三昧琴奏者 福島千種

2012年に出逢った日本生まれの楽器・三昧琴(ざんまいきん)と一緒に旅をしています。

三昧琴奏者 福島千種

2012年に出逢った日本生まれの楽器・三昧琴(ざんまいきん)と一緒に旅をしています。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    RUNE DIVINATION CARD

    ステラサウンズ制作によるルーンリーディング用のカードセットです。カード表面にレイアウトされた美しい写真を眺めながらどなたでも直感的にメッセージを受け取ることができます。幅59×高さ86mmで、持ち運びしやすいトランプくらいの大きさ。カード表面には、ルーン文字の他に文字の読み方、メインキーワードなども表記されていますので初心者の方のセルフリーディングにもぴったりのカードセットとなっています。ルーンに初めて触れる方にも安心の説明書と、カードそれぞれのキーワード一覧が付属しています。*箱入り*ルーンカード25枚*予備カード2枚付属*B5サイズ説明書1枚付属
    ¥2,200
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    【再販】【Re:Moment】〜響きと命が出会う時〜

    ※このデジタルコンテンツは、2024年6月21日9:00〜7月21日23:59までの限定販売となります。-----------------Resonate(レゾネイト)はクリスタルボウル奏者のミーシャと、三昧琴奏者の福島千種による即興演奏のユニットです。 2019年に結成され、ライブイベントやサウンドセッションをお届けしてきました。本作品「ReMoment」は、世界がコロナ禍に突入した2020年に制作、その年の夏至に発表したものです。ミーシャと千種、それぞれのもつ楽器の即興演奏を多重録音により制作した摩訶不思議なサウンドトリップをお楽しみください。※2020年に発売した作品の再販売となりますので、重複購入にご注意ください。【Re:Moment】〜響きと命が出会う時〜商品内容: MP3ファイル形式による音源(約20分)価格 3,000円【使用楽器】三昧琴(ざんまいきん)・インディアンドラム・波紋音(はもん)クリスタルボウル・レインスティック音叉・神楽鈴・口琴ストルモック・ティンシャご試聴はこちらからhttps://www.youtube.com/watch?v=_hhtYYaK9K4購入・ダウンロード後、お手持ちのパソコンやスマートフォンの音楽再生アプリでお楽しみください。音楽再生アプリの使用方法などについてのお問い合わせには対応できかねますのでご注意ください。
    ¥3,000
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    RUNE DIVINATION CARD

    ステラサウンズ制作によるルーンリーディング用のカードセットです。カード表面にレイアウトされた美しい写真を眺めながらどなたでも直感的にメッセージを受け取ることができます。幅59×高さ86mmで、持ち運びしやすいトランプくらいの大きさ。カード表面には、ルーン文字の他に文字の読み方、メインキーワードなども表記されていますので初心者の方のセルフリーディングにもぴったりのカードセットとなっています。ルーンに初めて触れる方にも安心の説明書と、カードそれぞれのキーワード一覧が付属しています。*箱入り*ルーンカード25枚*予備カード2枚付属*B5サイズ説明書1枚付属
    ¥2,200
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    【再販】【Re:Moment】〜響きと命が出会う時〜

    ※このデジタルコンテンツは、2024年6月21日9:00〜7月21日23:59までの限定販売となります。-----------------Resonate(レゾネイト)はクリスタルボウル奏者のミーシャと、三昧琴奏者の福島千種による即興演奏のユニットです。 2019年に結成され、ライブイベントやサウンドセッションをお届けしてきました。本作品「ReMoment」は、世界がコロナ禍に突入した2020年に制作、その年の夏至に発表したものです。ミーシャと千種、それぞれのもつ楽器の即興演奏を多重録音により制作した摩訶不思議なサウンドトリップをお楽しみください。※2020年に発売した作品の再販売となりますので、重複購入にご注意ください。【Re:Moment】〜響きと命が出会う時〜商品内容: MP3ファイル形式による音源(約20分)価格 3,000円【使用楽器】三昧琴(ざんまいきん)・インディアンドラム・波紋音(はもん)クリスタルボウル・レインスティック音叉・神楽鈴・口琴ストルモック・ティンシャご試聴はこちらからhttps://www.youtube.com/watch?v=_hhtYYaK9K4購入・ダウンロード後、お手持ちのパソコンやスマートフォンの音楽再生アプリでお楽しみください。音楽再生アプリの使用方法などについてのお問い合わせには対応できかねますのでご注意ください。
    ¥3,000
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    MP3音楽データ「レイキとともに」

