見出し画像

噂ってなんなんですか?って話

忙しくて、滑り込みで夜中にnoteを書いている今日です。
朝に書いていた習慣が、気づいたらこんなことになってます笑
でも、始めたからには、継続したいので、今日も書きます。

課題、その他、やることに追われてて、せわしなく毎日が過ぎていきます。
誰かこの早い時の流れを止めてください笑
なんかどんどん時が流れるのが早くなっているように感じるのは気のせいですか?
小学生とか、なんかもっとゆっくりしていた気がする。

大人になるにつれて、やることが増えて、流れる時間が早くなるのは当たり前なことだけど、あまりにも過ぎるのが早いと、一つ一つの出来事を覚えておけなくなる気がして、なんか嫌なんですよね、。
高校は受験だなんだって忙しなく生きてたせいで、ほとんど記憶がないです。

毎日楽しかったはずなのに、、、
なんか悲しいです。


まあでも、忘れないと前に進めなくなっちゃう気もするので、仕方ないのかもしれないです。!




そんな今日は、最近よく色んな人と話している、 噂について 話していこうかな、と思います。

噂って、みなさん怖いですか?
噂に関しては色々な考え方とか、意見がありそうですよね。

私は、ちなみに、どうでもいい派です。
誰がどうらしいとか、関わっていない人ならなおのこと、どうでもいいです。
いつも その話なんなの?って思ってます


でも、こんな人ばかりではないですよね。
それも分かります。
やっぱ、噂されたら人が離れていくことだってあるし、周りから変な見られ方されるかもしれない。
そうやって考えたらやっぱ怖いですよね。

特に学生時代の噂話とかって、謎に広まるの早いし、ありもしなかったようなこととかを話しているのを見ると、なんかびっくりしちゃいます。


そういうのって、きっと人の恨みとか、そう言う負の感情から生まれたものがきっかけになって、話が作られて、それが全くの他人に話されて広まっていくんですよね。みんな他人から聞いた話を鵜呑みにするから噂って広まるんじゃないかな、って思います。



自分も何を話されているかわかんないですけど、
一つ言えるのは、根も葉もない噂に流されて自分から離れていく人なんて、それまで、ってことですよね。
そう言う人はこの先一緒にいたとしても、自分を好きでいてくれる人ではないと思います、
私はそう思うので、逆に、噂に流される人は勝手に流されておけ 噂を言う人は勝手にいっておけって感じに思っちゃいます笑

なんか強気な考えですけど、そんくらいでいないと、何がいいのか何が良くないのかとかも分かんなくなっちゃいそうです。


情報が多い世の中で、取る情報は自分で選べると思うので、どういう情報を取るかは、積極的に自分の基準で取っていった方がいいと思ってます!








今日のサムネイルの写真、居酒屋にいった時の卵焼きです

これ、美味しかったんです!
注文するタイミングで、しょっぱい・甘いで選べて、
甘いのにしました。

母が作るのが甘い卵焼きなので、私は甘い派です。
弁当のおかずでも、卵焼きが一番の好物でした笑

みなさんはどっち派ですか?しょっぱいor甘い


この二択は 噂好き派orどうでもいい派 の二択と同じくらい王道な二択な気がしますね笑

甘い派の人いたら嬉しいです☺︎






今回は、噂ってなんなんですか?って話でした!

噂に関しての私のスタンスがだいぶ分かる内容になってのではないでしょうか。。
!?


居酒屋行ったら卵焼き絶対食べます!!
って方は スキ・フォローお願いします!

今回も最後まで読んでくださってありがとうございました❕
次回もお楽しみに〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?