CHOCO

シングルマザーですが、日々を楽しく幸せな生活を過ごせるように目指してます。 2022…

CHOCO

シングルマザーですが、日々を楽しく幸せな生活を過ごせるように目指してます。 2022 October 24 English study start

マガジン

  • CHOCO Nぱん★

    ぱん焼いたよ

  • 日々の事

    日々のことを綴っています

  • 旅行

  • つぶやき

  • Gardening

最近の記事

久々に•••

6:00a.m.起床。 今日は、仕事休み。 車で1時間かけてイオンモールと三井アウトレットパークに行ってきた。 ブッフェにてお昼ご飯。 お腹がパンパン。 イオンモールと三井アウトレットパークに行き、パンパンなお腹を減らす為に、歩き回った。 夕方、帰宅してからでまもなく雨が降り出した。 ychinからの電話で、家の近くにあるイオンモールまで迎えに行った。 今日のychinの夜ご飯はお寿司。 食べれないネタがあったので、お昼ご飯を食べ過ぎてるのに食べてしまった。 ただ

    • 食ぱん&シュトーレン*天然酵母

      CHOCONぱん再始動。 11月12月ぱんは、食ぱんとシュトーレン。 食ぱんは、何年も焼いているレシピ。 強力粉•水•甜菜糖•塩•天然酵母。 シュトーレン、試作が終了した。 案外と早くにお気に入りのレシピができた。 強力粉・水・アーモンドパウダー・甜菜の粉糖・塩・シナモンパウダー・無塩バター・漬けドライフルーツ・ビートグラニュー糖・天然酵母。 シュトーレンは、来月23日まで作る。

      • 石川県へ*

        11月2〜4日。 2泊3日石川県に行ってきた。 目指すは、お刺身!朝食に!!ってことで道の駅のとじまへ。 朝から贅沢。 今度来た時は、まぐろ丼と朝採れお刺身(単品)にしよ。 お次は。 白米千枚田。 千枚田珈琲。 ハンドドリップでコーヒーを淹れてくれる。 ケーキは手作り。 チーズケーキが食べたかったけど、売り切れ。残念。 オーナーは、フランスへ修行に行ったことがあるパティシエらしい。 白米千枚田。 前回は稲がぐんぐん育っていて。 今回は、稲刈りが済んで、イリミネーショ

        • これからしたいこと。〜3〜*

          これからしたいこと。〜1〜* 移動先はまだまだどこになるのか分からない。 3年半後。 小さなパン屋を開店したい。 これは、「これからしたいこと。〜2〜*」にもつながる。 なので、パン作り再開。 CHOCO Nぱんは、食ぱんとその時期のシーズンぱん。 この構想は、前から決めていた。 それをなかなか実行せず、また途中で投げ出したり。 でも、今月から再開! 再開日は、November 18を予定。 シーズンぱんは、シュトーレン。 パン屋が開店できたら、cafe開店。 イ

        久々に•••

        マガジン

        • CHOCO Nぱん★
          8本
        • 日々の事
          18本
        • 旅行
          7本
        • つぶやき
          62本
        • Gardening
          1本
        • CHOCONおやつ
          2本

        記事

          これからしたいこと。〜2〜*

          クラウドワークスにて副業。 前から少しずつ、単発のお仕事をしていた。今回、長期契約でお仕事をさせてもらうことにした。 ハンドメイドの再開。 編み物がしたくなって。 お家用に。コースター作成。 少し大きく仕上がったので、かぎ針を細いものに変更。 只今製作中。 編みながら、プレゼントにお渡しするのアリだなと。 少し編み物が落ち着いたら、布小物を試作しようと思っている。 年内にはお店をオープンできたらと考えている。 それか年内いっぱいは試作をして、お店のオープン準備。 ア

          これからしたいこと。〜2〜*

          これからしたいこと。〜1〜*

          今週も終わった。 今日は、ガストにてモーニング。 CHOCOのやりたいこと。 2ヶ月ほど前、これからどうしていきたいのか考えた。 考えた結果、YCHINが大学生になる3年半後、YCHINはどこの大学に行くのかは分からないけど、YCHINの移動場所についていく。 そしたらね、昔のように色々とやりたいことが出てきた。 カナダ・トロントに留学?移住? 仕事を辞めるには、どこに移動してもできる収入源を確立する。 移動場所で、小さなパン屋?cafe? 畑をレンタル?・・・・

          これからしたいこと。〜1〜*

          あ〜・・・*

          今、モーニングを食べにきてこの日記を書いている。 写真は、少し前のもの。 今日も同じものを食べた。 Royal Hostのモーニング。 前回旅日記以来の日記だ。 もう少し頻度を上げて日記をアップしたい。 最近は、未来計画を更新し、現実化に向けて今何するか考え行動をしている。 このnoteでの更新も未来に向けて頻度を上げて更新する。 だけど、頻度を上げるにしても自分の気持ちに正直にと最近考え、 「〜しなきゃ」「〜するべきだ」という余裕のない考えを改めようと思っている

