マガジンのカバー画像

大学入試現代文の道標

8
現代文科予備校講師の竹中です。この記事は、大学入試受験生に向けて、現代文の取り組み方などを僕なりにまとめてご紹介させていただくというものです。特に「現代文が苦手」「現代文をどうや…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

大学入試現代文の道標⑧〜余談「比較について」後編

大学入試現代文の道標⑧〜余談「比較について」後編

 皆様こんにちは。現代文科講師の竹中です。

 前回の記事では、「比較」という技術の効果やその頻出パターンについて確認しました。

 今回は、後編として「比較を見つけたら何を考えなければならないか?」についてお話します。

◎「1+1=2」から「比較」がわかる! 唐突ですが、「1+1=2」という数式を見てください。

 皆さんは、この式をみて何を考えますか?

 おそらく多くの方が、「=は等号

もっとみる

大学入試現代文の道標⑦~余談「比較について」前編

 前回の記事にて、夏休み中前まででやっておくべきことについては、一通り説明しました。
 
 今回からしばらくは、余談の形で内容を補足していきたいと思います。

今回のテーマは「比較」についてです。

◎お手軽かつ強力に主張をサポートする「比較」 少し個人的なお話をまずはさせてください。僕には、8歳の長男と4歳の長女がいるのですが、ある日、我が家でおやつにショートケーキを食べることになりました

もっとみる
大学入試現代文の道標⑥~C現代文力の高め方(4月~夏休み前 各論3“語彙力について”後編)

大学入試現代文の道標⑥~C現代文力の高め方(4月~夏休み前 各論3“語彙力について”後編)

皆様こんにちは。

現代文科講師の竹中です。

前回は「語彙力とはなにか」についてお話しました。

今回はその後編として、「語彙力をどのように養成していくか」について述べていきます。

◎名探偵に学ぶ語彙力養成法! 少し話は変わるのですが、僕はミステリ―小説を読むのが好きです。そこで、ここからは少しミステリー風に述べてみましょう。ここに、とある事件の犯人Xがいるとします。シャーロック・ホームズやエ

もっとみる
大学入試現代文の道標⑤~C現代文力の高め方(4月~夏休み前 各論3“語彙力について”前編)

大学入試現代文の道標⑤~C現代文力の高め方(4月~夏休み前 各論3“語彙力について”前編)

 皆様、こんにちは。

 現代文科講師の竹中です。

 これまで、以下の道標について一つずつその勉強法を見てきました。

〈4月〜夏休み前までの道標〉
 ①まずは「読む力」!=短めの評論から始める
 ②「読める距離」を伸ばして行く!(文→段落→全体)
 ③「読む」ための語彙力を増やす!

 今回は、4月から夏休み前までの道標の最終講です。

 テーマは「語彙力」についてです。

 この前編では、

もっとみる