きたある

2021年6月からクラシックギターを習い始めました。クラシックギターについて思った事を…

きたある

2021年6月からクラシックギターを習い始めました。クラシックギターについて思った事を綴ります。

最近の記事

発表会の曲決定

夏に行われるギター発表会の曲を決めました。 持ち曲を先生の前で弾いて、先生のアドヴァイスを元に3曲まで絞り込み、更にそこから1曲減らして2曲。 自分が本当に弾きたかった曲は諦めての選曲なので微妙に納得はしていないのですが(笑)、発表会の場で頭が真っ白になってボロボロ演奏になるよりは断然良いと思ってます。 そんな曲2つですが、以前習った時は「綺麗に弾けてるしオッケー♪」と合格を貰っています。 ですが。 発表会ともなると先生の気合いが入るのか厳しい厳しい。 ノーミスで弾く

    • 発表会に出る事に

      少し前に先生から「ひょっとしたら発表会をするかもしれないんだけど、そうしたら出て貰えないかな?」と言われていました。 まだまだ超初心者なのにお声がかかるなんて嬉しいので 「出ます!!」 と即答。 「色々調整があってまだ確定じゃ無いんだけど。。。」と言ってたので、開催されれば嬉しいかな、程度に考えていました。 でも前回のレッスンの時に開催確定したとの話が。やったね! 曲は私が選んでも良さそうな感じ。 凄く弾きたい曲はあるのですが、時間的に難しそう。 なので、今の段階で余

      • プロの凄さ

        ヤマハクラシックギター教本2を修了したのは8月末。 すぐに教本3に進まずに、私が弾いてみたい曲を先生に習っています。 習い方としては、私が弾きたい曲をざっと譜読みして「これだったら独りで練習すれば大丈夫かな」と言う所まで教えて頂いて、また次の弾きたい曲を練習して見て貰う感じです。 先生が「あの曲はどこまで弾ける様になりましたか?」と言う事もないので、気が楽です。 私が弾きたいと持ち込む曲はいわゆるクラシカルなものじゃないので、先生は知らない事が殆ど。 ついには「きたある

        • 貴重な時間

          ヤマハクラシックギター教室に通い始めてから2年と2ヶ月経ちました。 教本1は2021年6月から2022年3月迄。 教本2は2022年7月から2023年8月迄。 教本1と2の間が空いているのは、先生のご厚意で私の弾きたい曲を存分に教えて頂いた為です。 今回も教本3へはすぐには行かずに、私が弾いてみたい曲を教えて貰えるそうなので、今から色々ピックアップしています。 「クラシックギター」を習っている訳なのですが、私は「青本」に代表される本当にクラシカルなギター曲は苦手です。苦手

        発表会の曲決定

          合格までの練習方法とヤマハ教本について

          私のクラシックギター練習方法。 (1)五線譜で大体の曲の感じは把握出来るので、拍を意識してまず弾いてみる。 (2)ざっと確認したら指使いと拍を楽譜通りに忠実に弾く。指定の速度では弾けないのは当たり前と割り切る。 (3)苦手な所を繰り返し練習する。綺麗な音が出てるかが最優先。 (4)通しで弾ける様になったかな?と思ったら、メトロノームに合わせて弾いてみる。この時点でテンポ40以下なら、(3)に戻る。 (5)テンポ40以上でメトロノームに合わせて弾ける様になったら様子を見ながら

          合格までの練習方法とヤマハ教本について

          ギター椅子

          今まで私がギターを弾く時に使っている椅子は高さが45センチ位。 この椅子でギターを弾く場合、足台を最大の高さにしないとギターが安定しない上、右足は踵を上げないといけない状態でした。 しばらくはそれで頑張っていたのですが、右のふくらはぎが常に疲れる日々。 何かおかしいと思い、高さ10センチ位の大きめの踏み台の上に足台を置き、右足もその上に置いて練習していました。 この方法はそれなりに良かったのですが、やっぱり弾きやすいギター用椅子が欲しいなぁと思い、誕生日プレゼントも兼ねて

          ギター椅子

          どうにもダメでした

          先日弦をLaBella900に交換したのですが、高音弦の音色がどうにもダメで交換してしまいました。 全部の弦を交換するのは流石に勿体無いので高音弦のみ。 1、2弦はサバレスのニュークリスタル、3弦はサバレスのアリアンスの組み合わせ。要はクリエーションカンティーガの高音弦。 これでしばらく弾く予定です。

