三昧琴奏者 福島千種

2012年に出逢った日本生まれの楽器・三昧琴(ざんまいきん)と一緒に旅をしています。

三昧琴奏者 福島千種

2012年に出逢った日本生まれの楽器・三昧琴(ざんまいきん)と一緒に旅をしています。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    【再販】【Re:Moment】〜響きと命が出会う時〜

    ※このデジタルコンテンツは、2024年6月21日9:00〜7月21日23:59までの限定販売となります。-----------------Resonate(レゾネイト)はクリスタルボウル奏者のミーシャと、三昧琴奏者の福島千種による即興演奏のユニットです。 2019年に結成され、ライブイベントやサウンドセッションをお届けしてきました。本作品「ReMoment」は、世界がコロナ禍に突入した2020年に制作、その年の夏至に発表したものです。ミーシャと千種、それぞれのもつ楽器の即興演奏を多重録音により制作した摩訶不思議なサウンドトリップをお楽しみください。※2020年に発売した作品の再販売となりますので、重複購入にご注意ください。【Re:Moment】〜響きと命が出会う時〜商品内容: MP3ファイル形式による音源(約20分)価格 3,000円【使用楽器】三昧琴(ざんまいきん)・インディアンドラム・波紋音(はもん)クリスタルボウル・レインスティック音叉・神楽鈴・口琴ストルモック・ティンシャご試聴はこちらからhttps://www.youtube.com/watch?v=_hhtYYaK9K4購入・ダウンロード後、お手持ちのパソコンやスマートフォンの音楽再生アプリでお楽しみください。音楽再生アプリの使用方法などについてのお問い合わせには対応できかねますのでご注意ください。
    ¥3,000
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    MP3音楽データ「レイキとともに」

    レイキヒーリングなど、ヒーリングセッションのBGM用音楽データです。三昧琴奏者・福島千種がこれまでに制作・発売した三昧琴CD「musica foglia」「Dreamin'」「ZEN Dragon」の中から、ヒーリングセッション用に選んだ曲を再編集した62分のロングバージョンです。三昧琴(ざんまいきん)の演奏をベースに、音叉によるポジションチェンジの合図が約5分ごとに響きます。Total 62分6秒三昧琴(ざんまいきん)の響きの雰囲気はこちらの動画でご試聴下さい。https://www.youtube.com/watch?v=W_G2IRlg4ZQ&list=PLcTdXIl1D_7X1b3ByNSyUlsfMBSR671oD※決済後にダウンロード用のボタンが表示されます。そちらをクリックしてダウンロードしてください。※スマートフォンやPCの音楽再生アプリで再生してご使用ください。※製品の特性上、ダウンロード後のキャンセルや返品は受け付けておりません。
    ¥2,000
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    福島千種 三昧琴CD「ZEN DRAGON 白龍の夢」

    CD7曲入り・60分1秒このCDの試聴はこちらからどうぞ!https://www.youtube.com/watch?v=W_G2IRlg4ZQ※本CDにはナレーションは収録されていません。【ZEN DRAGON 白龍の夢の内容】1. Zero Gravity(5:16)2. Stillness(5:52)3. Dragon’s Maneuver(6:57)4. Kano(7:50)5. Breathe(9:59)6. Gate(8:43)7. Eternal Dream(15:45)「白龍は眠り続ける。その夢が終わることはない…。生も死も、星々も、風もその夢の中で永遠の物語を紡ぐ。」三昧琴奏者・福島千種による3年ぶりの三昧琴響律集。2017年から2020年にかけてニューヨーク・マンハッタンにて録音され、八ヶ岳で編集された7つの瞑想曲が収録されています。三昧琴奏者・福島千種があるとき受け取ったインスピレーション。それは、眠る白龍の夢の中でこの現実世界が営みを続けている、という物語でした。この世界観のもと、三昧琴の響きが描く幻想的な音風景を一枚のCDにおさめました。ジャケット写真は、龍ヶ崎を拠点として活動中の写真家・大関学氏の作品です。私の描いた「白龍の夢の中」という響きの世界観を表現してくださいました。今回は、大関氏の作品をお楽しみいただける8ページブックレットも付属しています。ブックレットには、収録曲7曲を聴きながら三昧琴奏者福島が書き下ろしたインスピレーションモノローグに米国在住のDaria Ressler氏による英語版翻訳も添えられています。このCDに収録されている楽器「三昧琴(ざんまいきん)」は、石川県在住の鍛冶師・河上知明氏がひとつひとつ手作りしているオリジナル楽器です。三昧琴は、河上氏がバリ島で出会ったシャーマンがふと漏らした一言が発想のヒントとなって生まれました。純チタンあるいは鉄製で、鉄製の三昧琴は大地の響き、チタン製の三昧琴は宇宙の響きを持つと言われており、その神秘的な響きに魅了される人々は多く、国内のみならず海外にも静かな広がりをみせています。 この三昧琴CDのたのしみ方は自由です。眠れない夜に枕元で響かせるのもいいと思いますし、瞑想やヨガのお供にBGMとして小さく鳴らしていただいてもいいと思います。音量はそれぞれの好みにあわせてぴたっと来るポイントを見つけてください。ボリュームが大きければなにかが違う、とかいうものでもありません。耳でキャッチする情報というのは自分が思っているよりも繊細かつパワフルです。自分の心地よさや、ゆだねる感じなど、その感覚を大切にしながら楽しんで下さい。 純チタンのボウルから溢れ出るふしぎな響きとともに、夢の世界へお出かけください。
    ¥3,000
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    【再販】【Re:Moment】〜響きと命が出会う時〜

