マガジンのカバー画像

読書・筋トレ・英語

944
仕事・育児・家事となにかと忙しいですが、好きな事も我慢したくない。そんな日々のことを書いていきます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

生き物かそうじゃないかの境目を考える なぜ私たちは存在するのか【Audibleで毎日読書】

生き物かそうじゃないかの境目を考える なぜ私たちは存在するのか【Audibleで毎日読書】

生物学関連の本を読むのは、生き物とそうじゃないかの境目は一体何なのか知りたいんだと思う。
でも読めば読むほど分からない。

この宮沢先生の本はPHP文庫で三部作と言うことで、この本はその三冊目。
意識してはなかったけど、全部読んでいるな…

元はコロナに関する話、そこからウィルス学者としてどこまで命の謎について分かったのか、まだ分からない事は何なのか、分からない事の多さに筆者も私も悔しい気分になっ

もっとみる

2023/11/23の朝トレ。FitXRが落ちちゃうので、BeatSaberトレーニング。あと腹筋。最後はいつものマインドフルネス😄

人類と気候の10万年氏【Audibleで毎日読書】

人類と気候の10万年氏【Audibleで毎日読書】

内容は決して簡単なものではありませんでした。

私はド文系なので、科学の本というのは基本的にちんぷんかんぼんですが、それでも読み続けます。

ただ、単に面白いというだけではなく、自分の考えとは全く違う発想や考え方を身につけられるという点で、とても勉強になります。

この本は最近の気候変動だけではなく数万年単位で地球の気候がどう変わってきたかというお話なのですが、人類ってちっぽけなんだな、と宇宙や地

もっとみる

2023/11/22の朝トレ。いつものVRトレーニングアプリが落ちるので、BeatSaberで。しかも寝相したので筋トレはお休み。マインドフルネスで完了!

侠飯【Audibleで毎日読書】

侠飯【Audibleで毎日読書】

おとこめし、と入力しても一発で出てこない、「任侠」にんきょう、と書いて「任」を削除。

どこかで聞いたことあるタイトルだと思ったら生瀬勝久さんのドラマでしたね。観てました。
しかも、続編もあるとは。

ドラマとは違った話やレシピだと思いますが、結末は一緒かな。

お腹が空いているときに聞くと、冷蔵庫へダッシュしたくなります。とりあえず納豆の混ぜるタイミングは変えてみよう。

「ホット&スパイシー編

もっとみる
香君(上・下)【Audibleで毎日読書】

香君(上・下)【Audibleで毎日読書】

Audibleで耳読する、これまでしらかなったジャンル、ファンタジーもそのひとる。

表紙の絵にある草花と実りの絵がそのままストーリーになったようなお話です。耳で聞いているのに、イメージされるのは「香り」。

主人公の女の子は「香り」でメッセージがわかる能力を持っています。
その力を使って、すべての人を救おうとするのですが、普通の人々はもちろんその能力は持っていませんので、彼女の行動が理解できませ

もっとみる