見出し画像

「世界で一番好きな人はだれ?」と聞かれたらかならず答えること

「ねえ、お母さん、世界で一番すきなのはだれ?」

5,6歳の時に息子・スポッ太(スポーツを見るのが好きだから)に毎日聞かれた。

いつもは「あとでね~」と流しがちな私も、この時だけは
「スポッ太だよ」と必ず答えた。
まっすぐ、目を見て。

1日に何回聞かれても
「スポッ太が一番好き」

いつもぷわ~っと広がるような笑顔になる。
「スポッ太はね~、一番好きなのはお母さん。二番目はお父さん」
ちょっと残念そうに、
「お父さんに聞いたらね、一番目はお母さんで、二番目がスポッ太だっていってた」
夫はわざとそういっているのだ。いずれ息子は出ていくんだから、パートナーを一番といおう、と。
私は息子が一番、と答える。

毎日聞くのは不安だからなのか。確認したいのか。

毎日聞かれても、茶化さないで答えるのは、哀しい思い出があるからだ。


ひとつはよく聞く話だ。母は何度もいった。
「お前は橋のたもとに捨てられていたのを拾ったんだよ」

画像1

それを聞くたびに悲しかった。
小さい時は「私はここの子じゃないんだ」と思ったし、少し大きくなって嘘だとわかっても聞くたびに寂しくなった。

どうしてそんなことをいうんだろう?

かつてよくいわれていたことのようだが、真意はわからない。

民俗学的なことを知りたいのではなく、母がなぜそんなことを小さい自分の娘にいったのか知りたい。
あまり物事を深く考えない母だったにしても。

聞いたとしてもあっけらかんと笑って、
「昔はみんなそういったのよ~」というような母なのだが。


小学生の時、父は一時的に石にはまった。コレクターとなった。
娘たちを川に連れて行き、石を探す。
家にはゴロゴロと石が置かれ、母は「もう持ち帰らないで」と本気で怒っていた。

画像2

いくつか購入した石もあった。濃い赤茶色で艶のある、まるで桜か川の流れのような斑点の模様の入った石。
父が特に気に入り、よく磨いていた。

「これは高いんだぞ」
「そんなにこの石が大事なんだ」
少し呆れた気持ちで、父にいったら
「お前よりもこの石の方が大事だ」と。

冗談だっただろう。
娘の態度も不満だったのだろう。
でも今もはっきり覚えているほど、ショックだった。

子ども部屋に入って、膝を抱えて一人で泣いた。
8歳か、9歳になっていたのに。

愛情表現のヘタな父だった。

酔っぱらって帰ってくると、いつもはしないのに娘を抱っこし、ほっぺを擦り付けてくる。
「ひげが痛い」と本気でいやがっても、何度もするような。

今は父の不器用さがわからないでは、ない。
でもあの悲しみは忘れられない。

胸がギュッと固まるような。

いってはいけないことが、ある。


だから息子に聞かれたときは
「世界で一番好き」と伝える。

今なら当たり前のことかもしれない。

でも。
私にとっても大切なこと。

いつも、できないことばかり、だから。
いつも、焦ってばかり、だから。

何度でも。

一番伝えたいことだから。

「世界で一番好きだよ」
そしていつも、満開の息子の笑顔を見る。

母息子


読んでくれてありがとうございます😊スキ💗、フォロー、コメントをいただけたら嬉しいです💖



この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。