マガジンのカバー画像

保育園の中のこと

9
保育園でのちょろっとした出来事や思ったこと
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

いつも人気『からすのパンやさん』

いつも人気『からすのパンやさん』

人気の絵本『からすのパンやさん』
初版は1973年!すごく読まれている。

保育園でこの絵本を読むと必ず「このパンがいい」「わたしのぱん!」と言って本に近寄ってパンを食べる真似をしたり、手の平でパン覆って他の子に取らせないようにしたりと、お気に入りのパンを奪い合う。

私も妹と奪い合っていたのを思い出す。日々の中で、自分が子どもの頃のできごとがふわっとよみがえる瞬間がある。

こんなパンがあったら

もっとみる
自由なお医者さんたち

自由なお医者さんたち

「先生、お客さんになって」と声を掛けられ、腕を引っ張られて部屋の隅に連れていかれた。4,5人の女の子たちがにやにやして私を待っている。

「なに屋さん?」

ひーちゃん「ここはびょーいんです」

「じゃあ私は患者さんだね」

いきなりひーちゃんが「おかねください」と手を出してきた。「まだ診てもらってないので、診てもらってから払います」と言うと、おもむろに袖をめくられ、細長いブロックで腕に注射をされ

もっとみる
保育園のプールカード

保育園のプールカード

プールの季節。

保育園では朝、プールカードに体温と保護者のサインがあるかを見て、プールに入れるか入れないかを確認する。

私「みんな熱計ってきたかな?」

いっちゃん「はかってなーい!」

私「え?測ってないの??」

いっちゃん「うん!はかってなーい。」
先生言っちゃってんの?ってな感じの無垢な笑顔で答えるいっちゃん。

プールカードを確認すると、体温が書いてある・・・。

3歳くらいになると

もっとみる