🇩🇰🤾‍♂️留学 / ハンドボールチカズミ

🇩🇰2022-2023デンマーク留学🇩🇰 ハンドボールに関するあれこれを書いています。 …

🇩🇰🤾‍♂️留学 / ハンドボールチカズミ

🇩🇰2022-2023デンマーク留学🇩🇰 ハンドボールに関するあれこれを書いています。 シリーズ ・🇩🇰🤾‍♀️留学『ハンドボールとの距離感』 ・Excel VBAで分析ソフトを作るチカズミ、 ・データを使わずにハンドボールについて考えてみた

マガジン

  • 脚下照顧 inデンマーク ~てぃかのホイスコーレ紀行~

    2022.8.10-2023.6.21までデンマークのホイスコーレに滞在している者です。自分の記録として、日記的に日々の出来事をまとめています。読みやすい文章になるように心がけますが、あくまで日記ですので、何卒よろしくお願いします。

最近の記事

【ハンドボール1日1球紹介】 #1 Hummelストリートプレイ

今日紹介するのは、hummel製のストリートハンドボールです!ストリートハンドボールといえば、日本にもありますね。molten製のストリートハンドボールを触ったり、チームで使っている人も多いと思います。 このストリートハンドボールの特徴としては、表面がグリップしやすい素材でできているところです。通常のストリートハンドボールは一般的な皮のような素材です。ただ、このストリートハンドボールは違って、ヨーロッパで主流のハンドボールのようなもちもちした滑りづらい素材をしています。

    • スポーツ(?)×AIでの実績メモ

      ハンドボールコーチのCHIKAです。タイトルの通り自分の分野でAIをどう使用しているかメモをしておきます。 GASのコード記述 ハンドボールの記録用に上げている動画を共有するサイト作成(2024/2) LINE notify APIを使用して、スプレッドシートで作成した練習プランを適切な形に整理してLINEに自動送信 (2024/2) LINE notify APIと Youtube Data APIを使用して、チーム内での動画が上がったらLINEに自動送信(データベ

      • 【ハンドボール】Selectのグリッピーボールが個人的育成世代用最強ボール

        はじめにこの記事を読むと、デンマークのハンドボール界で使われているボールの特徴がわかって、日本でもそれを使ってみたくなる魔法にかかります! デンマークのボールは、投げやすさを追求した素材になっています。それを日本でもちょっとずつ使うようになれば、将来的に日本のハンドボール界にも大きな影響を与えられるって信じているふせです。皆さんにも、ぜひこのボールを体験してもらいたいなと思っているのですよ。 ボールはこんな感じまぁまず、デンマークでどんなボールがあるかっていう写真を見せま

        • あうぃ!

          練習にしてもさ、試合にしてもさ、何にしてもさ、段々と適応して上手くなっていくものだと思うの。試合も適応しあって最後のブザーがなる瞬間に多くの得点をとった方が勝つでしょ。 それでね、練習でも当然同じで。初めての練習に対して最後に気づいて適応して、できるようになるのが理想なわけで。最初の数回は、選手によりけりだけど、まったくできないのよね。だけどさ、それでも一つの練習単位で見ると、最後の方には現れてほしいプレーの出現率が上がって、成功率も上がって、ということが起きているんだよね。

        【ハンドボール1日1球紹介】 #1 Hummelストリートプレイ

        マガジン

        • 脚下照顧 inデンマーク ~てぃかのホイスコーレ紀行~
          3本

        記事

          OF戦術の原則(全くもって未完成、まだ読んでも理解不能)

          ハンドボールのオンボールでの1対1の攻撃が困難なのは、常に集中しているディフェンダーと対峙しなければならないからです。 つまり、基本的には大きなミスを犯さないディフェンスを攻めるわけです。 しかし、ハンドボールの戦いでは「油断している相手を攻撃する」という基本戦術が鍵を握ります。そのためには、油断を誘うようなアクションが効果的になります。 例えば、ディフェンダーが油断しているタイミングとして、オフェンスプレーヤーがパスを出した直後や、パスを出そうとしている瞬間、速い対戦

          OF戦術の原則(全くもって未完成、まだ読んでも理解不能)

          AI×スポーツまとめ

          動画自動翻訳AI 強豪国がヨーロッパ諸国であることから、ドイツ語、フランス語、デンマーク語、スペイン語など英語圏以外の情報が多いハンドボール。このAIを使えばそれらの言語から英語へ自動翻訳することができる。 日本語でもできるだろうが、英語の方が精度が高そう。(試していない) この動画は、インスタで見つけた動画をためにし翻訳してみたもの。動画を見てみて、精度をお確かめください。

          🇩🇰 10/10 U17Piger TR Programまとめ

          有料
          300

          試合が日常なデンマーク、非日常な日本

          デンマークで試合をしていると、本当に今日試合?というように当たり前に集まって、いつもと同じように過ごして気づいたら会場にいて試合をして、気づいたら終わって夜ご飯を食べているということがある。 デンマークでの最初の試合の時は驚き。試合の前に普通に映画見たり、散歩行ったり、ご飯食べて喋ったりする人がいて。すべてが日常通り過ぎていく。 アリーナの集合も試合開始1時間前、45分前に全員集まって一瞬ミーティング。30分前からアップしていきなり試合が始まる。 日常にあるからと言って

