見出し画像

今年もあと3ヶ月半。目標や夢は達成できましたか?

友人が10年頑張って取得した資格を活かすために、個人事務所を立ち上げた。
お祝いにと私と主人と友人の3名ほどで食事をした。
私と主人は既に経営者であり個人事業主。
アドバイスするほどのすごい経営者ではないが、20年以上の経験はある。
友人に自分たちが今まで仕事ではなくて日常してきた事を、伝えた。

私は旧暦の毎月1日と15日には氏神様とお寺へ手を合わせに行く。
主人は新暦の毎月1日と15日。
私は身の引き締まる感じがとても気持ちよく、感謝の気持ちを伝えている。


それと、毎年新年元旦までにvision boardを作る事。

vision boardって何?

私なりのやり方ですが、ちょっとアウトプット。

vision board
夢や目標を可視化することにより、より現実に近づける方法。

  ① 8個、次の年の目標ややりたい事、買いたい物などなど、
    ホント些細なことでも書き出してみる。
  ② 書き出した事をイメージできる画像を集める。
  ③ パソコンのデスクトップ画面の大きさに合わせ8個配置する。
  ④ 真ん中の画像には自分の気持ちを表す画像や好きな画像を入れる。
    そして、好きな言葉や座右の銘を入れる。
  ⑤ これをパソコンのデスクトップ画面にセットしたら、完成!

画像2

上の見本は私の2020年のvision board
 ・豪華客船で旅行する。
 ・カメラの仕事を頑張る。
 ・投資の勉強をする。
 ・カルティエのアメリカンタンクを購入する。
 ・肩甲骨が綺麗に出る背中になる。
 ・家族の輪を大切にする。
 ・禅の心で何事も平常心。
 ・起業する。
 真ん中は海に沈むサンセットが好きなので。
 言葉は中村天風氏の言葉をいつも心がけているので。

毎日パソコンを開くとこの画面がバーンと。
以前は年の初めに「今年の目標は〜」なんて言ってた。
それはそれは、正月三が日ですっかり頭から離れて
目標がなんだったのかなんて忘れ去られ・・・
考えてみるとその1年でやれた事は無意識にやっていたことかも。
vision boardを始めてからは、意識的に目標や夢を達成できる。
この2020年はほぼ達成。
残念なことに豪華客船はコロナの影響で行くことができなかったが・・・

今年もあと3ヶ月半。
2021年のvision boardの半分以上は達成。

vision board、おすすめ!と友人に伝えた。
やるか、やらないかは本人次第。

私もそろそろ、来年のvision boardも考えてみないと。

皆さんも是非‼︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?