          どうにもダメでした

          LA BELLA 900

          リーガルインペリアルからラベラ900に弦交換しました。 今までの弦交換記録はこちらから。 1〜3弦が黄色、4〜6弦が金色と言う色に驚きましたが、それよりも今まで使った弦の中で一番好みじゃない音色だった事が更に衝撃。押さえるのも硬めで大変。 ただでさえ初心者で下手なのに、弾き辛いは音色は好みじゃないわで、正直弾いていてあんまり楽しくないです。 ただ、すぐ替えるのも勿体無い気がするしどうするか考え中です。 しばらく弾いていたら耳が慣れるのでしょうか…。

          練習貯金ゼロに

          先週のレッスンで練習した所が全部合格になったので、今日のレッスンまで「ここまで先に練習しておけば大丈夫かな」と思う範囲までさらっていざ教室へ。 予想以上にサクサクと進み練習した所は全てokに。 更にまだ時間に余裕があった為、全く予習をしてない所へ突入。これもまた「ここまで弾けてれば大丈夫。オッケー♪」と合格を頂き、完全に練習貯金が無くなりました。 次のレッスンは来週。次の課題は曲ではなく運指の練習なのですが、頑張らないと弾けない感じ。 厳しい様だったら、今こっそり練習してい

          練習貯金ゼロに

          Andante A minor 終了

          ヤマハクラシックギター教本2、チャプター8最終曲であるカルリの「Andante A minor」、合格貰えました。 この曲は私にとってはあんまり楽しくない曲で、練習するのが辛かったのでホッとしています。 色々な曲を弾かないと上手にならないのは分かっているので頑張って練習はしましたが、合格してしまったからもう弾かないかも…。 次のレッスンからはDコードに慣れるための指練習が始まります。 こういうのは結構好きなので楽しめそう。

          Andante A minor 終了

          妄想コンサート

          少しずつレパートリーが増えて来ている今日この頃。 家族や友人に向けて私のミニコンサートするなら何の曲を弾こうかなぁと妄想してみました。 その前に私のレパートリーをおさらいです。 Snow flight-Andrew York Willow-Andrew York Awake-Andrew York Away-Andrew York Alike-Andrew York Andantino in G Major-F.Carulli Andante in A Minor-F.C

          妄想コンサート

          弦の印象

          2021年5月から始まった私のクラシックギター。 弦交換は7回になりました。 色々な弦を使ってみたいので全部違うメーカーのものにしましたが、弦の印象を覚えている内を備忘録として残しておきたいと思ってこの記事を書いてます。 ちなみに全てノーマルテンションです。 修理した時に張られていた弦 ↓ プロアルテ 2021年8月 先生に「何が良いですか?」と相談して決めた弦。先生はハーモニクスの音がいいと言ってましたが、私には分からず…。 押さえにくくもないし、特に悪い印象も無い弦でし

          弦の印象

          丁度良い曲

          ヤマハクラシックギター教本2を着々と進めています。 ですが、先生から 「僕もヤマハのテキストでずっとやって来たけど、先生に『これ弾きたいから教えて下さい』って頼んで色々な曲を教えて貰ったんだよね〜」 と言われました。 うーん、それってどう捉えればいいんだろう。 テキストだけじゃ駄目なのかなぁ。 何か探した方がいいのかなぁ。 と、困って調べて行き着いたのが佐藤弘和さん。 初心者用の「音楽のおもちゃ箱」の楽譜を買い、「風の歌」と「愛の歌」を練習してレッスンへ行きました。

          丁度良い曲

          右手の強化練習

          ヤマハクラシックギター教本2は少しづつ進んできています。 ここに来て、右手を鍛える為の練習が増えつつあるのを感じています。 右手を動かすのはある程度慣れているのですが、私の場合は左手の方が問題。 右手はきちんと動かせてるのに、左手で弦が押さえられていない場合が多いのでしょぼい音が。。。 切ないです。

          右手の強化練習

          教本2スタート

          無事8月からヤマハクラシックギター教本の2に進みました。 最近まで習っていた曲がやたらと難しかしかった事もあり、今の所サクサクと進んでいます。 でも予想以上に進みが速かったので、予習貯金が無くなってしまいました。 これはマズイ。

          教本2スタート

          8月から

          通っているヤマハクラシックギター教室。 初心者向けのテキスト1は3月に終わり、4〜7月の4ヶ月は私の弾いてみたい曲を存分に教わる事が出来ました。 途中、早く次のテキストに進みたいと思ったこともありますが、今ではこの時間を作ってくれた先生に感謝です。 さて、来月からはついにテキスト2に進みます。 最近好きな曲ばかり弾いていたので大変な事もあると思いますが、頑張ります。