見出し画像

【ボクnote】31日連続投稿 今後は記事紹介や創作大賞感想文も書いていきたいな

 こんにちは。ずっきーです。
今朝の投稿で31日連続投稿となりました!日々「ノー活」を楽しんでいます!

 育児休業に入ってから本格的に始めてみたnote。「タイピングが鈍らないように」と思って始めたのですが、毎日書いていても書きたいことが溢れてくる。時間が許せばずっと何かを書いていたいと思うほどにハマっています。

 とはいえ、今は育児が第一優先なので、集中してnoteに向かえるのは1日20分〜30分程度。限られた時間で書くというのも、脳の活性化につながっているような気がします。

 自分の書きたいことを好きに書いていましたが、スキやコメントをもらえるとやっぱり嬉しいものですよね!サポートしてくださった方もありがとうございました!
【今日の注目記事】に選んでもらえたことも、とても嬉しかったです!ビックリしました!

こんな感じで通知が来るんですね!!

 そして、素晴らしいクリエイターさんの記事をたくさん読めるのがnoteの素晴らしいところですよね!しかも基本無料で!ありがたい!!
 こちらの記事で書いたんですが、そんなnoterさんたちと働けたらめちゃくちゃ楽しいと思うんですよね!

 これからも気ままに書きたいことを書いていこうと思います。

 そして、今後は勝手ながら素敵だな、勉強になったなと思った他noterさんの記事を紹介していきたいとも思います!※失礼のないよう最大限配慮していきます

 今は創作大賞もやっているんですよね。僕の記事は自分の実体験や時事ニュースがネタとなっているので「0→1」の創作ができる方、かなりリスペクトしています!!
 こちらも勝手ながら、感想文を書かせていただきたいと思っております。とはいえ、たくさんの作品がアップされているもんですから、もし「ずっきーに感想書かせてやってもいいぞ」というお優しいクリエイターさんがいましたら、コメントをお寄せくださいませ。一生懸命感想書かせていただきます!

 自己紹介にも書いたのですが、実は高校生の時に読書感想文が全国コンクールで入選したんです。外山滋比古さんの「いつ死んでもいい老い方」という本で書きました。高校生としては渋渋なセレクトですよね。
 ということで、感想文には自信があります!はずです!

 まだまだnoteには知らないことがたくさんあるので、システムのことも勉強しながら、育休noteライフを満喫していきたいと思います!

 引き続きよろしくお願いいたします🙇

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

#スキしてみて

525,537件

#創作大賞感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?