見出し画像

3つの千家?


今日は3つの千家についてお話をしましょう。



お茶の流派は色々ありますが、メジャーなものとして3つあると先生からうかがいました。


表千家
裏千家
武者小路千家



この三つの千家のお名前を聞きました。でも、このお話をうかがったのはお稽古をし始めた頃ではなく、随分経ってからでした。最初の頃はお稽古に行くということで精一杯で、他のことを聞く余裕などなかったのです。


それに、こんなことお尋ねしていいのかな、という思いもあったので。



それがしばらく経った頃、お稽古場のどなたかが他の流派のお席にお入りになったというお話があったのです。


この時先生は

「千利休から始まり、息子さんがその後を継がれるというのが続いてたけど、曾孫の方の代(千宗旦)には息子さんが四人おられたそうで」

と。

さらに


「この4人息子さんのうちの三番目がお家を継がれ、四番目の末息子さんが裏千家をなさって。そして、既に家を出ていた二番目の坊ちゃんが戻られて武者小路千家をされたのよ」。


つまり、四人息子さんがおられて

長男
次男:武者小路千家
三男:表千家
四男:裏千家


ということですね。


そして


「それでこの三つのお宅が《三千家》。もともとはひとつで千利休から始まってるの。お茶を楽しむという思いはみんな同じね」


と。


ワタシの場合は祖母が表千家でお茶をしていて、母がある時


「うちは表千家よ」と言い、


「ふーん、そうなんだ」と思っていたような記憶があります。


その頃は自分がそのうちお茶のお稽古に通う日が来るなんて全く想像もしていなかったのですが。



先生が仰った『お茶を楽しむという思いは同じ』という言葉、その後、何度も耳にし、ワタシの頭にずっと残っている言葉です。



今日もお読みくださりありがとうございました。
スキとフォローが励みになります❗️


*  *  *  *

 

◇Instagram のアカウント
お茶くらぶ @coco_greentea では
お茶のこと色々御紹介しています。
フォローやいいね、お待ちしています。
アカウントへはこちらから



◇スタンドエフエムにて音声配信中❗️
ちづココ🇫🇷チャンネル🌎世界基準のマナー講座






最後まで読んでいただきありがとうございます。 よかったらまた遊びに来てくださいね。 スキやフォローしていただけたらとても嬉しいです。 頂いたサポートで良い記事を書いていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。