見出し画像

野球のある時間


歳を重ねると、なぜか子供の頃のことを思い出す。
あの頃、僕には野球があった。

最も古いテレビの記憶は、
「長嶋茂雄の引退試合」。
父はそれをテープデッキで録音していた。
ビデオなんてなかった時代、
8ミリも家にはなく、
僕の野球は長嶋から始まった。

でもやはり、僕の少年の野球は
王貞治と巨人だった。
名古屋生まれの僕が中日ファンにならず、
父が巨人ファンだったからだ。

テレビはいつも野球中継、
兄も巨人ファン、
だから僕も野球を見ていた。

父はお酒を飲まない人だったけれど、
野球中継を楽しんでいた。
父の帰りが遅い日、
兄と僕はひたすら野球を見た。

キャッチボールもやった。
父も兄も、よく相手をしてくれた。
今思えば、よくあんな危ない場所で
若宮大通の緑地帯でキャッチボールをしていた。
ボールが道路に転がっても、
幸いにも事故には遭わなかった。

小学校では野球部に入った。
レギュラーになれる自信もあった。
特別に上手かったわけじゃないけれど、
野球の動きは自然とこなせた。
でも、4年生のレギュラーには選ばれなかった。
顧問の先生が僕をずっと見ていたのに、
僕は選ばれるものと思って、おどけていた。
その時、直感した(まずい、やる気がないと思われたかも)と。
結果、僕の名前は呼ばれなかった。

あの時の先生の顔も、選ばれた少年の顔も、
今でもはっきり覚えている。
それが僕の人生初の挫折だった。
そしてその挫折は今も僕の中にある。

プレイヤーとしての野球人生は終わったけれど、
野球はその後も僕の生活の一部だった。
兄と何千回も野球盤で遊び、
ファミスタというゲームにも何万回も夢中になった。
甲子園のテレビ観戦、
大好きな彼女とナゴヤドームでの野球観戦もした。

大谷でも、イチローでも、野茂でもなく、
長嶋茂雄が僕にとっての野球そのものだ。

そう言える自分が、なんだか嬉しい。
たぶん、そう言える世代の最後の一人だろう。




#私の作品紹介

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?