見出し画像

とうもろこしをたのしむ

スーパーに行くと、とうもろこしがたくさん売られていた。

夏が来たなあ。

売られている食材で季節を感じることができるのでスーパー、やおやめぐりが大好き。

今日は旦那さんも大好きなとうもろこしのかき揚げに。

覚え書きレシピ。

【材料】

(目安2人前)
・とうもろこし   2本
・薄力粉      大さじ5
・水        大さじ5
・塩        1つまみ
・揚げ油      適量

【作り方】

1 とうもろこしの粒を取る

我が家はコーンピーラーで取っています。おすすめです。
えいやー!
気持ち良い位とれます…!この後軽くバラします。

2 取り終えたコーンをボウルに入れて塩、薄力粉を加えてよく混ぜます。

何度か試しましたが、とうもろこし1本につき大さじ2.5位がちょうどよかったです。
今回は2本なので大さじ5入れています。


3 水を加えて混ぜる

4 スプーン等でコーンをすくい、約160度の油で揚げる

洗い物増やしたくないため計量スプーンをそのまま使用…笑
そーっと油に入れます。形はあとから微調整。

5 片面がこんがりときつね色になったら裏返し。反対もきつね色になったら油を切って軽く塩を振って完成!

いいにおいがしてきました…!
早く食べたい…!


カリカリサクサク香ばしい…夏だー!

ビール飲みたくなります…!夏だなぁ。

季節を感じられる食べ物、大好きです。

また作りたい。

今日も1日おつかれさまでした^^



この記事が参加している募集

#このレシピが好き

with 料理レシピ本大賞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?