    ※このデジタルコンテンツは、2024年6月21日9:00〜7月21日23:59までの限定販売となります。-----------------Resonate(レゾネイト)はクリスタルボウル奏者のミーシャと、三昧琴奏者の福島千種による即興演奏のユニットです。 2019年に結成され、ライブイベントやサウンドセッションをお届けしてきました。本作品「ReMoment」は、世界がコロナ禍に突入した2020年に制作、その年の夏至に発表したものです。ミーシャと千種、それぞれのもつ楽器の即興演奏を多重録音により制作した摩訶不思議なサウンドトリップをお楽しみください。※2020年に発売した作品の再販売となりますので、重複購入にご注意ください。【Re:Moment】〜響きと命が出会う時〜商品内容: MP3ファイル形式による音源(約20分)価格 3,000円【使用楽器】三昧琴(ざんまいきん)・インディアンドラム・波紋音(はもん)クリスタルボウル・レインスティック音叉・神楽鈴・口琴ストルモック・ティンシャご試聴はこちらからhttps://www.youtube.com/watch?v=_hhtYYaK9K4購入・ダウンロード後、お手持ちのパソコンやスマートフォンの音楽再生アプリでお楽しみください。音楽再生アプリの使用方法などについてのお問い合わせには対応できかねますのでご注意ください。
    ¥3,000
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    MP3音楽データ「レイキとともに」

    レイキヒーリングなど、ヒーリングセッションのBGM用音楽データです。三昧琴奏者・福島千種がこれまでに制作・発売した三昧琴CD「musica foglia」「Dreamin'」「ZEN Dragon」の中から、ヒーリングセッション用に選んだ曲を再編集した62分のロングバージョンです。三昧琴(ざんまいきん)の演奏をベースに、音叉によるポジションチェンジの合図が約5分ごとに響きます。Total 62分6秒三昧琴(ざんまいきん)の響きの雰囲気はこちらの動画でご試聴下さい。https://www.youtube.com/watch?v=W_G2IRlg4ZQ&list=PLcTdXIl1D_7X1b3ByNSyUlsfMBSR671oD※決済後にダウンロード用のボタンが表示されます。そちらをクリックしてダウンロードしてください。※スマートフォンやPCの音楽再生アプリで再生してご使用ください。※製品の特性上、ダウンロード後のキャンセルや返品は受け付けておりません。
    ¥2,000
    Stella Sounds
  • 商品の画像