    レイキヒーリングなど、ヒーリングセッションのBGM用音楽データです。三昧琴奏者・福島千種がこれまでに制作・発売した三昧琴CD「musica foglia」「Dreamin'」「ZEN Dragon」の中から、ヒーリングセッション用に選んだ曲を再編集した62分のロングバージョンです。三昧琴(ざんまいきん)の演奏をベースに、音叉によるポジションチェンジの合図が約5分ごとに響きます。Total 62分6秒三昧琴(ざんまいきん)の響きの雰囲気はこちらの動画でご試聴下さい。https://www.youtube.com/watch?v=W_G2IRlg4ZQ&list=PLcTdXIl1D_7X1b3ByNSyUlsfMBSR671oD※決済後にダウンロード用のボタンが表示されます。そちらをクリックしてダウンロードしてください。※スマートフォンやPCの音楽再生アプリで再生してご使用ください。※製品の特性上、ダウンロード後のキャンセルや返品は受け付けておりません。
    ¥2,000
    Stella Sounds
  • もっとみる

最近の記事

探しものは何ですか?見つけにくいものですか?

9日ぶりに富士宮の家に帰ってきました。 先週は、夫の怪我の一報を受けて取るものもとりあえず最低限のものだけまとめて慌てて出てきたのですが、手術も無事に終わり入院生活も落ち着いてきたので、今日の面会のあと一度足りない荷物を取りに一泊だけ戻ることにしたのです。 来週は横浜と元住吉で、もともと予定していたワークショップや講座があるので、その材料とか講座の資料などを取りに行かなければ。 それと、とても重要だったのが友人に渡すライブのチケット。かなりの倍率だったらしい抽選に当たっ

    • 飽きっぽい私がこの夏、続けていること

      このnoteの連続投稿を始めて、今日で21日目。 最初は、友人と約束して始めた毎日投稿で「21日続けると習慣になる」とよく聞くが、まだ習慣になったぞ!と言える感触はない。 なんとか連続にするために日付が変わる前にとかなりがんばって書いているのが現状で、書くことの楽しさを取り戻したとは到底言えない…。 そもそも私は飽きっぽいのである。 子どもの頃から、続いている趣味なんてほとんどない。 何か、とりあえずでも続いていることがあるとすれば、それは今回のnoteのように誰か

      • 【ルーン語り】群れる鹿たちが教えてくれるもの

        15番目のルーン文字、アルジズ(エオロー)。 「鹿の角」という名前を持っている。 このルーンには、友情、友達、仲間などのキーワードが当てはめられている。その理由としては、鹿という生き物が群れを形成して生きているからだとか。 また、鹿はその大きなツノを使って敵から身を守るため、守護や防御というキーワードも紐づけられている。 友だち…人と人との繋がり。それは生きていく上でとても大切なもの。 孤独は気楽で時にいいものかもしれないが、繋がりがあるからこそ人はピンチの時に助け

        • 【ルーン語り】オーディンに謝った日

          ルーン占いを始めてからしばらくの間は、ルーンそのものがじゅうぶん興味深く面白かったのだが、続けているうちにもっともっとルーンのバックボーンが知りたくて本を読み漁っていた。 その中には、歴史学や言語学の研究者の方々が書いたルーン文字の実際に使われてきた歴史もあったが、それ以外に北欧神話の世界にも私はぐいぐいと惹かれてくことになった。 北欧神話の中では、ルーン文字を発見、というか会得したのは最高神オーディンということになっている。 オーディンという神は、とにかく知識や情報を

        探しものは何ですか?見つけにくいものですか?

        マガジン

        • ルーン語り
          11本
        • 三昧琴とわたしの旅
          2本
        • 三昧琴動画
          4本

        記事

          【ルーン語り】ひょっとして、そのルーティンは思考停止のなれの果て?

