見出し画像

建築みるぞーさんに「安藤忠雄建築」について解説してもらったら、3時間の長尺インスタライブになってしまってもはや立派な授業だった。

こんにちは。ホテルみるぞーです。
久しぶりのnoteです。

最近、見る蔵は「インスタライブでホテルツアー」というのをやっております。ガチで行きたいホテルさんにお願いをして、インスタライブにてホテルの中を見学させてもらおうという企画です。

なかなか外出しづらい中で、少しでも旅行した気分になれる、また今度の旅先の参考になるといった声もいただいており、とても嬉しいです。見る蔵自身も、皆さんと一緒にホテル巡りをしている気分で、楽しくコラボライブさせていただいております。

そして今回は、第4回に出演していただくことになった「瀬戸内リトリート青凪」さんの建築についてのお話です。

青凪って安藤忠雄さんが作ったんだよね~^^

ホテル好きの皆様で、もはや知らない方はいないのでは…?と思うくらい素晴らしいラグジュアリーホテル瀬戸内リトリート青凪さんですが、(すごすぎて語りつくせないため説明を一旦省きます。笑)

こちらのホテルの特徴の一つは、そのハード(建物)。
なんと、建築したのが!あの日本を代表する建築家!安藤忠雄氏なのです!!!!!

最初にこれを知った時、見る蔵は思いました。
「名前聞いたことある~^^ すごいひとだよね!^^」



……無知 of 無知。
建築のすごいひと!という、建築にくわしい方が聞いたら白目剥くんじゃないかと思うほど漠然とした認識でした。すみませんでした。

しかし、(ホテル自体のすばらしさだけでなく)建築やデザインにおいても世界的に高く評価されている瀬戸内リトリート青凪様に、せっかくインスタライブでホテルツアーをしてもらうのだから、この機会に安藤忠雄建築のことを学ぼう!
建築がどうすごいのか、なぜ評価されるのか、知ってから泊まったほうが何億倍も滞在を楽しめるはずだー!!

…というわけで、建物とお話ができるという変態なお友達、建築みるぞーさんに、「瀬戸内リトリート青凪と安藤忠雄建築について」解説していただきました。


建築さんの変態ライブは丸々3時間続いた

建築さんの解説を聞いた感想を率直に言うと、本当に解説をお願いしてよかった。建築無知な私にも分かりやすく、ムツカシー専門用語一切なしで安藤忠雄建築について解説してくれたのです。

とくに安藤氏の人となりや、生い立ちまで教えてくれたのはとても面白かった。私はモノが持つ「ストーリー(背景)」に魅力を感じたい人間なので。

この面白ライブは、建築さんのIGTVに残っておりますので、ノーカットで解説を聞きたい方はぜひご覧くださいね。

でも「え…3時間も時間取れません…」という方もいらっしゃるでしょう。なので、「ホテルみるぞー的安藤忠雄建築解説のまとめ」を以下に記します。
3時間分を1分で読める分量にまとめました。ぜひサラッと読んでください!!


1分で分かる!安藤忠雄&瀬戸内リトリート青凪のスゴさ


◎安藤忠雄氏
大阪の下町で生まれ、独学で建築を学ぶ。途中ボクサーになる(闘争心!)。

建築を志し、旅をすると、旅先でいろんな建築に出会う。
「光が襲ってくる経験をした」と語る(コルビュジエ ロンシャンの礼拝堂)
日本古建築は、実際に足を運びただひたすら、何時間も眺める

→キーワードは「努力・情熱・実感」


◎代表作
・住吉の長屋

…生活導線に中庭がある家。寝室に行くために一回外通るみたいな作り。なんか一周回って新しすぎてヤバイ

・六甲の集合住宅

…山肌に沿って家作っててヤバイ

・京都タイムズ

…手すりがないから川べりでノホホンできる感覚になるヤバイ

・光の教会

…ガラスを入れたくないとゴネててヤバイ。でも「教会だし、十字架から自然(光、風、音、香り…)が入ってくるの良いでしょ」って言われたら「確かにマジで良いね」って納得しちゃうから安藤忠雄はつよつよ

→代表作から感じる安藤忠雄氏の意思
「自然と繋がる」という単純な、でも強い想い
そのアイデアをそのまま形にして表現している


◎人間性の魅力
親分肌…職人さんや現場のみならず、クライアントへも、情熱を持って真っ直ぐに向き合う

そして、むちゃくちゃをやって叩かれたりもするが、「思い切りやりゃええんやないの」精神でまっすぐ進む。常に何かしらと戦ってるが、結局戦っているのは自分自身だ、ということを知っている。

→ホテルみるぞーが思う安藤忠雄建築とは…
「引き」が美しい
・建物を引き下げる
・人々を引きつける
・自然(対象物や、見せたいor感じてほしいもの)を引き立てる


◎建築としての瀬戸内リトリート青凪

3500㎡(ざっくり学校一個分くらい)にたった7部屋
余白多過ぎる(「有り余る床面積」と建築さんは言っていたww)
木々の中にある。空が切り取られるようなプール、光がたっっっぷりと射してくる大きな窓…etc.

→「自然を存分に享受する贅沢を味わえる」
→建築としてもホテルとしても、常軌を逸している



建築を知りホテルを知る。逆も然り。

素人目線の大雑把なまとめをお許しください。
だけど私は建築みるぞーさんに解説していただいたおかげで、青凪に泊まりに行くのが以前の何倍も楽しみになりましたし、ホテルにおける建築についてもさらに興味が湧きました。

「建築を味わう」というホテルの楽しみ方も、できるようになっちゃいそうです。それって人生2倍楽しくない?

というわけで、今日の「インスタライブでホテルツアーwith瀬戸内リトリート青凪」19時からの配信をお楽しみに!

https://www.setouchi-aonagi.com


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

頂いたサポートを励みに、ホテル発掘&レポ発信を続けることができます。また皆さんにホテル情報をお届けできます。 ありがとうございございます!!優しいあなたに幸あれ...!!!