Mob

主にライブの記録。バンドが好きです。 DuelJewel/DIAURA/BugLug…

Mob

主にライブの記録。バンドが好きです。 DuelJewel/DIAURA/BugLug/羊文学 etc...

マガジン

  • V系(BugLug、DIAURA、DuelJewel以外)

    V系ライブのレポもどき・感想

  • DuelJewel

    DuelJewelのライブのレポもどき・感想

  • DIAURA

    DIAURAのライブのレポもどき・感想

  • BugLug

    BugLugのライブのレポもどき・感想

  • 参戦履歴

    過去のライブ・インストアイベント等の参戦履歴

最近の記事

2024/6/3 Happy Life Symphony主催「多様性の時代」@青山Rizm

はるくん生誕祭2024ラストー! わたし初青山Rizmー!噂の柱、理解!モニター助かる! 未亡人栗山 喝采 Syuhikiss〜3度目の哀悼〜 あたしだけにかけて 死んだ夫に似てる ケツマンサンバ 何気に初見。 後ろの鯨幕に、様々なサスペンス性のある言葉や下ネタが書かれた半紙がベタベタ貼ってあってホラー。 喪服ツインテの春さんが登場するなり、一人語りを始める。 喪服の裾の方、白いふわふわのフリルになっててかわいい。 どうやら1人目、2人目に続き3人目の夫も死んだ設定らし

    • 2024/6/2 あをいはる「回生のムニエル」@池袋手刀

      久しぶりの手刀ー!! 1年ぶりのはるくんの生誕ライブー!! 昨年に続き雨!だけど昨年よりはマシでよかった… 幕あり!開演前BGMが椿屋とか八八とかで、ハルくんが普段聴いてるプレイリストかな? SEが鳴って幕が開いたら、ステージにでかい3体(青と緑と紫)の宇宙人、宇宙人の周りに色とりどりのロゴ入り風船。 シモテ手前側に同期とか水とかグッズとかを乗っけた台。 全体的に黄色くて千手観音みたいなヘアセットのはるくん登場。 溺れる人鳥始まり!ステージに転がってしまった風船をフロア側

      • 2024/5/19 DuelJewel MINI TOUR「TIMESLIP」@目黒鹿鳴館

        タイムスリップツアーファイナル!(と言っても初日しか行ってない汗) わたし初目黒鹿鳴館! 1曲目はおぶざーぶ。ツアーファイナルなのにフリがまさかのばらばら汗 蝕は事前に公式から周知あったように客席側は座らず。 メケメケ、開場前にフリを友達と教え合ってたのでやってくれてよかた! ネバブルのすんたまが歌ってるところで隼人さんずっとにこにこで、つられてにこにこ。曲終盤でシモテ組が何故か手を握り合ってた笑 あと煽りが東京とか目黒じゃなくて「鹿鳴館ー!!」で良〜 本編最初のMC 人

        • 2024/5/12 DIAURA×ΛrlequiΩ「THIS IS MY CULT.」@仙台MACANA

          TIMC東北ラスト仙台! 昨日の郡山に続き、私2本目! 祥平さんのお誕生日なこともあってか、アルルカン動員が多そうな仙台。 幕はなく、開演数分前にいつものDIAURAの会場BGMが流れて、時間通りにSEが流れてスタート。 先攻:DIAURA DICTATOR ヴェノミー 赤い虚像 SIRIUS Nameless THIS IS MY CLUT 胎動 ドラスティックダイヴ MASTER STARRY INFERNO 札幌の流れ的に原宿衣装かと思ったらヴェノミー衣装。 よ

        2024/6/3 Happy Life Symphony主催「多様性の時代」@青山Rizm

        • 2024/6/2 あをいはる「回生のムニエル」@池袋手刀

        • 2024/5/19 DuelJewel MINI TOUR「TIMESLIP」@目黒鹿鳴館

        • 2024/5/12 DIAURA×ΛrlequiΩ「THIS IS MY CULT.」@仙台MACANA

        マガジン

        • V系(BugLug、DIAURA、DuelJewel以外)
          15本
        • DuelJewel
          13本
        • DIAURA
          13本
        • BugLug
          9本
        • 参戦履歴
          2本
        • 邦ロック(シネマと羊文学以外)
          7本