          毎日の暮らしや仕事の中には無数のルーティンがある。 朝起きてから夜寝るまでのルーティン。 家事のルーティン。 仕事中のルーティン。 子育てのルーティン。 仕事を終え、帰宅してからのルーティン。 お風呂に入るときのルーティン。 …などなど。 振り返ってみると、それらの中には、自分で意識して決めたものもあるし、無意識に出来上がってしまったルーティンもある。 意識して決めたルーティンなら、それが今ひとつうまくいかない時に「どうしたらいいのか」「どこを直したらいいの

          【ルーン語り】ひょっとして、そのルーティンは思考停止のなれの果て?

          「最近のお母さん、動かなすぎじゃない?大丈夫?」

          誰に似たのか、旅行好きに育った息子が、今日香港から帰ってくる。 旅行前日に父親が怪我をして、たまたまそこに居合わせたため車に乗せて病院まで運び、夜遅くに救急外来の診察が終わるまで付き添ってくれていた。 その日の晩、静岡からすっ飛んできた私と入れ替わりで、翌日香港へ旅立ったのであった。 今年に入ってから、他にも国内あちこち行っていたようだ。(ようだ、と言うのは私はもう基本は一緒に住んでいないため、夫から聞いた話だったため) 今年の誕生日で24歳にもなるので、すでに親の許

          「最近のお母さん、動かなすぎじゃない?大丈夫?」

          自由への渇望が表現されたらしきわたしの夢

          先日、この記事で夢の話を書いた。 上記リンクの夢は、今まで生きてきて一番不思議で印象深い夢だったけど、実は昔から夢はよく見る方だった。 前職である映像ディレクターをしていた時は、仕事の夢を見ることが多かった。 だいたいが、「今から撮影が始まるのに私、絵コンテを描いていない!」とか「イベント本番なのに編集がぜんぜん終わっていない!」などの追い詰められた状況の夢だった。24時間仕事のことが頭を離れないような職種ならではの夢だと思う。 その頃は仕事以外にも、家庭のこととか友

          自由への渇望が表現されたらしきわたしの夢

          続けたからこそ見える風景がある

          横浜から静岡県の富士宮という街に引っ越して一年が経ち、今年の4月から「富士山リトリート」というリトリートシリーズを始めた。 私のサロンを会場に、関東から私の信頼する講師の皆さんを招致してワークショップや講座を開催したり、富士宮の名所や自然の中で一緒に過ごす時間をつくっている。 講師陣は、私の周りではお馴染みの人気の皆様なので、講師の新しいメニューをお目当てに参加してくださる方も多いとは思うのだが、ともかくも富士宮まで足を運んでいただけるのがとてもありがたい。 これまでに

          続けたからこそ見える風景がある

          予定変更は突然に

          7月後半は富士宮の家でのんびり…と思っていたら思いがけぬことが起こり、横浜に引き戻された。 土曜日の夜、家人が怪我をして夜間救急を受診したとのこと。 とるものもとりあえず、荷物をまとめてその日最後の電車に乗り込んでなんとか横浜まで戻ってきた。 私が家に着いた時間には救急外来から帰宅していた家人の足は包帯でぐるぐる巻きに固定されており、とほほな姿。 食事に出た際、食べ終わって駐車場で転び、足首を傷めたらしい。 救急外来で診てくれた医師の話によると脱臼・骨折のダブルパン

          予定変更は突然に

          「見えているものだけがすべてではないのです」

          と、今夜の大河ドラマで高畑充希さん演じる中宮定子さまがおっしゃっていました。 そのセリフで不意に思い出した風景がありました。 もうずいぶん前のことですが、とある検査でちょっと「?」という数字が出たため、念のため入院をしたときのことです。 数字の不安だけで、わたし自身はいたって元気。初めての入院を楽しんでいる感じさえありました(結果、なんでそんな数字が出たのか判明することなく退院できました。なんだったんだろう(笑))。 入院した部屋は4人部屋。最初の挨拶だけ軽くしたもの

