見出し画像

質より量?量より質?【数よりもことばに一喜一憂する人でありたいからこそ】

大人になるということは、自分と向き合うということなのかもしれないな、とひとりJAZZを聴きながらエモくなっているわたしです、こんばんは。

世の中にはすごい人がいるんだな。ただただ感動。

今年からnoteを始めて、とりあえず毎日更新することを目標にしている。まずは自分のやりたいように、自分の書きたいように、と続けているのだけれど、やはり気になってしまうのが“数”。

これはnoteに限らずTwitterやInstagramでもそうなのだけれど、やはりフォロワーを増やすというのはなかなか大変な作業。
ジャンルを決めて、とか時間を決めて、とかいろいろな方法はあるみたいだけれど、そのセオリーから外れまくっているわたしなので、まぁ仕方ないと思ってしまっている部分もあるのだけれど、、、まずは読んでもらわなきゃどうにもならない訳で。

「大切なのは自分のアカウントイメージを守ること」

嗚呼、ほっぺたひっぱたかれた気分です。
たぶんわたしが中途半端なままなのは、セルフイメージができてないまま突っ走ろうとするから。そう、わかってる、わかってるんだけry、、、

やっぱりまずは方向性をきちんと決めないといけないのかと改めて考えさせられました。そして、きちんと時間も積み重ねること。一朝一夕ではそもそもアカウントイメージなんて生まれないんですよね。

SNSでは相互フォローとか、いろんなワザ?を駆使してとにかく数は増やしまくってるけど質的にどうなの?みたいなユーザーもなきにしもあらずだと思います。それに比べたら、たとえフォロワー数は少なくても自分の発信は質がいいよ、自負している方もいるかもしれません。
けれど、こんな風に量も質も備えた存在を知ってしまうと、そこにはもうひれ伏すしかないのです。

数という影響力は計り知れなくて、その“数の力”を得たあとでほんとうに自分の伝えたいことを発信していく、それが理想のかたちなのでしょう、きっと。


わたしの場合、フォロワー数をとにかく増やしたい!が先に立たないように、ここでの“量”とは純粋に投稿数のことを考えています。「とりあえず毎日苦心」を自らに課したのは、“時間”と“思考する習慣”と“書く作業”の量を増やすため。ただ、今はまだそれに追われてしまって日々の投稿の“質”が高いかというと、決してそんなことはないのですよね、、、反省(というか自戒)

それでも、せっかくだからしばらくは質より量優先で(塵も積もればなんとやら)、まずは書き続けていこうと思います。数はだいじだと言い聞かせて「あぁ今日はあんまりキレのあることが書けてないな……」と思っても、とりあえず、言い訳の前に投稿。

“わたしのnote”の方向性はこれからちゃんと考えるとして。それが見えてきたら、きっとフォロワー数が増えて、比例してnoteの質も上がっていく、、、そんなたいそうな青写真を描いているわたしですが、目標に向けてちょっとがんばってみようと決めました。ぜひぜひこっそり応援してくださったら嬉しいです。



(この投稿は、こちらの素敵な企画に参加させて頂きました)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?