        記事

          2024/5/11 DIAURA×ΛrlequiΩ「THIS IS MY CULT.」@郡山Hip Shot Japan

          TIMCツアー、私初日、郡山! 先月ぶりのDIAURA! 7~8年ぶりのアルルカン! 案の定センターから埋まるので、カミテにスタンバイ笑 でもこれが後付けだけど正解だった! 開演前、良番よりの普通の整番(普通よりの良番?)だったので、ダメ人間さんに声をかけて場所交代。 邦ロックの現場でこれすると奇異な目で見られるけど、ここだと普通に感謝されるので安心。。 先攻:アルルカン ステージ後ろにアルルカンの横断幕。 少しだけ押して、サポのドラムさんだけスタンバった状態でSEが流

          2024/5/11 DIAURA×ΛrlequiΩ「THIS IS MY CULT.」@郡山Hip Shot Japan

          2024/5/4 BugLug VS vistlip@吉祥寺CLUB SEATA

          前ツ名古屋ぶりのばぐらぐ! 昨年のヘヴンツアーぶりのびすとり! ソールドでぎゅうぱん! 十数分押してスタート。 先攻:vistlip BGM「METAFICTION」 Timer GLOSTER IMAGE 猿→ギロチン(BugLugカバー) FIVE BARKIN ANIMALS Dead Cherry DIGEST DANCE IN THE DARK HEART ch. LION HEART Recipe ばぐらぐのSE流れるも、びすとりが登場してざわつく会場。

          2024/5/4 BugLug VS vistlip@吉祥寺CLUB SEATA

          2023 Memory

          ✩2/4 DuelJewel@赤羽RENY alpha ✩2/18 真空ホロウ@代官山UNIT ◎3/10 BugLug@仙台リトハ ★3/11 DIAURA/BugLug/甘い暴力/他@仙台darwin ✩5/13 DIAURA@郡山Hip Shot ✩5/14 DIAURA@仙台MACANA ◆5/27 cinema staff/三島想平/他@下北沢 ✩5/27 DuelJewel@渋谷O-WEST ✩6/2 あをいはる@新宿zirco Tokyo ✩6/10 BugLu

          2023 Memory

          2021-2022 Memory

          -2021- ★6/5 アイビーテレン@仙台enn 2nd ✩6/12 cinema staff@仙台Rensa ✩7/17 DuelJewel@仙台darwin ✩7/18 DuelJewel@仙台darwin ✩11/14 cinema staff@仙台MACANA ★12/21 counting a sheep/他@高田馬場AREA ✩ワンマン…4本 ★対バン…2本 計6本 -2022- ✩4/17 PELICAN FANCLUB@仙台JUNK BOX ★4/29

          2021-2022 Memory

          2024/4/21 羊文学「III」@横浜アリーナ

          昨年のまほうがつかえるぶりの羊文学! 羊文学も私も初横浜アリーナ! 座席種類はAパターンのステージが東南にある縦長タイプ。 立見1列目だったんだけど、まさかの2列目まで出ていて大人気…! 会場BGMはThe xx「VCR」 少し押して、SEも映像も何もないフラットな会場にメンバーが登場。 まほうがつかえるの時は座ったままだったけど、一斉に立ち上がって拍手をする観客。 モエカちゃんは衣装の上にグレーの蜘蛛がちらばってるジャケット着てた。 1曲目はインストの「予感」 3人が

          2024/4/21 羊文学「III」@横浜アリーナ

          2024/4/20 DIAURA「VENOMEAT.」@新宿BLAZE

          わたし12月ぶりのDIAURA! 相変わらず定刻通り始まるありがたさ。 SEかっこいい。 「この毒を喰らえ」からのヴェノミー始まり。曲はかっこいいけどノリわからんー! 次アンチズム。よーかさんがカミテの壁にもたれて脇を見せながら歌ってた(意訳:ジャケ脱げ落ちそう) 混沌たるの間奏でジャケ脱ぐよーかさん。達也さんに至っては最初からジャケ脱いでたような…。 アウトロでお立ち台に四つん這いになってヘドバンするよーかさんすこ。 暗転。よーかさんが「呼べー!!!!」って叫ぶ。 MC

          2024/4/20 DIAURA「VENOMEAT.」@新宿BLAZE

          2024/4/18 甘い暴力「スウィート・ペイン・ロックンロール」@仙台darwin

          ノリと勢いで初あまぼワンマン行ってきた! 板付きで、楽器隊が演奏する中、後からボーカルが登場して、おしゃれか。 トッパーは名前が無い 咲くんがフリというか独特なパフォーマンスしていて、最初から惹き込まれる。 マイクスタンドでかいのにそれごと振り回してた。 3曲やってMC 咲:東北は仙台1公演しかないから、仙台ダーウン、ここに出し切る!仙台何回か来ているけど、始めが少し固いのでゆっくりじっくりほぐしていこーと思います! 前戯のフリすき。しかしタイトル苦笑 2曲後 咲:

          2024/4/18 甘い暴力「スウィート・ペイン・ロックンロール」@仙台darwin

          2024/4/7 DuelJewel MINI TOUR「TIMESLIP」@川崎Serbian Night

          私ツアー初日!初めての箱!会場3階で上り下りが階段! 中は横長でステージ高めで観やすかった◎ 新しいSEかっこいい。 1人ずつ登場して、最後隼人がゆっくり出てきた。 新衣装、アー写で見るより良! 一曲目は新曲のおぶざーぶ かっこいいんだけどノリがわからない…サビ、タオル振ってる人ちらほらいたけどタオル合わない気が汗 次に触がきて、客側も座ったの久しぶりで懐かしかった…!逆に何で座らなくなったんだろ? 続いてなうしず…古が過ぎる…!フリしてる人ちらほらいたけど当時からフリ曖

          2024/4/7 DuelJewel MINI TOUR「TIMESLIP」@川崎Serbian Night

          2024/4/6 BugLug「Re;G.A.G TOUR」@名古屋SPADE BOX

          初日仙台ぶりのツアー名古屋!初めての箱! 入場時にカード貰えた!仙台では貰えなかったよ?! ステージが斜め?で、カミテにPA席、その後ろにドリンクカウンター(段差)になってた。他にも全体的に変わった構造だった。 センターとカミテの間にいたら、ドラムがめっちゃ見やすかった。 SE終わり切る前に、 一聖「手は頭の上であげたままで〜……怪物!」 怪物始まり!珍しい! 次は人造!イントロでかずさんがいい意味で変な動きしててヘドバンしてる場合じゃない。 後半つばくんがカミテに来たけど

          2024/4/6 BugLug「Re;G.A.G TOUR」@名古屋SPADE BOX

          2024/3/10 BugLug「Re;G.A.G TOUR」@仙台ROCKATERIA

          ツアー初日!仙台! SEがG.A.Gで、一人ずつお立ち台に上がってから立ち位置に行くスタイルでテンション上がる! つばくんがカミテにぴょこっ→シモテにぴょこってやっててかわちー!! からの、かずさんが投げキッスして…サマになりすぎててやばい。 1曲目いたずらで2曲目が怪物! 噛み付け〜爪を立てて♪のとこで、親指を立てて唇の端に当てるかずさん❤ S2Gで悠介さんの前でかずさん&つばくんが背中合わせで演奏。 あとギタソロあたりでかずさんがいっせーのとこ行って絡んでた。 メイド

          2024/3/10 BugLug「Re;G.A.G TOUR」@仙台ROCKATERIA

          2024/2/3 DuelJewel Shun生誕祭@高田馬場Club Phase

          新年1発目のライブ! 2023年のライブ納めがDuel(隼人生誕祭)で、2024年ライブ始まりもDuel(Shun生誕祭)で最高! against、62が続いて隼人生誕祭と同じ流れ…?!と思ったらStay Strongきて、いつぶり?!?!びっくりしてる間に曲終わった笑 Life on、「手を伸ばせ〜」のとこですんたまに手を伸ばしながら笑顔で歌う隼人、最後なつきが祐ちゃんの背後に回り、祐ちゃんが左から振り向くと思ってわざと右よりにズレたら祐ちゃんが右から振り向いて逆にあん

          2024/2/3 DuelJewel Shun生誕祭@高田馬場Club Phase

          2023/12/29 隼人生誕祭2023@池袋EDGE

          ライブ納めしてきた! 1曲目against!しゅんさまが下手に、隼人となつきが上手に行ってしゅんさま×祐ちゃん、隼人×なつきで戯れる!そのまま\咲き誇れ/のとこでしゅんさまに咲く祐ちゃん 62の冒頭あたりで「隼人生誕祭、全員声出せーーーー!!」って煽るしゅんさま。 DICEで糸巻きする下手組。 修羅の最後で弦楽器隊全員で折り畳みしてるのかっこいい。 なつきがベースストラップ切れた?のか大変そうだった。。 隼人:~特別な日にまたライブをみんなと作れることを幸せに思います。今

          2023/12/29 隼人生誕祭2023@池袋EDGE