レジ男くん@回復中

メンタル不調回復期の50代男性です。一時期はトンネルから抜け出せないと思いましたが、出…

レジ男くん@回復中

メンタル不調回復期の50代男性です。一時期はトンネルから抜け出せないと思いましたが、出口が見えてきました!!レジリエンス(回復する力)を高めるために試行錯誤しています。スキやコメントを頂けると励みになりますのでどうかよろしくお願いします!

最近の記事

ChatGPTに「呪いのことば」に反論して、「希望のことば」を創り出してもらいました ②

はい、どーもー👏 以前の記事で ChatGPT(公認心理士の伊藤絵美さん)にやっていただいたことを 今回はChatGPT(甲本ヒロトさん)にやっていただきました。 こちら👇の本を参考にさせていただきました💓 感想ますは感想です。 「本当に甲本ヒロトさんに言われた気になって 気持ちが楽になるのを感じる。」 希望のことば 「自分の心がどう感じるか、それが一番大事なんだ」 を持ち歩きます🍀 スキーマ:「愛されない」「わかってもらえない」「自分はダメだ」こちら👇

    • 私はうつ病と闘うことをあきらめますよ

      私の記事を見ていただきありがとうございます。 「闘うのをやめる」よりは 「闘うのをあきらめる」という感じにしようと思った私です。 それに気づきました。 心が楽になればいいなぁ🍀 しょうがない「その通りだなぁ」と考える中で、 「アナと雪の女王」のエルザと 「天才バカボン」のバカボンのパパが ふと浮かびました。 Let it go映画の翻訳では「ありのままで」と訳されていますが、 「Cambridge Learner's Dictionaryd」で以下のように

      • 【ストレス日記を休もうかな】 ストレス日記を書くことでネガティブな自動思考が強化されて、悲観を感じてしまう。それによって落ち込んで自分を責める責める。。以上。Backspaceポチッ

        • う〇こより、つぼより、Backspaceキー

          私の記事に寄ってくださりありがとうございます。 「100点を目指す戦いをやめて、 80点を目指して60点超えればいいかなぁ。」 という感じの私です。 そんな私がいつもお世話になっているこちらの本💓に 自動思考を「〇んこにして流しちゃえ」と紹介しています。 他には「葉っぱに乗せて流す」や 「(タンポポの綿毛に見立てて)遠くに飛ばす」 「壺にどんどん流し込む」 などの方法があります。 こちらの動画ではうん〇の話(10:52~)で盛り上がっています💓 私は「ト

        ChatGPTに「呪いのことば」に反論して、「希望のことば」を創り出してもらいました ②

          私は「今度こそ」うつ病と闘うことをやめますよ

          私の記事に酔ってくださりありがとうございます。 「100点を目指す戦いをやめて、 80点を目指して60点超えればいいかなぁ。」 という感じの私です。 そんな私が告白します。 以前に投稿したこちらの記事、 実は、やめることができずに苦しんでいました。 気持ちが楽になった動画しか~し、こちらの2本の動画を見て気持ちが楽になりました。 語り口は両極端ですが、 良くなって欲しいという気持ちが伝わってきます💓💓 80~90%を目指せばいいらしいです💓 自然な「諦め

          私は「今度こそ」うつ病と闘うことをやめますよ

          【ストレス日記】 SNSで友達の楽しそうな投稿を見て自分はダメだなぁと思った。悲観(予測と悲しみ)を感じて落ち込んで友達を妬んだ。以上!

          【ストレス日記】 SNSで友達の楽しそうな投稿を見て自分はダメだなぁと思った。悲観(予測と悲しみ)を感じて落ち込んで友達を妬んだ。以上!

          「つぶやき」でストレス日記をつけようかな

          はい、どーもー👏 ストレス反応に強くなる気になった私です。 そう思ったらストレスが無くなりました😊 #挨拶文を楽しもう そんな私ですが、こちらの本👇の 第 3 章と第4章の work 10 のストレス日記を 「つぶやき」でやってみようと思いました。 気持ちが楽になるといいなぁ ストレス日記をつけましょうこのような感じにできました😊 外在化とモニタリング こちらの本👇に自動思考と感情の外在化とモニタリング について書かれています。 私はモニタリングをラベリ

          「つぶやき」でストレス日記をつけようかな

          【ストレス日記】 転職先での不安のことばかり考えてしまい(ストレッサー)仕事を続けられないかもしれないと思った(自動思考)。不安を感じて(感情)胸が苦しくなり(身体反応)ため息をつく(行動)。

