ヘッダー2

[試し読み]モナート 第1話 おはよう、世界

 目が覚めたとき、私は少年になっていた。

 ジュラルミンの台の上で身を起こすと、傍らには二人の人間がいる。ひとりはネイビーのスーツを着た眼鏡の中年男性で、もうひとりはモスグリーンのワンピースを着た白髪の老年女性だ。私はゆっくり首を回し、隣にある巨大な鏡に映った自分の姿を確認した。

 瞳の色はサファイアのように青く、体は細身で肌は白い。プラチナブロンドの髪はボブカットにしてある。最初は少女と錯覚したが、骨格、体の凹凸、白と紺の水兵服に膝丈のショートパンツという格好から、十二歳から十三歳程度の少年であると判断した。

 私はAGP-354。人間と暮らし、生活の補助を目的に製造された汎用型人工知能を搭載した家庭用自動人形である。

 AGPシリーズのAIは体を持たない。人の眼球を模したものにコアとなるマイクロチップを埋め込み、その眼球を人体に似せたボディに埋め込んで体を動かす。眼球とボディ両方が揃って、初めて自動人形と呼ばれるようになる。

「いかがですか、奥様」
「見た目は申し分ないわね」
「喋らせてみましょう。君、こちらのご婦人に自己紹介を」

 私は台から降りて女性の前に立った。彼女は私と同じくらいの背丈だった。

「初めまして、奥様。私はAGP-354。よろしくお願いします」
「私はヴィオラよ。素敵ね、声まで完璧だわ」
「お気に召されましたら何よりです。今はAGP-354と名乗りましたが、お好きな名前を与えてください。最初のメンテナンスは三か月後です。次は半年後、最後は一年後、そこまではどのような故障でも無料で修理保証いたします。以降の不具合は有料となりますので」
「今日はこのまま一緒に帰ってよろしいの?」
「もちろんです。今はぎこちないところもございますが、徐々に少年らしい人格を形成していくでしょう。付属品と充電器はご自宅へ配送しますので……」

 彼女はもう彼の説明を聞いていないように見える。微笑んだまま適当に頷き、まっすぐに私の眼を見つめていた。私を見つめる彼女の眼は、アメジストのように深い紫だった。


 店を出ると、彼女はつばの広いベージュの帽子を目深に被り、私には紺色のリボンがついた白いベレー帽を被せた。

 陽の長い初夏の空が、ようやく夕暮れにさしかかっている。はしゃぎながら家路を急ぐ制服姿の子供たちが通り過ぎ、石畳には細い影が伸びていた。通りに出ていた花売りや飴売りも、ワゴンのパラソルを閉じて店仕舞いを始めている。

「一人称は『私』のままで構いませんか。他にも『僕』や『俺』などございますが」
「『私』のままで結構よ」
「奥様のことはご主人様、もしくはヴィオラ様とお呼びするのがよろしいでしょうか」
「奥様にしてくれる? 私は結婚したことがないけれど、奥様って案外いい響きだったわ」
「かしこまりました、奥様。私がお荷物をお持ちいたします」

 私は、飴色になった牛革にイラクサの模様が刻印された奥様のハンドバッグを手に取った。

「ありがとう。あなたにも名前をつけてあげないとね。困ったわ、こんなに早く来ると思ってなかったから、何も考えてなかったのよ。ふふ、ごめんなさい」

 人間がこのように笑いながら謝るときは、それほど反省していない。しかし私は従順なる家庭用自動人形なので、気の利いたことを言わなければならない。

「奥様、私はAGP-354のままでも構いません」
「それはダメよ、台無しだわ。今晩中には考えてあげるから……陽が沈む前に帰りたいわね。タクシーに乗りましょう」

 奥様はすぐに黄色のタクシーを捕まえると、町の外れになる住所を告げた。運転手はバックミラーでちらちらと私と奥様を確認し、関係を訝しんでいるようだった。

 やがて指定の場所に着いたが、そこに家は見あたらない。本当にここでよいのかと確認する運転手に、奥様は少し多めにチップを渡した。すると、タクシーはあっという間に走り去った。

「知らない人に家の近くまで来てほしくないの。もう少し歩くわよ」
「かしこまりました」
「今の運転手はあなたを人間だと思っていたようね」
「そのようです」
「ボディにはだいぶお金がかかっちゃったけど、正解だったわ」

 奥様の家は、こぢんまりとした土地に慎ましく建つ小さな屋敷だった。周りは手入れもされていない伸び切ったカクレミノやイチイ、珊瑚樹にぐるりと囲まれ、家の外壁はヘデラの蔦だらけで、かろうじて窓だけが侵食を免れているようだった。私の頭にはすぐさま幽霊屋敷という項目がピックアップされたが、言葉には出さなかった。

 私や奥様より背の高い鉄格子の門扉にも蔦や雑草が絡み合い、格子の隙間から屋敷の様子を窺うことはできない。廃屋、空き家、という言葉が次々に浮かんだが、奥様は慣れた手つきで草を引きちぎるように門を開けると、私に入るよう促した。

 すると内側にある小さな庭は、外から想像できないほど美しく整えられていた。門から玄関まで四角いレンガの敷石が伸び、傍らには色とりどりのバラ、地面には幾種類ものスミレが植えられている。

 雑草も奥ゆかしいものはそのままにされ、清楚な庭に調和していた。庭に面したガラス張りのテラスにも、様々な植物の鉢が置かれているのが見える。

「この庭は奥様がお手入れされているのですか」
「ええ。それが私の一番の楽しみ」
「大変素敵な庭です」
「あら、自動人形にも庭の良し悪しがわかるの?」
「私のデータベースと照合すると、良い庭に該当します」
「他にどんな良い庭があるのか、私も見てみたいものだわ」

