見出し画像

自ら答えを求めにいけば、悩みは解決に向かって動き出します

何かわからない事があり、自分で少し考えても答えが出てこないのであれば、自分自身で答えを求めに行かなければ、解決する事はありません。

私の師曰く。
「お腹空いたと、
一人で部屋の中にいても、
何も出てこない」と。

新しい考えや方法が手に入れたければ、自ら行動して、同じ思考とエリアから抜ける事。
そうしなければ、状況は変わる事はありません。

前述の「お腹が空いた」例であれば、自分で食事を作るか、お弁当を買ってきて食べる、レストランに食べに行くという行動を取れば解決できますね。
答えがわからないという例では、知ってそうな人に聞く、インターネットで調べる、本を読んで調べる、実際にその物を見に行く。等の方法があると思います。

わからないと悩んでしまうのではなく、行動して、解決できる方法を自ら取りに行く。この気持ちが、解決への第一歩です。

今日もお読み頂きましてありがとうございます。

.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/

#スキしてみて #潜在意識 #悩み #解決 #わからない #行動 #毎日投稿 #毎日note

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

よろしければサポート頂けると嬉しいです。自己のスキルアップのために使わせて頂きます。学んだことはこちらで皆さまに還元させて頂きます。