          試合が日常なデンマーク、非日常な日本

          【第10章ーオフェンス】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録

          攻撃してゴールを決めるという課題は、若い選手たちの熱意を自然に呼び起こし、日々のユーストレーニングの多くを占めています。このフェーズのトレーニングのアプローチには、本章で取り上げるいくつかの取り組むべき課題があります。しかし、ハンドボールという競技の魅力のひとつは、ゴールまでのルートがいくつもあることだというのは、重要なポイントです。しかし、共通の願いは、楽しく、感動的で、効果的な攻撃プレーを提供することであるはずです。 4つの領域攻撃的なプレーに取り組む場合、大きく2つに

          【第10章ーオフェンス】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録

          【第9章ーディフェンス】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録

          ディフェンスディフェンスの第一の目的は、ハンドボールのルールの枠内で、相手が自分たちに対してゴールを決めることを難しくすることです。集団的な守備のゲームを成功させるためには、技術的なスキル、個人の戦術理解、チームワークが必要なハードワークです。この章では、若いハンドボール選手がどのようにディフェンス力を身につけることができるかを見ていきます。 プレイヤーのモチベーション ハンドボールという競技を知っている人なら、「試合はディフェンスで勝つ」というのが単なる決まり文句ではな

          【第9章ーディフェンス】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録

          【第6章ーティーチング】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録

          ティーチング(教え方)教育の原理、方法、モデルには、いくつかの異なるものがあることが確認されています。若い人たちにハンドボールを教える場合、特に応用が利くと判断しなければならない方法があります。 インストラクション この方法は、特に新しい技術を導入する際に非常に有効です。ハンドボールをやったことのある人なら誰でも経験したことのある、次のようなメソッドで指導されます。 見せる コーチはドリル/アクティビティを選手に見せる。 説明する コーチは実演を補足するために、短く簡

          【第6章ーティーチング】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録

          【第5章ー学習】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録

          学習ほとんどのコーチは多くのエクササイズを知っていますし、「年齢別トレーニング」で自分が指導している年齢層のトレーニングエクササイズを探すことで、インスピレーションを得ることもできます。これは良い助けになりますが、トレーナーとして最も重要なことは、学習とモチベーションを生み出すように設計されたトレーニングエクササイズを選択し、使用することです。 練習がこれを実現するためには、以下のように計画される必要があります。 プレイヤーの学習状況に応じたものである 練習の目的が明確

          【第5章ー学習】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録

          🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録【第四章ートレーニング計画】

          計画トレーニングを計画する際には、選手のハンドボールに対するモチベーションを総合的に考慮する必要があります。若いハンドボール選手の多くは、 自分の技術を学び、向上させたく 同時に、楽しくて楽しくて 脈拍が上がるような高いレベルのアクティビティが必要 これらを使い、トレーニングから身体的な効果を得ることができます。つまり、この3つの資質を重視したトレーニングを企画することです。 この3つの包括的な動機は幅広く当てはまりますが、あなたのチームではこのうちの1つが最も支配

          🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録【第四章ートレーニング計画】

          🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録【第三章ートレーニング環境】

          始めにこの章はだいぶデンマークでの環境によっているところがあるので、参考までに。 トレーニング環境クラブや協会がユースハンドボールのエリートレベルであれ、一般レベルであれ、良好で魅力的なトレーニング環境を整えることは有益なことです。 魅力的なトレーニング環境は、多くの場合、良いクラブ環境から生まれています。クラブが会員を維持し、勧誘するためには、優れたトレーニング環境とクラブ環境が不可欠となる場合があります。良いクラブ環境は、クラブ全体で合意されたいくつかの基本的な価値観

          🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録【第三章ートレーニング環境】

          🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録【第二章ーコーチの役割】

          良いコーチは良い体験を生み出す!これは、とてもシンプルなメッセージです。しかし、良い監督を表現するときに決め手となる多くの要素をもう少し掘り下げてみると、一気に複雑になってきます。 以下では、トレーニングや試合など、選手にとって「良い体験」を生み出すことが中心的なポイントとなるモデルから、皆さんのタスクを説明してみたいと思います。 このモデルは三角形の形をしているので、連動性があるわけです。コーチによって、自分の強みや能力がどこにあるのかが大きく異なることがあります。

          🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録【第二章ーコーチの役割】

          🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録【第一章ーイントロダクション】

          はじめに デンマークのハンドボールは、何千人もの熱心なコーチに恵まれています。中には、ハンドボールというスポーツを初めて経験する幼い選手たちを預かる人もいます。 また、リーグ戦のコーチとして、ベストシニアチームのプロ選手を担当する高名な人もいます。この2つのグループの監督業に天と地ほどの差があることは、大きな驚きではないだろう。3番目のグループは、ユースのコーチであり、彼らの仕事内容はまた全く異なるものです。 ハンドボールのコーチとして成功するための最も重要な前提条件のひ

          🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録【第一章ーイントロダクション】