マガジンのカバー画像

育児あれこれ

91
日々の育児関連あれこれです。 ライフハックなんて投稿出来たらいいのですが、ほぼ雑記です。 楽しい日々を投稿してます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【子育て】我が子の七五三姿は破壊力がすごかった話

【子育て】我が子の七五三姿は破壊力がすごかった話

みなさんこんにちは。
先日初めての七五三リストを載せておりましたが、遂に写真館での撮影に行ってまいりました。

結局写真館と出張撮影両方予約してしまいました(笑)

写真館では、お誕生日月に撮るとダブルハッピーキャンペーンなるものを行っており、今しかない!と10月末に行ってきました。

洋装と和装と一着ずつ、娘メインで家族写真は少し、の割合でお願いしたのですが、
まずカメラマンさん、及びヘアメイク

もっとみる
【子育て】不意に笑わせてくる2歳児

【子育て】不意に笑わせてくる2歳児

みなさんおはようございます。
遂に今日は金曜日ですね。

今回は娘の面白エピソードをご紹介。
くすっとしていただけると嬉しいです(^^)

かちこちかっちんおとけいさん

この歌ご存知ですか?
娘が好きで、時々歌ってるんですが

こんにちは、さようなら

のところを何故か

やきたてで!おいしそう!!

と急に替え歌していました(笑)寝る直前だったけど、お腹空いてた?笑

コロッケの抜け殻

晩御

もっとみる
【子育て】祝3歳!プレゼントはこれ!

【子育て】祝3歳!プレゼントはこれ!

みなさんこんにちは。

先日、娘が無事3歳を迎えました。わーい🙌
このまますくすく大きくなって欲しいものです。

さて、3歳ともなると、色々選べる幅が増えて悩んでしまいますね。

今から3歳のプレゼントを悩むご家庭の一助になれば!それでは行ってみましょう〜。

①レゴデュプロまずはこちら。
ブロックって想像力をかき立てる、と聞いたことがあるのでこれを選びました。
アンパンマンブロックと悩んだので

もっとみる
【子育て】Baby Loss Awareness Week〜亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間〜

【子育て】Baby Loss Awareness Week〜亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間〜

みなさんこんにちは。
私としたことが!今日ネットニュースを見ていて、このような週間があることを知りました。
もっと早くに知りたかった〜。

Baby Loss Awareness Weekとは昨日で終わってしまってはいるものの…
でもこういうのもあるよ!1人じゃないよ!
という想いの元、今回は私のおすすめ本と共に紹介します。

私も16週4日で死産を経験したもの。
その時の記事はこちら。

あの時

もっとみる
【子育て】高学歴親は要注意?/動画感想

【子育て】高学歴親は要注意?/動画感想

みなさんこんにちは。
昨日こちらの記事を上げましたが、今回はちゃんと動画の感想を。

こちらの動画は、夫が「面白かったから見てみて!」と送ってきた動画です。

プレゼンターは文教大学教育学部教授で小児脳科学者の成田奈緒子さん。
この方は存じ上げなかったのですが、こちらの著書の方なんですね!この本は気になってた!

高学歴親の特徴

高学歴親=大卒程度の親、もしくは高学歴だと認識している親のことを指

もっとみる
【子育て】アントレプレナー教育って知ってる?

【子育て】アントレプレナー教育って知ってる?

みなさんこんにちは。
先日、夫が「面白い動画があったから見てみて!」と送ってきたものが、なかなかに面白かったので勝手にシェア(笑)

高学歴親(=大卒親と仮定)が陥りやすい行動を挙げておられる動画なのですが、私が気になったのは

アントレプレナーシップ教育!

何それ何それ!と思って今回調べてみました。
(動画も面白かったので今度まとめますね)

アントレプレナーシップ教育とは?今回はこちらの記事

もっとみる