日は私の検診と娘の定期発達検査のダブル受診でした(つかれたー)

娘は26週の早産で産まれたので、就学前まで定期の発達検査があり、今回は3歳になった際の定期検診でした。

一体どんなことをやるのか?
やる前から親もドキドキです。

軽く親に日頃の生活や運動についての質問があり、そこから娘に対してこんなこ

もっとみる
【子育て】クリスマスプレゼントはもう決まりましたか?

【子育て】クリスマスプレゼントはもう決まりましたか?

みなさんこんにちは。
何だかあっという間に年末ですね!

私は営業事務で出荷の管理などをしているので、もう気持ちは年明けです(笑)

さて、みなさん今年はクリスマスプレゼント何にするか決まりましたか?
我が家は今年は3歳、サンタさんの存在も少しずつわかってきて、欲しいものもリクエストできるように。

今年は何が欲しい?と聞いたところ、

「アンパンマンのギター!」

これしか言いません(笑)

もっとみる
レポ!七五三スタジオ撮影vs出張撮影〜3歳児編〜

レポ!七五三スタジオ撮影vs出張撮影〜3歳児編〜

みなさんこんばんは。
先週末、ようやく七五三全行程が終了し、ほっとしている私です。

今回は出張撮影とスタジオ撮影、両方やったので、それぞれのメリットデメリットをまとめようと思います。

スタジオ撮影編メリット

手練れが複数人体制で対応してくれる

1人がカメラマン、もう1人が子供の注意を引く役、など役割分担がしっかりされていたので、撮影がとてもスムーズでした。

貸衣装付きで楽ちん

自前の衣

もっとみる
【子育て】我が子の七五三姿は破壊力がすごかった話

【子育て】我が子の七五三姿は破壊力がすごかった話

みなさんこんにちは。
先日初めての七五三リストを載せておりましたが、遂に写真館での撮影に行ってまいりました。

結局写真館と出張撮影両方予約してしまいました(笑)

写真館では、お誕生日月に撮るとダブルハッピーキャンペーンなるものを行っており、今しかない!と10月末に行ってきました。

洋装と和装と一着ずつ、娘メインで家族写真は少し、の割合でお願いしたのですが、
まずカメラマンさん、及びヘアメイク

もっとみる
【子育て】祝3歳!プレゼントはこれ!

【子育て】祝3歳!プレゼントはこれ!

みなさんこんにちは。

先日、娘が無事3歳を迎えました。わーい🙌
このまますくすく大きくなって欲しいものです。

さて、3歳ともなると、色々選べる幅が増えて悩んでしまいますね。

今から3歳のプレゼントを悩むご家庭の一助になれば!それでは行ってみましょう〜。

①レゴデュプロまずはこちら。
ブロックって想像力をかき立てる、と聞いたことがあるのでこれを選びました。
アンパンマンブロックと悩んだので

もっとみる
【子育て】七五三までにやることリスト(誰かチェックして…)

【子育て】七五三までにやることリスト(誰かチェックして…)

みなさんこんにちは。
今年はまるこの初めての七五三です。
七五三って、何すればいいんだっけ…?

色々やる事があるはずなのに、あっという間に時間が過ぎていく…!

という事で、ちょっとやることをまとめてみます。経験者の皆様、今年七五三でここまでやってるよ〜の皆様、ぜひチェックをお願いします!!

① 神社参拝の予約をするまずはここ大事。
我が家はお宮参りした近所の神社で参拝予定です。人気のところだ

もっとみる
【子育て/読書】おかねちょーだい!と言われたら/おこずかい帳を思い出に

【子育て/読書】おかねちょーだい!と言われたら/おこずかい帳を思い出に

みなさんこんにちは。
夏本番、暑い日が続きますね。。

さて、今日はお金の話です。

最近、娘がガチャガチャの前から離れなくなりました。走って行ってはじーっと見てる。
そして一言。

おかねちょーだい!

これはまずい気がする…。
そんなにホイホイ買ってあげてたイメージは無いんだけどなぁ。

その場はとりあえず小銭ないねん、で立ち去ったものの、これはどうにかせなあかんな…。

と、そこで思い出しま

もっとみる