    福島千種 三昧琴CD「ZEN DRAGON 白龍の夢」

    CD7曲入り・60分1秒このCDの試聴はこちらからどうぞ!https://www.youtube.com/watch?v=W_G2IRlg4ZQ※本CDにはナレーションは収録されていません。【ZEN DRAGON 白龍の夢の内容】1. Zero Gravity(5:16)2. Stillness(5:52)3. Dragon’s Maneuver(6:57)4. Kano(7:50)5. Breathe(9:59)6. Gate(8:43)7. Eternal Dream(15:45)「白龍は眠り続ける。その夢が終わることはない…。生も死も、星々も、風もその夢の中で永遠の物語を紡ぐ。」三昧琴奏者・福島千種による3年ぶりの三昧琴響律集。2017年から2020年にかけてニューヨーク・マンハッタンにて録音され、八ヶ岳で編集された7つの瞑想曲が収録されています。三昧琴奏者・福島千種があるとき受け取ったインスピレーション。それは、眠る白龍の夢の中でこの現実世界が営みを続けている、という物語でした。この世界観のもと、三昧琴の響きが描く幻想的な音風景を一枚のCDにおさめました。ジャケット写真は、龍ヶ崎を拠点として活動中の写真家・大関学氏の作品です。私の描いた「白龍の夢の中」という響きの世界観を表現してくださいました。今回は、大関氏の作品をお楽しみいただける8ページブックレットも付属しています。ブックレットには、収録曲7曲を聴きながら三昧琴奏者福島が書き下ろしたインスピレーションモノローグに米国在住のDaria Ressler氏による英語版翻訳も添えられています。このCDに収録されている楽器「三昧琴(ざんまいきん)」は、石川県在住の鍛冶師・河上知明氏がひとつひとつ手作りしているオリジナル楽器です。三昧琴は、河上氏がバリ島で出会ったシャーマンがふと漏らした一言が発想のヒントとなって生まれました。純チタンあるいは鉄製で、鉄製の三昧琴は大地の響き、チタン製の三昧琴は宇宙の響きを持つと言われており、その神秘的な響きに魅了される人々は多く、国内のみならず海外にも静かな広がりをみせています。 この三昧琴CDのたのしみ方は自由です。眠れない夜に枕元で響かせるのもいいと思いますし、瞑想やヨガのお供にBGMとして小さく鳴らしていただいてもいいと思います。音量はそれぞれの好みにあわせてぴたっと来るポイントを見つけてください。ボリュームが大きければなにかが違う、とかいうものでもありません。耳でキャッチする情報というのは自分が思っているよりも繊細かつパワフルです。自分の心地よさや、ゆだねる感じなど、その感覚を大切にしながら楽しんで下さい。 純チタンのボウルから溢れ出るふしぎな響きとともに、夢の世界へお出かけください。
    ¥3,000
    Stella Sounds
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事
再生

Gate

春分の日によせて… 三昧琴の響きをお楽しみ下さい。 2020年3月2日にニューヨーク・マンハッタンのハーベストワークススタジオにて収録した作品の一部です。 フルバージョンの配信サイト一覧はこちらから。 https://linkco.re/Dbrg5Yeb 三昧琴演奏 福島千種 Chigusa Fukushima Samadhibowl Paul Geluso Sound Producer & Sound Endineer Stuart Argabright Associate Producer Noyuri Tokiwa Associate Producer Harvestworks Recording Studio Spacial Thanks Daria Ressler Tomoaki Kawakami

    • 響きがあれば、言葉はいらない。

      2016年6月の終わり、イタリア・フィレンツェ。 その日は、フィレンツェ市内にあるアシュタンガヨガのスタジオで三昧琴を演奏させていただくことになっていた。 現地でオーガナイズしてくださったひろこさんと、通訳を引き受けてくださったきょうこさんと一緒にスタジオに到着すると、すでにたくさんのヨギーニの皆さんが準備を始めていて、オーナーの奥様であるキアラさんがにこやかに私たちを迎えてくださった。 その日は、年度末のスペシャルクラスで、ヨガ歴10年以上のベテランさんたちが20人ほ

      • 再生

        第10回上賀茂神社アートプロジェクト「行灯フェア」アート&サウンドライブ【ひかりとあかりとひびき】

        2019年夏に開催された第10回上賀茂神社アートプロジェクト「行灯フェア」にて行われたアートとサウンドと灯りのパフォーマンス「ひかりとあかりとひびき」。 上賀茂神社馬場殿前にてキャンドルアーティスト鷹美によるキャンドルライトアートに照らされた場で、アーティストのぶこAフースラーゲによるライブアートと、三昧琴奏者 福島千種による即興演奏を行いました。 http://www.kamigamo-art-pj.com/ https://open.spotify.com/album/33QE6xDOLmg9jEA1MAlbmB

        • 再生

          silence

          silence 三昧琴の響きに寄せて、沈黙と祈り。 NYが、そして世界が平安を取り戻しますように。 (2020年3月2日にニューヨーク・マンハッタンのハーベストワークススタジオにて収録した作品の一部です。) 三昧琴演奏 福島千種 Chigusa Fukushima Samadhibowl Paul Geluso Sound Producer & Sound Endineer Stuart Argabright Associate Producer Noyuri Tokiwa Associate Producer Spacial Thanks Daria Ressler Tomoaki Kawakami Ayumi Morioka Harvestworks Studio

        • 固定された記事

        マガジン

        • 三昧琴とわたしの旅
          1本
        • 三昧琴動画
          4本

        記事

          再生

          breathe

          呼吸しましょう。 あるときは深く あるときは静かに あなたが、今ここに生きている証。 呼吸しましょう。 あなた自身の命のために。 そして、あなたの大切なひとと 全ての人が生きているこの世界のために。 Breathe together with our Earth. --------------------- 2018年にニューヨーク・マンハッタンのハーベストワークススタジオにて収録した作品の一部です。 Chigusa Fukushima Samadhibowl Kevin Ramsay Sound Engineer Stuart Argabright Associate Producer Noyuri Tokiwa Associate Producer Special Thanks Harvestworks Studio Daria Ressler Tomoaki Kawakami