ちー

産業保健に携わっています

ちー

産業保健に携わっています

記事一覧

美味しいもの探訪記 in 2023

今年もちょこちょこと行ってきたので、まとめて見ました(笑) 美味しいものを食べに行くのは、ただの趣味です♪ 1.大阪編 ・フルーツのお店 何度か足を運んで、気になっ…

ちー
5か月前
3

とある産業看護職の戯言②~2年目に取った資格や受けた研修~

こんにちは。 産業看護職として、一人職場で働いています。 一人職場のため、教育制度等はなく、自己研鑽に励んでいます。 2年目に取った資格や受けた研修について、以前の…

ちー
10か月前
17

とある産業看護職の戯言~就職前から1年目に取った資格~

こんにちは。 私は、産業保健に携わっている産業看護職です。 地方の工場で一人職場で働いています。 職場に看護職は一人。 未経験で一人職場に就職しました。 教えてくれ…

ちー
1年前
28

美味しいもの探訪記 in 2022

美味しいものを食べるのが好きなので、2022年に食べたものを少しまとめてみようと思い、書いてみました。 基本見る専門で、書く経験は少ないので、お手柔らかに・・。 同じ…

ちー
1年前
4

メンタルヘルスマネジメント検定 Ⅰ種合格しました!

見る専門で、書くのは初めまして。 第31回メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種を受験し、無事に合格。 勉強方法を色々と検索したりしましたが、書いている方が少ないなと…

ちー
2年前
32
美味しいもの探訪記 in 2023

美味しいもの探訪記 in 2023

今年もちょこちょこと行ってきたので、まとめて見ました(笑)
美味しいものを食べに行くのは、ただの趣味です♪

1.大阪編
・フルーツのお店

何度か足を運んで、気になったメニューを堪能♪
「いちごのパフェ」
いちごのインパクト!

「いちごのミルフィーユパフェ」
見た目も可愛い。

「モモのパフェ」
インパクトがやはり抜群!
モモもみずみずしくて美味しかった♪

「ハーフアフタヌーンティ」
アフタ

もっとみる
とある産業看護職の戯言②~2年目に取った資格や受けた研修~

とある産業看護職の戯言②~2年目に取った資格や受けた研修~

こんにちは。
産業看護職として、一人職場で働いています。
一人職場のため、教育制度等はなく、自己研鑽に励んでいます。
2年目に取った資格や受けた研修について、以前の1年目に取った資格に続き、書いてみたいと思います。
どなたかの参考になれば幸いです。

1.産業保健看護専門家制度登録者この資格については、別記事でさらに記載できそうな感じですね。
日本産業衛生学会により運用されている産業保健看護職の専

もっとみる
とある産業看護職の戯言~就職前から1年目に取った資格~

とある産業看護職の戯言~就職前から1年目に取った資格~

こんにちは。
私は、産業保健に携わっている産業看護職です。
地方の工場で一人職場で働いています。
職場に看護職は一人。
未経験で一人職場に就職しました。
教えてくれる人はおらず、自ら知識を習得していかなければいけません。
そんな中、就職前から1年目に取った資格について、少しお伝えを。
というのも、自分が
「みなさん、どんな知識を習得したり、資格を取っているのかな?」と思ったので、少しでもどなたかの

もっとみる
美味しいもの探訪記 in 2022

美味しいもの探訪記 in 2022

美味しいものを食べるのが好きなので、2022年に食べたものを少しまとめてみようと思い、書いてみました。
基本見る専門で、書く経験は少ないので、お手柔らかに・・。
同じお店に行くことが多いです。

1.大阪編・フルーツのお店

こちらのお店が一番行く回数が多かったです。アフタヌーンティやパフェ、食べると満足します♪
「いちごのアフタヌーンティ」
バレンタインの季節だったので、チョコもありつつ、至福の

もっとみる
メンタルヘルスマネジメント検定 Ⅰ種合格しました!

メンタルヘルスマネジメント検定 Ⅰ種合格しました!

見る専門で、書くのは初めまして。

第31回メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種を受験し、無事に合格。

勉強方法を色々と検索したりしましたが、書いている方が少ないなと思ったので、少しでもこれから受験する方の参考になればと思い、書くことにしました。

そうは言っても、特別なことは何一つしてはいません。

ひたすら、問題解く→テキストを見るという地道なことを繰り返しただけです。

そこの部分をもう少し

もっとみる