          【ストレス日記】 転職先での不安のことばかり考えてしまい(ストレッサー)仕事を続けられないかもしれないと思った(自動思考)。不安を感じて(感情)胸が苦しくなり(身体反応)ため息をつく(行動)。

          「つぶやき」で感情をラベリングしてみようかな

          はい、ど〜も〜👏 作図をして自己満足な私です。 見づらいですが自己満足です😊 #挨拶文を楽しもう そんな私が 「つぶやき」をラベリングしようと思いました。 気持ちが楽になるといいなぁ 感情のラベリングについて参考にしたのはこちら👇です。 ありがとうございます💓 感情の種類参考にしたのはこちら👇です。 ありがとうございます💓 一次感情 対角にある感情が反対になっています。 外側から中央に向かって強くなっています。 二次感情 隣どおしを組み合わせた二次

          「つぶやき」で感情をラベリングしてみようかな

          【不安】 私は信頼しているいる人に近づきたいのに、相手は遠ざかりたい。お互いに心地よい距離感にしたいけど、距離が離れているときには相手に依存となる。私は自立しなければと感じるのだけど。。

          【不安】 私は信頼しているいる人に近づきたいのに、相手は遠ざかりたい。お互いに心地よい距離感にしたいけど、距離が離れているときには相手に依存となる。私は自立しなければと感じるのだけど。。

          ChatGPTのカウンセリング①

          はい、どーもー👏 根拠のない自信を持った私です。 「その自信はどこから?」と聞かれても 根拠が無いのでわかりません(笑) #挨拶文を楽しもう そんな私がChatGPTを相手にカウンセリングをしてみました。 安全を確保するワークカウンセリングの前後にこちらを行います。 カウンセリング認知再構成法 こちらの本👇の「第3章 いまもこうして生きています」を参考にしました。 行ったのは 認知再構成法のコツその1 「自動思考」と「助ける思考」を対話させる です。

          ChatGPTのカウンセリング①

          【喜び】 気持ちの持ち方について、「失敗に落ち込まずに普通のことだな」として、「数少ない成功を感謝して喜ぶ」ことはスポーツ(球技)に似ていると思った。

          【喜び】 気持ちの持ち方について、「失敗に落ち込まずに普通のことだな」として、「数少ない成功を感謝して喜ぶ」ことはスポーツ(球技)に似ていると思った。

          生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみた ③

          はい、どーもー👏 いつも、「評価されたい!」「ちゃんとしてなきゃいけない!」と 思いつつも空回りで、チャックを閉め忘れることもある 自己肯定感がダダ下がりの私です。 そんな私ですが、こちらの本👇の 第 8 章 work 7 からwork 10 までをやってみました 前回の記事です。 感想スキーマは外在化してみると意外と小さくて安心を感じる。 不安が小さくなり、スキーマの呪縛から解放されそうだと思った!! 第8章 生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみよう解

          生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみた ③

          生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみた ②

          はい、どーもー👏 人が怖くて、子猫のように震える私です。 そんな私だけど、こちらの本👇の 第 8 章 work 4 からwork 6 とwork 10をやってみました。 前回の記事です。 感想スキーマは外在化(超重要!)すると、意外と小さくて安心を感じる。 眠りが深くなり、スキーマの呪縛から解放されそうだと思った!! 第8章 生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみよう解説 work 4 「愛されない」「わかってもらえない」「自分はダメだ」系のスキーマがある?

          生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみた ②

          楽しく生きるためにやること(コーピング)をまとめてみました ③

          はい、どーもー👏 カレー好きですが普通の体の私です そんな私のコーピングを今回も張り切って10個紹介します! 前回の記事はこちらコーピングの紹介③ 21.野菜を食べる 👉 こちらの動画👇を参考にしています!   22.ポテトサラダを作る  👉 サツマイモを入れて茹でずに蒸します! 23.カレーライスを作る  👉 作り方はこちらの動画👇を参考にしています(▼_▼)o¶タモリ  👉 食べ方はこちら👇を参考にしています(▼_▼)o¶タモリ 24.パッハベル 

          楽しく生きるためにやること(コーピング)をまとめてみました ③

          生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみた ①

          はい、どーもー👏 子どものときに心の欲求が満たされなくて 子犬のように愛されたい私です。 そんな私だけど、こちらの本👇の 第 8 章 work 1 からwork 3 までをやってみました。 感想ワークをやってみると、溜まっていたう◯こが どっさり出たくらいすっきりした!! 前後の「安全のワーク」(コーピング)もいい感じ😊 第8章 生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみよう解説 work 1 子供の感情欲求について学ぶ work 2 安全を確保する wo

          生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみた ①