見出し画像

「ゲームマーケット2021春」に行ってきました

前回の秋が11月に行なわれてから緊急事態宣言の冬を越して2021年の春、世間は再び感染者数増が騒がれつつありますが、今回も無事開催されました。

ゲームマーケット2021春
2021年4月10日(土) 10:00~17:00、2021年4月11日(日) 10:00~17:00
東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール
チケット時間帯別事前予約制

前回(2020秋)と異なり、チケットは時間帯別だったものの滞在時間の縛りはなく、私は10日(土)12:00~で行ったのですがゆったり見ることができました。会場も青海から有明(本来の場所)に移り、前回に比べて広々としていたような気がします。

ということで、今回も現場の様子をたくさんの写真とともにお届けします!

<写真掲載にあたり>
掲載している個別ブースの写真は原則としてすべて現地のスタッフの方に撮影・掲載許可をいただいております。ご協力いただきました企業・団体の皆様には厚く感謝御礼申し上げます!!

画像61

ホビージャパン

画像1

画像2

画像59

私が入った入口からは一番近くだったホビージャパン。入場制限までかけるとは流石の繁盛。前回先行販売していた「宿命の旅団」を一般流通再販に先駆けて少数販売していたとのこと。だからあの行列なのかと納得。私的にはたまたま写真に写した「路面電車」が何だか不思議と気になります。


イエローサブマリン

画像4


画像59

画像6

イエサブはゲームそのものもたくさん販売していたけれど、カードスリーブやグッズなども豊富に販売。ミープルのコーヒーカップとか。
「イエサブのボブジテン」に心動いたけど、お題の内容が「ブースタードラフト」とか「ウィニーデッキ」とかみたいな一般人離れしたものだったので購入見送り。無理ゲー過ぎですってこれ!!(笑)
その代わり中古コーナーで「スコットランドヤード」を何と2,800円(税別)でゲット!結構安く買ったと思うのですがどうでしょうか。


グループSNE

画像7

画像8

画像9

昔からTRPGをやってる者にとっては馴染みのメーカー。最近はマーダーミステリーものにも力を入れているみたい。書籍「GMウォーロック」いまはこんな風になったのですね。安田均さんもまだまだお元気にご活躍されているようで何よりです。
写真に写っている「Jäger der Nacht」とは「シャドウレイダース」のドイツ語版なのですって。でもビジュアルの雰囲気があれとは全然違う気がするのですが…。


ボドゲーマ

画像59

画像11

「世界のボードゲームを楽しもう!」が合言葉のボドゲーマ。福袋を値段別に販売していました。こういうのはちょっと心動いてしまう…。
写真に写した「フォトムズ」というのは、パッケージに入った街のパーツを並べて「街並み」を作り、与えられたテーマに沿ってその写真を撮るというちょっと変わった毛並みのゲーム。


ジービー

画像59

画像13

画像14

カタン3D版を先行展示!!今年の秋発売ですって。こういうサプライズが展示会っぽいですよね。ゲームの本質は変わらなくとも、やっぱりこういうの見ちゃうと雰囲気でるよねぇ。
「カタン宇宙開拓者版」(通称宇宙カタン)も前回に引き続き展示されていました。カタンは拡張版やシリーズも結構出ています。


パートナーズ

画像15

画像16

画像17

この「ショートショートnote」とは、カードをめくって組み合わせでできたタイトルで文章を何かしら考えて制限時間内に書いてnoteに投稿し、それを全国のnoteユーザーと共有し、採点し合ったり繋がったりするという企画。noteとコラボしているという点は確かに面白いです。私もnoteやっているのでちょっと参加考えてます。でもこれ実現したらnoteへの投稿めちゃくちゃ増えるだろうなぁ…。


日本卓上開発

画像18

画像19

画像20

アニメ好きでもあるのでこういうのにはついつい目が行ってしまう。自分の琴線に触れるやつだったら絶対即買いしてたな…。


ライブレイジ

画像22

画像22

「ついたてを境にお互い自由に初期配置を整えてから、駒落ち無しで対局を開始します」という、将棋のルールをクラッシュした将棋(笑)。駒の動かし方とかは同じなんだろうけど、こういう亜流ルールによって遊び方がさらに広がる気がしますね。


アークライト

画像38

画像24

画像25

このイベントの主催・運営会社であるアークライト。前日4/9の「zip!」(日テレ)放送にコロナ禍イベント絡みでこちらの方が出ていましたが、ブースの方にそのことお話ししたら「え?そうなんですか?」とのコメント。うーん、そんなもんなのか…。
設置していたサイネージでゴジラ関連を強くプッシュしていた同社ですが、出展作品も怪獣ものや災害ものが多かった印象です。


JELLYJELLYCAFE

画像26

画像27

ボードゲームカフェでおなじみの同社。ときどきメディアにも登場していますよねここ。
今回はJELLY JELLY GAMESの新作ということで「ミツカルタ」を出展。場に出ている文字カードを使って言葉を作り、その文字カードが得点になるというシンプルなルール。子供の知育にはこれいいなと感じました。
私的にはここの「限界しりとりパーティー!」出てたら買いたかったんだよなぁ。今回は持ってこなかったとのこと。しゃあないこっちで買うか(↓)。


iruma soft

画像38

画像29

卓球のボードゲーム化なんですって。けろっぴに目がくらんでついつい…。良いんです私のnoteなんですからっ!!けろっぴは正義なんですっ!!


満印堂

画像38

画像31

きたよきたよー、渋沢栄一もの!!大河ドラマ「青天を衝け」でいま旬ですからね。ご本人もまさか自分がボードゲームの題材にされて発売されるとは夢にも思わなかったことでしょうが、これも経済を回す礎のひとつになっているのだと天国で見守っていてくださればと思います。


MAGI

画像43

画像33

画像34

私的には今回見て回った中でNo.1だと思っているのが、この「ニャーニャーゲーム」(あくまで私の主観です)。ゲーム内容をざっくりと言うと
「カードで提示された言葉をネコことばで表現して相手に分かってもらえ」
というもの。
(例:「パンナコッタ」=「にゃんにゃにゃっにゃ」)
何やねんそのムチャぶりはという無理ゲー感と、それが不思議とゲームとして成立してしまう不思議。いやはやゲームとはアイデアなのだということをまざまざと見せつけてくれた一作です。
ちなみにここのブースではかなり頑丈なキャリーバッグを無償配布してくださっており、その点でもポイント高し。いや今後覚えとくわこの会社。


バンソウ

画像39

画像36

画像37

前回も「サバンナテリトリー」を購入させてもらい、面白かったので今回も立ち寄り。今回の新作「サラダマスター」は自分が手持ちの野菜(を含む食物)カードの「カロリー」、タンパク質」「炭水化物」「食物繊維」がどれくらいかを見抜くのがポイントとなるゲーム。まさに「野菜不足な現代人のためのボードゲーム」かも。
ここはnoteでイベント告知などをしてくださります。また近いうちにあるとのことなので、今度こそは無事開催されること願っております。


すごろくや

画像39

画像38

画像39

ボードゲームショップのすごろくや。私は高円寺店ときたま行ってます。新作は「ザ・キー:オークデールクラブ殺人事件」で、ブース内ではそれ絡みのイベントを開催していました。解決するとゲームそのもの!…ではなくてステッカーをプレゼントするのだそうです。


モブプラス

画像59

BLがマーケット的に勢力を伸ばしているのは知っていたけど、ついにカードゲームにまで…。
ゲーム内容は私は突っ込めて聞けてないのでノーコメントで。


マネジメント・カレッジ

画像40

画像41

画像42

「アニメ制作ゲーム」っていうからどんなかと思って見てみたら…、ちょ、ちょっとこれ、制作工程表やん!これゲームっていうよりガチ実用なんですけど。それもそのはず、この会社は企業向けに研修用ボードゲームを作っている会社。うん、そりゃガチになるよね…。
さらにこの会社はあのサイゼリアの現場向けシミュレーションボードゲームも共同開発したとのこと。
「現場ではしょっちゅうトラブル起こります。ガチゲーであり、無理ゲーです」とはブースにおられた方の談。


冒険企画局/クリエイティブAHC

画像46

画像45

画像46

ゲームマーケット2021春舞台『斯くして我は独裁者に成れり』を実演していました。ものすごい存在感。ゲーム内容は「正体隠匿系のディスカッションゲーム」とのこと。
展示じゃないけど、パネル貼られていた「フタリソウサ」私持っているんですよね。まだプレイしたことはないけど、ルール読んだ限りではそれなりに面白そうだと思います。


東京ゲームメイカーズ

画像47

画像48

これだけは興味深かったので事前予約しておきお得にゲット。作者であるミヤザキユウさんのnote見て「これはやってみたい!」と思ったので。
人狼でツラい部分である「脱落者が出る」「口がうまいと有利」って点を逆にして人狼ゲームにしようと思った…というのは、まさに私には福音に思えたのです。遊ぶのはこれからですが、とても楽しみです。


FULL HOUSE GAMES

画像49

画像50

「発見!ねこロジー」さっきの「ニャーニャーゲーム」見たあとだったので、何かネコつながりで購入してみました。安かったし。
内容は自分の手持ちカードのネコを取られると負けというババ抜きみたいなゲームなのですが、ゲームが進むごとにオープンのカードが増えていったりするので、ネコが隠れる場所が減っていくという(笑)。
ルールがちょっと煩雑かな?と思うけど、遊ぶごとに新しい発見があるかもです。


リミテッドココア

画像51

画像52

五等分の修羅場(笑)。もうタイトルガン見ですよ。ゲーム内容はサイトによれば「思い出を奪い合うゲーム」なのだそうです。「他ヒロインの行動を予測し、奴らがいない間に、二人っきりになってしまえばいいのです!」…分かりやすいコンセプトっすね。SAOの設定でこれやって某キリトを修羅場にしてみたいわ。


やわらかファクトリー

画像53

画像54

戦略型日本酒マッチングゲーム…ってまた通好みなところ攻めてきたなぁ。日本酒のボトルに惹かれて立ち寄っちゃったじゃないですか(笑)。
これオリジナルの日本酒を作るコンセプトのゲームなんですね。むしろこれこそリアルな日本酒のタイトルで作れたら私みたいな飲んべえには嬉しいんだけど、権利の関係とかで難しいんだろうね。


王道エンターテイメント

画像55

画像56

車!よく持ち込んだねー会場にこれ。すみません発売しているゲームは存知ませんが、とりあえず車のインパクトで掲載しちゃいました。


ヴェルフェル~大宮ボードゲーム会~

画像57

画像58

「みんなのさいたマップ」その名の通りさいたま愛がたっぷり込められたさいたまのボードゲーム。埼玉県の市町村すべてが登場するのだとか。こういうのところざわサクラタウンとかで取り扱ってもらったら良いのにと思いますが「販路がないから難しい」とのこと。ここまで出来上がっているのに、いちサークルの中に留めておくにはあまりにも惜しい気がします。


…かなりのボリュームの記事になってしまいました(汗)。

なお許可いただいて写真撮影させていただいたのにここに掲載できていないブース様もおられると思います。もし私のことを覚えておいでで「ウチ載ってないんだけどー!!」ってところがございましたら、後からでも対応させていただきますのでコメント欄または当方Webページ掲載のメール窓口よりご連絡くださりますようお願いいたします。

今回コロナ禍により行けなかった方も多くおられると思います。そういった方がこれを見て少しでも現地の雰囲気を感じてくだされば幸いです。また、これを見てボードゲームそんなにという方がほんの少しでもボードゲームに興味を持っていただければ、筆者としてはこれにまさる幸せはありません。

では、次の秋にはコロナ禍が少しでもマシになっていることを祈りつつ。
帰りも安全運転で!

画像60




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?