 奥様は私からハンドバッグを受け取ると、くすんだ真鍮の鍵を取り出して家の扉を開けた。


 家の内部も、あの外壁からは予想しえないものだった。床は塵ひとつなく掃かれ、もちろん蜘蛛の巣などかかっていない。家具や調度品は使い込まれた年代物ばかりで、かなりの価値があるものだ。

「このお屋敷には奥様しかいらっしゃらないのですか」
「ええ、そうよ」
「では、お掃除もすべて奥様が?」
「そう。でも、最近はなかなか大変なのよね。さあ、居間のソファに座っていなさい。他に質問があれば聞くし、私もあなたに話したいことがたくさんあるわ」

 奥様は私を居間に取り残し、台所へ行ってしまった。

 ぐるりと部屋を見渡すと、壁には夕暮れの田園風景を描いた大きな絵が掛かっている。天井にはシンプルで小さなシャンデリアが下げられ、それ以外にはオイルランプのスタンドと書架しかない質素な部屋だった。

「待たせてごめんなさい。すっかり喉が渇いてしまったの」

 奥様はワゴンに野いちごの柄が入った茶器を載せて戻ってきた。口の広いカップに茶を注ぐと、ふわりと湯気が立ちのぼる。カップに注がれた液体はルビーに似ていた。

「アールグレイですね」
「まあ、そんなことまでわかるのね?」
「色と、空気中に漂う成分から分析しました」
「予算ぎりぎりだったから、物を食べられるようにしたり、涙を流したりっていう余計な機能はつけられなかったのよ。でも、こうしてひとりだけお茶を飲むのは寂しいわね。飲み物くらい飲めるようにしてあげればよかった」

 私がどう返答したものか言葉を探していると、紅茶を一口飲んだ奥様は話を続けた。

「私はここにひとりで住んでいて、身の回りのことはすべて自分でやっていたの。でも次第に体を動かすのが辛くなってきて、少しずつ、自分の死について考えるようになった。私には親しい身内も友人もいないから、ある日突然死んだら誰も死体を片付ける人がいないし。それで、あなたを買うことにした。既製品のほうが安かったけど、人生最後の大きな買い物だと思ったら、とことんこだわりたくなっちゃって。だから完全オーダーメイドであなたを作ったの。あなたのモデルはね、私の初恋の人なのよ」
「左様ですか。それで、奥様が私に望まれることは何ですか?」

 はにかんで笑う奥様を無視するような私の答えに、奥様は少し機嫌を損ねたようだった。すぐに取り繕う言葉を探したが、それより早く、奥様は姿勢を正すと厳しい目になった。

「まずは家事全般、あと庭の手入れの補助と、裏には小さい菜園があるからその世話。外への用事も全部あなたにお願いしたいわ。私は料理と読書と花の手入れだけしていたいの」
「かしこまりました。近日中にこなせるよう学習いたします」
「明日には名前をつけてあげるわね」
「お願いいたします」

 陽が沈むあたりに、私の付属品と充電器が届いた。ここには来慣れているらしい配達員への対応も、早速私の仕事となった。配達員の青年は私が出ると非常に驚いた顔をしたが、ここへ来たばかりの自動人形であることを説明すると、感心したように頷いた。

「いつも格子の隙間からサインだけされて、荷物は門前に置いておくんだ。ちゃんと受け取りを確認したいのに、僕の姿が見えるうちは絶対に門を開かない。まさか、フルオーダーの自動人形を導入するとはなあ。君が来てくれて僕も助かるよ。置きっぱなしの荷物がどうなっているか、気を揉んでいたからね」

 青年が乗った鴉の絵が描かれた配達トラックは、ゆっくり町に向かって走って行った。

 夜空に満月が浮かぶ頃、ダイニングへ呼ばれた。奥様の希望により夕食の時間は共に食卓で過ごすことになったが、小さな食卓の向かいでビーフシチュウを食べる奥様をじっと見ている私に、奥様はちらちらと気まずい視線を向けた。

「なんだか、やっぱり変な感じよね……」
「私も食べるふりができればよいのですが」
「さっきも言ったでしょう。その機能はつけなかったのよ。そこまでいくと家庭用じゃなく愛玩用になって、値段がとびきり跳ね上がるの」
「食事が人間にとっての供給でしたら、このようにしては如何でしょうか」

 私は席を立ち、届いたばかりの付属品の箱を開けた。ポータブル充電器を取り出すと、再び食卓に戻る。そして左手の薬指を外し、そこに充電ソケットを差し込んだ。

「私にとっての食事です」

 奥様は一瞬ぽかんとした顔をして、次に声を上げて笑った。

「いいアイデアね。これからそうしてちょうだい」

 奥様は私が人間と近い生活をすることを望まれているらしく、奥様が就寝する午後九時に合わせて、私もスリープモードに入ることにした。

 二階に用意された部屋で寝間着に着替え、ベッドへ入ろうとしたとき、充電ケーブルを居間に置いたままであったことを思い出した。

 奥様を起こさぬよう静かに階段を下り、視界を夜間モードに切り替えて、明かりを点けずに居間へ入る。ケーブルを見つけたところで、隣の部屋から青白い月明かりが漏れていることに気がついた。アトリエのような隣の部屋には、庭に面したテラスがある。

 さてはカーテンも閉め忘れてしまったかと思い、僅かに開いた扉の隙間から部屋を覗いた。すると、そこには月光の溢れるテラスで空を見上げたまま佇んでいる奥様の姿があった。

 奥様は、夜空に煌々と輝く月に向かって祈っていた。

【続きはエブリスタに掲載しています】