見出し画像

迷い。

春から夏にかけてカナダもベルギーもロックダウンだった時、

どちらの国境も閉まっており、
いつ国境が開くかもわからないため、
恋人同時の私達は会える可能性を探していた。
その中で結婚というオプションについても真剣に考えていた。

結果、私がヨーロッパに飛べたので、結婚の話はナシになったが、
その後も私はJ との結婚について考えることが多くなった。

正直、迷いがある。

来年6月に卒業した後は日本に帰国する予定でJ と話していたが、

卒業はできるものの、某ウイルスのおかげで、この3年間のプログラムで学びたかったこと、取得を予定していた単位が取れなくなっしまった。

もちろん「某ウイルスのせいで仕方なかった」と勉学に一区切り付け、前に進むこともできるが、もう一年カナダに残って今年学べなかったことについて勉強したいという気持ちもある。

だけど、その場合、これ以上J と遠距離恋愛を続けるのは私にとって苦しい。
精神的に辛すぎる。

今日J に私のジレンマについて話した。

J は私の意思を尊重してくれたけど、
カナダに残る場合は遠距離を続けるか、別れるか、その二択しかないと言った。

私は一年だけ、J がカナダで仕事をする第3のオプションの可能性も視野に入れていたけど、彼の中では日本に移住することが当初から(私と出会う前から)の目標のため、それはないらしい。

J と出会った当初もこの事で悩んだ。
というのも、そもそも私が社会人を経験してからまたカナダで学生になると決心したのも、海外でキャリアを積み、暮らしたいと思ったからである。
7年間、日本でトライはしたけど、私は合わなかった。
それに、一人で生きていくと覚悟を決めた上での決断だった。

だからJ と出会った時は衝撃だった。
それから、私の1番の理解者であり、親友だった母が昨年急に亡くなり、
そして、今年は某ウイルスによるパンデミック。

何事も想像したようにパーフェクトに進むことはないけど、
私にとってこの3年間は色々あり過ぎた。

今となっては、夏、勢いで結婚しなくて良かったなと心から思う。

私は縛られることがキライ。自由でいたい。

その反面、J のためなら自分のキャリアを犠牲にしても、リスクを負っても、それはそれで価値があると思っている。

でも最終的には私の人生だから、私がやりたいことをやるべきで。

正解なんてないから、迷う。

なんでこんなに人生って難しいんだろう。



サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートはより面白い記事の提供、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。