          あ〜・・・*

          夏休み②✳︎7月17日

          7月16日 夕飯後、北陸道で次の目的地に向かった。 雨が降り出していたが、魚津?辺りで花火が見えた。 上信越自動車道 横川SAで車中泊。 7月17日 いよいよ目的地へ。 今日は、娘の15回目の誕生日。 ディズニーランドに行ってきた。 開園1時間半前に到着。 だけど、この日は30分早く入園できることに。 お目当てのクリスタルパレスレストランを予約。 ショーの抽選はことごとく落選😢 乗り物に沢山乗り、エレクトリカルパレードをみた。 最後にスペースマウンテンへ。 最後に

          夏休み②✳︎7月17日

          休日ウォーキング再開。 5時起床。 暑さに負けず。コロナに負けず。 また、いろんなところに行こう。

          休日ウォーキング再開。 5時起床。 暑さに負けず。コロナに負けず。 また、いろんなところに行こう。

          夏休み① ✳︎7月16日

          夏休み1日目。 4時起床。 シャワー浴びて、朝ごはん食べて、車に荷物を積んで。 6時出発! 今日は、行き当たりばったり日。 まず向かったのは、道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢。 とりあえずね、三田方面から向かいたかったのだ。 着いたのはいいけど、入り口が分からなくて。 すぐに次の道の駅へ。 次は、福井県へ向かった。 ↑ものすごく美味しかった。 ミルクアイスが2つ。 たっぷりなコーヒーゼリー。 そして生クリーム。 リピ決定。今度いついくか分からないけど。 ここ

          夏休み① ✳︎7月16日

          最近したいと思ってること。 日本のいろんな所に旅したい。 昔々トロント移住を考えてた気持ちが今再燃!トロント移住したい。

          最近したいと思ってること。 日本のいろんな所に旅したい。 昔々トロント移住を考えてた気持ちが今再燃!トロント移住したい。

          久しぶりに未来計画ノートをみたら、今年の計画が叶っていて驚いた。

          久しぶりに未来計画ノートをみたら、今年の計画が叶っていて驚いた。

          GW*最終日

          桔梗屋本店を後にして、向かったところは富山県 道の駅 カモンパーク新湊。 車中泊場所。 朝5時半。 カモンパーク新湊を出発。 向かったところは、五箇山合掌造りの里。 娘のリクエスト。 車窓から拝見。 次の日は娘は学校のためそろそろ家路に向かわねば。 福井県に入り、コーヒーブレイク。 フレンチトースト、ふわふわで美味しかった。 隣にあったスーパーで、富山県で買うはずだった 鱒の寿司 を買った。 娘の夕飯。 途中、道の駅に寄りながら、家に着いた。 19時半。 長時間

          GW*最終日

          GW*3日目

          ディズニーシーを後にして、最も近い道の駅八千代へ。 近いといっても1時間はかかる。 ここで車中泊。 朝5時過ぎに目覚め出発。 目的地は、諏訪湖SA。 以前行った時に、朝食ブッフェが美味しくて。 8時半頃到着。 そして、お目当てのお店へ。 ブッフェはやっていなかった。 3年も経てば変わっているのも当たり前。 お蕎麦を食べた。 長野でお蕎麦を食べて帰りたいなと思っていたのでちょうどよかった。 お出汁が美味しかった。 そして、SAを降りて少し戻り、桔梗屋に行った。 「

          GW*3日目

          GW*2日目

          7時過ぎにある場所に着いた。 それは・・・ ディズニーシー! 3年前までは、 年パス買った方がいいのでは? というぐらい、行っていたディズニー。 コロナが流行ってから、県外移動したことがありませんでした。 市をまたぐ移動もほとんどしていませんでした。 まずは、腹ごしらえ。 そして、娘が食べたいと言っていた 立て続けに食べてしまった。 もう、お腹パンパン。 歩き回り。 歩き回り。 ショッピング。 ショッピング。 ニモ&フレンズシーライダーズとタートルトークに

          GW*2日目

          GW*1日目

          行動制限のないGW。 3年ぶりに県外にドライブ。 まずは、娘の文化祭へ。 娘にとって短縮された文化祭だったが、中3になってようやく文化祭らしい文化祭だったのではないだろうか。 帰宅後、いよいよドライブへ。 ちょっとその前に腹ごしらえ。 桔梗信玄餅パイ。 ようやく食べれた。 いよいよ旅の始まり。長距離移動はほんと久しぶりだ。 うまく運転できるのか心配だ。 CHOCO

          GW*1日目