見出し画像

移住記念日🌕✨

2023十五夜の日に、わたしは某離島へ移住した。手続き、掃除、荷物の運搬で、座れたのは22時。シャワーを浴びて少しだけ🌕を眺めに外へ出た。手持ちの🍪は、友人の手作り。頂いた瞬間から満月みたいだな、と思っていたので月と重ねて撮ってみたかった。笑

それから家に入り、お月様にお供えできそうなものを集めて窓辺に飾った。

十五夜の前日、親友の家に挨拶に行った。15歳からの付き合い。1番の親友。だけれど、わたし達は一緒に食事に行ったり買い物に行った事がほぼない。前回会ったのは6月末。用事がある時しかラインやmailのやり取りもしない。でも1番の親友なのだ。1週間前に移住する事を伝え、驚かれた。用事が詰まっていたので、なかなか会いに行けなかったけれど、親友の子どもが明日旅立つわたしに、1日早めのお月見の団子を作ってふるまってくれるという。夜遅く、会いに行った。

わたしのマリオカート師匠でもある。笑
モチモチしていてお世辞抜きに美味しかった!

彼が生まれた時のことを思い出したりしながら、大きくなるのは早いものだとしみじみ。ちょっと泣きそうだった。親友夫妻は、家庭の事情を含め、ぐちゃぐちゃなわたしも知っているので何度も何度も救けてもらった。

お向かいさんが、わたしの好物だから、とグァバを収穫して引っ越しに間に合うように届けて下さった。お気持ちがありがたくて、嬉しかった。

朝一番、祖父母のお墓参りに行き手を合わせていた。産土詣りは前日のお昼に。この町で出逢ったたくさんの人の幸せを願って町を出た。少数の人にしか、離島へ移住することは伝えていないけれど、わたし自身は静かな強い決意を持って町を出た。振り返ると独り着々と計画的な行動だった。

荷物を積み込んだ🚙で港を目指す⚓港までは2時間弱。港に着くと、意外な人達が見送りに来てくれていて、サプライズ過ぎて驚いた。乗船手続きがあったので、出航まで15分くらいしかなかったけれど、見送って下さった方々の気持ちをしっかり受け取って出航。

凪の日
無事上陸✨

着いて直ぐに転入手続きへ。マイナンバーカードの変更手続きに非常に時間が掛かった。役場の型が確認に確認を重ね、ダブル、トリプルチェック。手違いなどのミスが生じたら困るけれど、こんなに時間が掛かるのも困りもの。。

洗濯機と冷蔵庫だけ運送業者さんにお願いしてあり、後は自分で数十回往復しながら荷物を運び込んだ。やっと終わったと思ったら、荷物の搬入中、路駐させてもらっていたのでハザードランプを点けていたら、それがいけなかったのか、🚙のバッテリーがあがってしまいエンジンがかからない😱💦これには焦った。スマホで最寄りの自動車整備工場に電話をかけて、通電していただいた。平日で本当に良かった。

ガス会社さんが来て作業して下さる中、わたしは黙々と掃除掃除掃除掃除掃除掃除。なにせ築60年。前の方が退去したのは何時だったのか、、ガスコンロの設置は台所をピカピカにしてからお願いしたくて後日あらためて来ていただくことにした。🎃ハロウィン前だからか、大きな🕷🕸が多い。笑 遭遇する度に窓へ追いやる。🦟の多さに危険を感じて、慌てて閉店前のスーパーに蚊取り線香を買いに行く。

それからも掃除掃除掃除掃除掃除掃除。そうしていたら22時だったのだ。

さて、起きよう。
今日も掃除掃除掃除掃除掃除掃除。笑💛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?