マガジンのカバー画像

スキスキノート

80
スキには託しきれないダイスキ!の気持ちを感じたnoteを勝手に追加しています。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

美醜の分かれ道

美醜の分かれ道

美しい顔とはどういうものだろうか。左右対称の顔?欠点の無い顔?
私の考えを言わせてもらうとすると、美しさは決して造形だけの話ではないと思っている。

まるで光が差し込むような、迷いのない輝き。
見ているこちらが気持ちよくなる聡明さや清潔感。
もちろん表層的な美貌も大切かもしれない。だけれど、人の姿形を目にした時に「美しいな」と感激をするのはそれに限った話ではないだろう。

よく、「性格は顔

もっとみる
強くもなく弱くもなく、私は私のままで生きていく

強くもなく弱くもなく、私は私のままで生きていく

いつの頃からか、『私だってそんなに強くないのに』という言葉に違和感を覚えるようになった。

他人が口にする分には違和感のない言葉も、自分が使うには抵抗がある。

そういう言葉は誰にでもいくつかあるんじゃないかと思う。

ドラマや漫画の中では、強い女性が弱いところを見せたり本当の気持ちを吐露したりすることで『強そうに見えても、人はみんなそんなに強くないよね』というメッセージが含まれていることが多々あ

もっとみる
「“幸せ”とはなんぞや」。ちょうどいい。自分を出す。“歓喜”の爆発の連続。

「“幸せ”とはなんぞや」。ちょうどいい。自分を出す。“歓喜”の爆発の連続。

最近、同世代(30代半ばくらいですね)の男3人と、別々の場所でお話しする機会があって、語りながら、語った後、いろいろと考えました。

今年に入り、楽しいことと同時に、人づきあいの中、精神をすり減らす出来事も多かった。仕事は楽しいし、家族には恵まれている。しかし、しかしだ。この満たされず、枯渇する心はなんだろう。

「“幸せ”とはなんぞや」……。まぁ、満場一致の答えなんてぇのは出ないのですが、主観で

もっとみる