          「見えているものだけがすべてではないのです」

          動的な瞑想にもいろいろあるのだ

          三昧琴(ざんまいきん)は瞑想的な楽器だと、そこここで書いてきたし、演奏を聴きにきてくださる方にもお話ししてきた。 計画好きな割にはあわてんぼうで飽きっぽいわたしの元にある日突然やってきた救世主のような存在だった。 その響きは、ヨガなどの動的瞑想と相性がよさそう、とこれまでに何人ものヨガのインストラクターさんとはコラボさせていただいた。 その中でも特に回数を重ねているのがこちら。広い和室をお借りできるのでありがたく、ヨガもヨガニードラというほぼ、寝転がったまま行なうものな

          動的な瞑想にもいろいろあるのだ

          ぐるぐる思考型のわたしだったからこそ瞑想が必要だった

          三昧琴(ざんまいきん)の名前の由来である「三昧(ざんまい)」とは、「ひとつのことにとことん集中する」「無になって打ち込む」などの意味を含む仏教用語だそうだ。 自分で奏でながら、三昧琴の響きに聴き入っていると時間を忘れる。 気がつくと30分、1時間と1時間と経っていることもよくある。 だが、何か考えごとから離れられずに奏でると、その途端に響きは硬くなる。自分の内側がそのままアウトプットされていく楽器なのである。 もともとが、楽譜もメソッドも存在しない楽器なのだから、とこ

          ぐるぐる思考型のわたしだったからこそ瞑想が必要だった

          息子とわたしの不思議な夢の話

          もう20年近く昔の話になるが、当時4歳だった息子が小児がんと診断され、治療のため10ヶ月ほど入院していたことがあった。 医師からは、当時の病状から「5年後の生存率50%」と告げられ、一時は家族全体が失意のどん底に突き落とされた。 息子本人が目の前にいる時は、とにかく落ち込んだり泣いたりなんて姿は見せられないから、私たちは毎日面会時間になると小児病棟に通って治療が潤滑に運ぶようにとなだめたり励ましたり薬を飲ませたり、(元気な時は)退屈しないように遊ぶ、の日々を送っていた。

          息子とわたしの不思議な夢の話

          書いて書いて書きまくっていたあの頃の筋肉を取り戻したい。

          書くという行為の筋トレも兼ねて、随分前にアカウントだけ作って放置していたnoteを再開したのは今月、7月3日。ある友人と、とにかくトレーニングのつもりで1ヶ月続けてみよう、と約束したのだった。 ところが!私としたことが7月7日と8日に早速サボってしまった。 9日から出直しである。 振り返ると、SNSがまだこんなに盛んでなかった頃は、アメブロを書いていた。起業したらアメブロ!という風潮がわたしの周りにあって、とにかく書け!毎日書け!と自分をせき立てて、家だろうが出先だろう

          書いて書いて書きまくっていたあの頃の筋肉を取り戻したい。

          【ルーン語り】ほんとうのしつもん。

          横浜で、ルーンリーディング講座を開催している。 5回連続講座で、1回5つのルーンとじっくり向き合う時間を設けている。 講座の中の実技の時間に、受講生さん同士でリーディングし合いっこしてもらうのですが、「では、それぞれ相手にリーディングしてもらうための質問を考えて」と言うと、これがなかなか出てこないことが多い。 いざ、なんでもきいて(質問して)!と言うと出てこない。 うーんうーんと考え抜いて捻り出しているようにも見える。 はて… ひょっとしてみんな順風満帆? と思う

          【ルーン語り】ほんとうのしつもん。

          あらためましての、自己紹介。三昧琴奏者編①

          考えてみたら、このnoteに自己紹介を書いていなかった、と気づきました。 三昧琴(ざんまいきん)という楽器を奏でています、福島千種と申します。 2012年の秋のある日、ある友人が「あなたが絶対気にいると思う楽器があるのよ!」と教えてくれたのが三昧琴(ざんまいきん)でした。 彼女が主催のイベントで展示販売するために預かったその楽器を、前日だけど見にこない?と誘われて彼女の家に行ったのが運のつき(笑) そこには、お皿のような形の楽器らしきものがお行儀よく並んでいました。

          あらためましての、自己紹介。三昧琴奏者編①